エピソード108の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ここまで楽しく拝読させて頂きました。
白銀ご夫婦の甘いお話は素敵ですね、ただ、だいぶ前なのですが、サクヤ姫の主人公への恋が終わる話でそれまでの総合的な状況や振られ方などが衝撃的すぎて、今だに白銀ご夫婦のご様子を見ると微笑ましいながらも、その辺りが頭をよぎってなんだか切なさも浮かんでしまいます。
(最初から受け入れないであげてほしかったので、クレアさんの優しさが裏目に出たのでしょうか)

このエピソードでちょっと心配だったのですが、たしか妊婦さんの飲酒はお腹の子が危なかったはずなので、クレアさんが乾杯の形だけでブランデーを飲んでいないといいなと思いました。
そして突然ですがヒルデガルドさんが大好きです、この先も楽しみにしています。
  • 投稿者: yusanari
  • 2024年 11月19日 08時48分
yusanari 様

わぁ! 第二部(完結編)にも御付き合い頂き感謝に堪えません。
本当にありがとうございます。

(言い訳タイム・笑)

実は、この「日雇い提督」は、第一部だけで終わるはずだった作品なのです。
でも、偶々スコッパーの方に見出して頂いて評価され、望外の高評価と「続きが読みたい」というメッセージに背中を押されて続編の投稿を決めたという経緯があります。
元々、サクヤ姫は「達也を実の兄の様に慕っている御姫様」という設定で、第一部のラストシーンにチョイ役で出るだけのはずだったのですが、続編を投稿するにあたってエピソードを大幅に追加せざるを得ませんでした。
ただ、ハーレムものにする気はなかったので、失恋エピソードは最初から織り込み済みで、そこからの成長に期待できるキャラとして描いたつもりです。(うまく書き切れたか如何かは、う~~ん……ですが。笑)
実際に出番は多い方ですし、世界の命運を左右する恋愛も……。(少しネタバレ)

クレアについては、とことん自己肯定感が低い女性だと思って頂けたら幸いです。
寧ろ、志保並みに自己主張が強い女性だったら、こんなエピソードは書けませんもの。(作者である私が殺されます)

妊婦の飲酒問題については、御指摘ありがとうございます。
口に含んだだけで噎せるくらいですから問題はないか、と流した私の不見識でした。
ただ、ほぼ下戸ですから、赤ん坊に影響はなかったはずです。

ヒルデガルド殿下、ファンが多いんですよ。
第一部の序盤から出ずっぱりのキャラなのですが、当初は『状況の説明役』を担うモブキャラだったのに……。
いつの間にか主役級。まあ、私も大いに助けられたものですが。(笑)

長々と失礼いたしました。
今後もノンビリとお付き合い頂けたら嬉しいです。
[良い点]
きゃあ熱い! ふたりが熱いー!
硬い話の合間にしっかり入ったこういうシーンがたまりませんね。
[一言]
20万人の移民先、普通なら簡単にまとめて書いてしまいそうなところを、堅実に丁寧に構築しておられるのがすごい。こうやって想像上の世界を創り上げていく作業は、まさに「創作」という言葉がふさわしいと思います。
あまりにハイレベルな頭脳労働で、私にはとても出来ませんけれど。
絢爛さまが腕をふるって街や社会を完成させていく様子を、ひたすら「ほえー」となりながらゆっくり追わせていただきますね。

こまの柚里 様

いつも丁寧に読み込んで下さり感謝申し上げます。
他のカップルが賑やかですので、たまには達也とクレアのバカップルを書いておかないと、この二人が主人公とヒロインだという事実を読者の方に忘れられてしまいそうで……。(笑)

お話の流れ的にはよくあるスローライフ的展開なのですが、強大な敵に対抗する為に達也たちも力を着けなければなりません。
その為の本拠地GETですから、しばらくは穏やかな日々が続きます。
実は昔『幻想水滸伝』というゲームにハマりまして、本拠地を手に入れてから仲間を集めていきますと、仲間に適応した施設が利用可能になり本拠地がゴージャスになるというシステムが楽しくて、折角タイトルに梁山泊とつけたのだから仲間集めと本拠地開発はやろうと決めておりました。(この辺りは無条件で書いてて楽しかったですね)

次回から意外な人々が訪ねてまいります。
本来はチョイ役だった筈なのに、今では屈指の人気者の方です。(笑)

今後とものんびりと御付き合い頂けたら嬉しいです。
それでは、感想ありがとうございました。
[一言]
護りたい、この世界( ´∀` )
サカキショウゴ 様

感想と誤字報告ありがとうございます。

本当に何とかしたいですよねぇ。(無責任作者)
でも、最後の最後で力及ばず、銀河系崩壊!
なんてラストにしたら、どれだけ苦情の感想が押し寄せて来るか、試してみるのも一興かも?(笑)
↑ページトップへ