エピソード302の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
キャメロットさんの言葉の中には達也さんと同じような考えが見え隠れしているようにも感じたので、もっと落ち着いた状況にて二人が話し合えたら両者そこに気づいたかもしれないと思うと、なんとも歯がゆい思いです。
何事も過ぎたるは〜というものですね。
いよいよ二人のぶつかり合い、どのようなものなのかハラハラドキドキで楽しみです。
何事も過ぎたるは〜というものですね。
いよいよ二人のぶつかり合い、どのようなものなのかハラハラドキドキで楽しみです。
エピソード302
yusanari 様
早くも300話突破、嬉しいやら申し訳ないやらで恐縮しております。
仰る通りで、このふたりは理解し合える者同士だったのです。
ただ、出会うのが遅すぎた。
作中でジュリアンに語らせた通り、まさに運命の皮肉と言う他はないのです。
過ぎたるは猶及ばざるが如し~とはよく言ったもので、過去の戦争で指導者として称賛や非難を浴びた方々の大半が、これに該当するのではと思ってしまいます。
一国の指導者になるぐらいだから優秀なのは間違いないのに、何かが欠落している。
そんな人間が国を動かすのですから、人類史で悲劇の連鎖が止まらないのも当然なのかもしれません。
達也とキャメロットの戦いは書いていて辛いばかりでしたが、それでも何とか書き終えられて良かった、そう今なら確信出来ます。
バタバタして慌ただしいラストになりますが、最後まで御付き合いを賜れば、これに勝る喜びは有りません。
感想を賜り、本当にありがとうございました。
早くも300話突破、嬉しいやら申し訳ないやらで恐縮しております。
仰る通りで、このふたりは理解し合える者同士だったのです。
ただ、出会うのが遅すぎた。
作中でジュリアンに語らせた通り、まさに運命の皮肉と言う他はないのです。
過ぎたるは猶及ばざるが如し~とはよく言ったもので、過去の戦争で指導者として称賛や非難を浴びた方々の大半が、これに該当するのではと思ってしまいます。
一国の指導者になるぐらいだから優秀なのは間違いないのに、何かが欠落している。
そんな人間が国を動かすのですから、人類史で悲劇の連鎖が止まらないのも当然なのかもしれません。
達也とキャメロットの戦いは書いていて辛いばかりでしたが、それでも何とか書き終えられて良かった、そう今なら確信出来ます。
バタバタして慌ただしいラストになりますが、最後まで御付き合いを賜れば、これに勝る喜びは有りません。
感想を賜り、本当にありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2024年 12月17日 22時10分
[一言]
凄い展開キタ──!!
でもローランというキャラクターに於ける正義を考えたら、自然な結果に思えます。
うーん、ローラン、ブレない。お見事。
敵ながら天晴としか。
凄い展開キタ──!!
でもローランというキャラクターに於ける正義を考えたら、自然な結果に思えます。
うーん、ローラン、ブレない。お見事。
敵ながら天晴としか。
エピソード302
砂臥 環 様
続けざまの感想ありがとうございます。
絶望の果てまで行きついた男ですから、もはや恐れるものは何もありません。(笑)
ただ、じゃあ、最後までコレで押し通した場合、本当に自分が書きたかった物語になるのだろうか?
そんな疑問を持て余してしまい、約一か月もの間、一行も書けないという事態に陥ってしまいました。
ここ数日で何とか覚悟も決まりましたので、今度こそラストスパート頑張ろうと思います。
所詮は生まれて初めて小説を書いている様な素人です。
肩肘張って格好つけるなんて烏滸がましいと覚悟を決めた所です。
ガッカリさせるかもしれませんが、最後まで御付き合い頂けたら幸いです。
続けざまの感想ありがとうございます。
絶望の果てまで行きついた男ですから、もはや恐れるものは何もありません。(笑)
ただ、じゃあ、最後までコレで押し通した場合、本当に自分が書きたかった物語になるのだろうか?
そんな疑問を持て余してしまい、約一か月もの間、一行も書けないという事態に陥ってしまいました。
ここ数日で何とか覚悟も決まりましたので、今度こそラストスパート頑張ろうと思います。
所詮は生まれて初めて小説を書いている様な素人です。
肩肘張って格好つけるなんて烏滸がましいと覚悟を決めた所です。
ガッカリさせるかもしれませんが、最後まで御付き合い頂けたら幸いです。
- 桜華 絢爛
- 2024年 02月02日 15時59分
[一言]
キャメロットさん、人間としては不当な事が多く、さらに助からない妹の姿を見てきたから、命に対する考え方が歪なのでしょうね。
もしかしたら、眠っている彼女を見ながら、生死も手中だが、幸せと感じていたのかもしれません。なんか、いつも悪役の生い立ちを考えてしまうんですよね……。
だけど、すでに彼自身は血の通わないものになってしまっているので、達也さんとしても少しは救われそうな気がします。
四年間書き続けるってすごいですよね。血と汗の結晶のように思います。
とうとう、ふたりの決戦が始まりますね。
家畜の幸せ。
家畜は食べものなので、考えたことはないのですが、ペットの幸せは考えたことあります。野良の方が幸せ?とか。
AIとは敵対したくないな、と思います。
持ちつ持たれつ、ツッコミツッコまれながら、一緒にいたいですね。
読ませていただきありがとうございました!
キャメロットさん、人間としては不当な事が多く、さらに助からない妹の姿を見てきたから、命に対する考え方が歪なのでしょうね。
もしかしたら、眠っている彼女を見ながら、生死も手中だが、幸せと感じていたのかもしれません。なんか、いつも悪役の生い立ちを考えてしまうんですよね……。
だけど、すでに彼自身は血の通わないものになってしまっているので、達也さんとしても少しは救われそうな気がします。
四年間書き続けるってすごいですよね。血と汗の結晶のように思います。
とうとう、ふたりの決戦が始まりますね。
家畜の幸せ。
家畜は食べものなので、考えたことはないのですが、ペットの幸せは考えたことあります。野良の方が幸せ?とか。
AIとは敵対したくないな、と思います。
持ちつ持たれつ、ツッコミツッコまれながら、一緒にいたいですね。
読ませていただきありがとうございました!
エピソード302
瑞月風花 様
感想を賜り感謝申し上げます。
御指摘の通り、癒されない絶望感と人間性の喪失が齎した悲劇だと思います。
「愚かだ」の一言で片付けるのは簡単ですが、人間誰しもキャメロットになる可能性があるのではないか、そんな事が思えてなりません。
お褒め戴き恐縮ですが、私の場合は単に物語を上手く纏めるのがヘタクソなだけです。(笑)
プロットを書くという極々当たり前のことをしない弊害か、思いつくままにイベントを追加する悪癖が……。
志保もクラウスもヨハンも……こんなに出番が増える予定は微塵もなかったのですが……。
いつも丁寧な感想を賜り元気を頂戴しております。
新作でのグレーシアの活躍にも期待しておりますが、年末本番ですので、くれぐれも御無理なさいませぬように。
感想を賜り感謝申し上げます。
御指摘の通り、癒されない絶望感と人間性の喪失が齎した悲劇だと思います。
「愚かだ」の一言で片付けるのは簡単ですが、人間誰しもキャメロットになる可能性があるのではないか、そんな事が思えてなりません。
お褒め戴き恐縮ですが、私の場合は単に物語を上手く纏めるのがヘタクソなだけです。(笑)
プロットを書くという極々当たり前のことをしない弊害か、思いつくままにイベントを追加する悪癖が……。
志保もクラウスもヨハンも……こんなに出番が増える予定は微塵もなかったのですが……。
いつも丁寧な感想を賜り元気を頂戴しております。
新作でのグレーシアの活躍にも期待しておりますが、年末本番ですので、くれぐれも御無理なさいませぬように。
- 桜華 絢爛
- 2023年 12月12日 21時41分
[一言]
人間を無理やり一つの意志の下で一つにしたら、待ってるのは破滅だぜ。
いろんなヤツがいるからこそ、いろんな環境下でも、その中から生き残れるヤツが現れるんだぜ。
そしてそれを進化って言うんや。
生物学をローランは習う暇がなかったようだな。
ローランの思惑に従えば結局人間滅ぶぞ。
むしろローランは「人間だって家畜を虐げているんだから逆に上位存在に虐げられても文句はないでしょう」と言う方が達也センセを揺さぶれたかもしれんかもなぁ(ォィ
人間を無理やり一つの意志の下で一つにしたら、待ってるのは破滅だぜ。
いろんなヤツがいるからこそ、いろんな環境下でも、その中から生き残れるヤツが現れるんだぜ。
そしてそれを進化って言うんや。
生物学をローランは習う暇がなかったようだな。
ローランの思惑に従えば結局人間滅ぶぞ。
むしろローランは「人間だって家畜を虐げているんだから逆に上位存在に虐げられても文句はないでしょう」と言う方が達也センセを揺さぶれたかもしれんかもなぁ(ォィ
エピソード302
サカキショーゴ 様
感想を賜り感謝申し上げます。
仰る通りです。
進化の可能性を否定したキャメロットと飽くまでも信じ続ける達也との立ち位置の違いを明確にするための回です。
もう少しスマートなセリフ回しを考えたのですが力不足で……。
小説を書くって本当に難しいですね。(苦笑)
いよいよ年末でお忙しいとは思いますが、くれぐれも御無理なさいませぬように。
感想ありがとうございました。
感想を賜り感謝申し上げます。
仰る通りです。
進化の可能性を否定したキャメロットと飽くまでも信じ続ける達也との立ち位置の違いを明確にするための回です。
もう少しスマートなセリフ回しを考えたのですが力不足で……。
小説を書くって本当に難しいですね。(苦笑)
いよいよ年末でお忙しいとは思いますが、くれぐれも御無理なさいませぬように。
感想ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2023年 12月12日 21時33分
― 感想を書く ―