エピソード231の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
これって王城にモンスタートレインした挙句レイド戦までさせて戦死者出したのに心根は良いやつなんだろ握手してハイ仲直りみんな友達って言ってるの?いかれてんだろwww
こんなお遊戯会で死んだダークエルフマジで可哀想だな
んでもし死んでたのがネームドキャラなら激昂してたんだろうな
こんなお遊戯会で死んだダークエルフマジで可哀想だな
んでもし死んでたのがネームドキャラなら激昂してたんだろうな
エピソード231
[一言]
一度口に入れた食物を飲み込むような義務感で不快感に耐えて読んでいましたが、ストーリーが幼稚でついていけません。
231話まで苦行のような時間を過ごしました。
今後あなたの作品を読むことも購入する事もないです。
一度口に入れた食物を飲み込むような義務感で不快感に耐えて読んでいましたが、ストーリーが幼稚でついていけません。
231話まで苦行のような時間を過ごしました。
今後あなたの作品を読むことも購入する事もないです。
エピソード231
[気になる点]
百人長とプンタに対する反応がおかしすぎる。
ハイエルフを崇拝してるのに、それを殺されかけて、この展開は違和感しか残らない。
百人長とプンタに対する反応がおかしすぎる。
ハイエルフを崇拝してるのに、それを殺されかけて、この展開は違和感しか残らない。
エピソード231
[気になる点]
プン太は誰からも責められないのはどうしてだろ?卵を割ったのは地底人ではあるけど、里に戻ったら自分も含めて大勢の人が死ぬ。それが分かっていて里に行ったのは結構な罪ではないかと思うけど。ダークエルフの死亡者も出てるし。冷たい見方だとは思いますが、気になってしまって
プン太は誰からも責められないのはどうしてだろ?卵を割ったのは地底人ではあるけど、里に戻ったら自分も含めて大勢の人が死ぬ。それが分かっていて里に行ったのは結構な罪ではないかと思うけど。ダークエルフの死亡者も出てるし。冷たい見方だとは思いますが、気になってしまって
エピソード231
[気になる点]
ダークエルフという種を女子供に至るまで根絶しようと明確な意思を持って殺戮に及び実際に大量に死人が出てるのに許されるとは。
例えるならユダヤ人を大量虐殺したヒットラーが殺したのは毒ガスだからと許されるような驚きの展開だな
ダークエルフという種を女子供に至るまで根絶しようと明確な意思を持って殺戮に及び実際に大量に死人が出てるのに許されるとは。
例えるならユダヤ人を大量虐殺したヒットラーが殺したのは毒ガスだからと許されるような驚きの展開だな
エピソード231
[良い点]
ん~もともとこちらの世界は徐々に衰退していってるんだから。
たとえ被害が出たとしても転んでもただでは起きないようにうまくまとめられてると思うんだけど。
百人長が自分でも身勝手だとわかってる頼みを『今後恒久的に』助け合う……
こんな女神みたいな条件で助けてもらえるとなると……
少なくともこの場にいる地底人はアーシェに対する忠誠天元突破しそうだし。
相手の罪悪感をうまくついて結果的にいい手ごまが手に入ったと思うんだけどw
ん~もともとこちらの世界は徐々に衰退していってるんだから。
たとえ被害が出たとしても転んでもただでは起きないようにうまくまとめられてると思うんだけど。
百人長が自分でも身勝手だとわかってる頼みを『今後恒久的に』助け合う……
こんな女神みたいな条件で助けてもらえるとなると……
少なくともこの場にいる地底人はアーシェに対する忠誠天元突破しそうだし。
相手の罪悪感をうまくついて結果的にいい手ごまが手に入ったと思うんだけどw
エピソード231
[気になる点]
それはさすがに無理がある
[一言]
面白いです更新ありがとうございます!!!
それはさすがに無理がある
[一言]
面白いです更新ありがとうございます!!!
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月22日 03時37分
管理
エピソード231
[気になる点]
んんー?事の発端百人長やのに都合良すぎない?
ただのマッチポンプ状態やん
んんー?事の発端百人長やのに都合良すぎない?
ただのマッチポンプ状態やん
エピソード231
[一言]
「——プンタに聞いたぞ。おまえは、プンタが制止するのも構わず初夏鳥の卵を割り、鳥に襲撃されるや我らがダークエルフ集落にそれをなすりつけようとしたのダそうだな」
なすり「つけようとした」のではなくて、なすり「つけた」ですね。
暗に里の壊滅も狙ってますし。
さすがに死人が複数人出ては、その話のもって行き方は無理かと。
というより、こんな流れで手が組めるならもっと昔に地底人とダークエルフは手を組んでますよねw
「——プンタに聞いたぞ。おまえは、プンタが制止するのも構わず初夏鳥の卵を割り、鳥に襲撃されるや我らがダークエルフ集落にそれをなすりつけようとしたのダそうだな」
なすり「つけようとした」のではなくて、なすり「つけた」ですね。
暗に里の壊滅も狙ってますし。
さすがに死人が複数人出ては、その話のもって行き方は無理かと。
というより、こんな流れで手が組めるならもっと昔に地底人とダークエルフは手を組んでますよねw
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 09月21日 20時08分
管理
エピソード231
感想を書く場合はログインしてください。