感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「チュロス」胸に突き刺さりました。
人と共有したいのに、共有した先には不和や諍いが待っていて、何も変わらないはずの推しへの愛にケチがついたような気分になってしまう。
どうしてなんだろうと思うけれど、SNSと精神世界があまりにも強く結びついているのと、刺激の強い言葉は自分の感情を無視して届いてしまうので、避けようがないんですよね。
チュロスは何も変わっていないのに、SNSを思い出してしまう。
この端的な文がすごく好きで切なくて共感できます。
同担の人たちもみんな美味しいチュロスだったらいいのにと思います。
「チュロス」胸に突き刺さりました。
人と共有したいのに、共有した先には不和や諍いが待っていて、何も変わらないはずの推しへの愛にケチがついたような気分になってしまう。
どうしてなんだろうと思うけれど、SNSと精神世界があまりにも強く結びついているのと、刺激の強い言葉は自分の感情を無視して届いてしまうので、避けようがないんですよね。
チュロスは何も変わっていないのに、SNSを思い出してしまう。
この端的な文がすごく好きで切なくて共感できます。
同担の人たちもみんな美味しいチュロスだったらいいのにと思います。
エピソード8
[一言]
最後の四行に全力で同意します。もう、同意しすぎて禿げそう。
好きという言葉の意味と重さ。主人公はケーキをケーキとして愛しているだけなのに、その中に脳のバグったケーキが混じっているのが最高に怖くて好きだし、主人公の苛立ちと拒絶がこんなに鮮明に描かれているのすごい。
さらりと別のカシスムースを注文する主人公の強さに勇気をもらいました。私も強く生きていきたいな。
最後の四行に全力で同意します。もう、同意しすぎて禿げそう。
好きという言葉の意味と重さ。主人公はケーキをケーキとして愛しているだけなのに、その中に脳のバグったケーキが混じっているのが最高に怖くて好きだし、主人公の苛立ちと拒絶がこんなに鮮明に描かれているのすごい。
さらりと別のカシスムースを注文する主人公の強さに勇気をもらいました。私も強く生きていきたいな。
エピソード7
[良い点]
「モンブラン」の主人公に全面的に共感できます!
[一言]
相手はケーキのはずなのに、気がつくと執着されているところがとっても怖くてリアル。この手法が大好き。
栗を輝かせて喜ぶモンブランが可愛いと思ったのも束の間、そこから先は怒濤のプレゼント攻撃と、哀れさをちらつかせて気を引こうとする最悪の手札…!
とても身に覚えのある展開…きっと誰しもこういう相手に頭を抱えたことがあるかもしれないね。おいしい栗とマロンクリームに惹かれてお友達になったけど、その中には自分とは相容れない甘すぎるホイップクリームがどっさり入っているような相手…!
最後に無慈悲に現実を突きつけることのできた主人公は強くてかっこよくて見習いたいです。好き。
今回も面白く読ませていただきました♡
「モンブラン」の主人公に全面的に共感できます!
[一言]
相手はケーキのはずなのに、気がつくと執着されているところがとっても怖くてリアル。この手法が大好き。
栗を輝かせて喜ぶモンブランが可愛いと思ったのも束の間、そこから先は怒濤のプレゼント攻撃と、哀れさをちらつかせて気を引こうとする最悪の手札…!
とても身に覚えのある展開…きっと誰しもこういう相手に頭を抱えたことがあるかもしれないね。おいしい栗とマロンクリームに惹かれてお友達になったけど、その中には自分とは相容れない甘すぎるホイップクリームがどっさり入っているような相手…!
最後に無慈悲に現実を突きつけることのできた主人公は強くてかっこよくて見習いたいです。好き。
今回も面白く読ませていただきました♡
エピソード5
感想を書く場合はログインしてください。