エピソード106の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
最新話に追い付きました。これからも続き楽しみにしてます!
個人的には読者目線で痒い所を刺激しつつも安直には届かない具合が良い感じです。キャラを動かすというよりキャラが動いてると感じれる程に設定が作り込まれていると思いました。
いつも感想ありがとうございます!

>最新話に追い付きました。
いらっしゃいませ!

>これからも続き楽しみにしてます!
その言葉が、何よりも嬉しいです!

>キャラを動かすというよりキャラが動いてると感じれる程に設定が作り込まれていると思いました。
書き始める前の想定と、書いてる途中にずれていく感が…。
書き始めてみないとどうなるか分からない部分があって、それを見たくて書いている日もあります。
ホント、「作者」というより「筆者」です…。

これからも投稿続けますので、応援よろしくお願いいたします。
[一言]
読んだ感想としてはどうみてもオスカーの自業自得の逆恨みですよね。
実際に仲間を傷つけられた涼の方が不倶戴天の敵というのなら分かりますが…。

そもそも氷り漬けにするといっただけでそこまで怒り心頭になるほどならその大切な姫様の命を救ってくれた恩人を殺しかけた自分こそを恥じるべきでそれを止めてくれた涼に感謝すべきです。
  • 投稿者: wahaha
  • 2020年 06月12日 01時24分
感想ありがとうございます!

>読んだ感想としてはどうみてもオスカーの自業自得の逆恨みですよね。
そうです、全くその通りです。
理性ではなく、(場合によっては間違ったと言われる)感情の問題です。

>そもそも氷り漬けにするといっただけでそこまで怒り心頭になるほどならその大切な姫様の命を救ってくれた恩人を殺しかけた自分こそを恥じるべきでそれを止めてくれた涼に感謝すべきです。
理屈で言うなら、全くその通りですよね。

涼に感情移入していただけたからこその、『不倶戴天の敵』発言へのこの感想の多さ…筆者としては、ちょっと感動しています。

これからも投稿続けますので、読み続けていただけると嬉しいです!
涼を応援しながら。
[一言]
勘違いでお姫様を助けた相手をいきなり殺そうと襲いかかってきたくせに、礼や謝罪は伝言の言葉だけ
それに対する反省は微塵も無く、それどころか敵認定とかコイツ個人もクズだし国自体もおかしいわ

作者さん自身がそういうクズに見せようと書いてるならいいけど、そうでは無さそうなのが気に掛かるなぁ
こういう作者と読者の認識の乖離は後になるほどどんどん響くと思う
  • 投稿者: kei
  • 2020年 06月12日 00時29分
感想ありがとうございます!

>勘違いでお姫様を助けた相手をいきなり殺そうと襲いかかってきたくせに、礼や謝罪は伝言の言葉だけ
>それに対する反省は微塵も無く、それどころか敵認定とかコイツ個人もクズ

クズというより、冷静さを失っていた、と思っていただけると嬉しいです。
ライバルは、クズだろうがゴミだろうが、強くなければ物語としてつまらないかなと筆者は思っています。
いずれ、再び主人公とぶつかるために。
『間章』は、そういうパートでした。

>国自体もおかしいわ
そう思っていただけると、ちょっと嬉しいです。
帝国は、王国にとって永遠の敵ですから…。

>こういう作者と読者の認識の乖離は後になるほどどんどん響くと思う
そうですね、そこの部分も意識しながら投稿していきますね。

これからも応援よろしくお願いいたします。
[一言]
不倶戴天の敵って…
大事な姫様の命の恩人を勘違いで殺すところを防いでくれた恩人じゃないか。
あんな大事件起きたのに現場で何が起きてたかまさか調べられてないのかな?
感想ありがとうございます!

>あんな大事件起きたのに現場で何が起きてたかまさか調べられてないのかな?
基本的には、次の日、アベルが説明に行っているので、知ってはいるのです。

『目を覚ましたフィオナ皇女と、回復したコンラート皇子の元に、アベルが直接出向き、ニルスたちから聞いた話を説明したのである。
同じ場所で聞いていた副長オスカー自身の謝罪もあり、この件は無事解決した。』(『0082』より)


とはいえ、オスカーが完璧にキレたのは、

『「(略)何なら、この女性を氷漬けにして返しますか? とても美しいオブジェが出来あがるでしょう」
その言葉を聞いた瞬間、オスカーに戻りつつあった理性が弾け飛んだ。』(『0081-2』より)

とある通り「皇女殿下を氷漬けに」と涼が言ったからです。
この一言だけで、他を全てひっくり返すほどの意味が、オスカーの中にはあるのですね。
ですのでオスカーの中では、恩人ではなく、不倶戴天の敵なわけです。

理性ではなく、感情の問題かと。
[一言]
不倶戴天の敵とか嫌われたもんだねw
確かに戦ったけどそこまで恨まれる様なことしたわけでもないのに。
プライドがズタズタになったって事なのかな。
  • 投稿者: sekishin
  • 2020年 06月11日 23時03分
感想ありがとうございます!

>不倶戴天の敵とか嫌われたもんだねw
>確かに戦ったけどそこまで恨まれる様なことしたわけでもないのに。
オスカー的には、「(皇女殿下を)氷漬けにして返しますか」と言った涼のセリフが許せなかったと思われます。(『0081-2』より)
それで、理性が吹き飛んでいるので。

大切にしているものには手を出してはいけませんね…。


↑ページトップへ