エピソード64の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
作者さん、更新はお疲れ様です!
個人的としては、せめてシルフィさんに少し休暇の時期が欲しいですから、こういう隙間もないの争乱の持続はやっぱり長過ぎだと思います。でも、これはシルフィさんの人生を決める重要事件のなら、確かにどう短縮するかが判らないかも知れません。
それから、セリフが明確なフラグですけど、ボヤかし過ぎると急展開に成りますので、このくらいで大丈夫だと思います。まぁ、出来ればフラグに立ち向かって欲しいですけどなぁ。
しかし、確かに今回シルフィさんはかなり軟弱て不決断ですけど、このような強硬な手段で無理矢理拘束するのはどうかしているだと思う。。。戦争に敗けて戦力不足しているなのに人員やアイテムの無駄使いはともかく、無理矢理でもシルフィさんの為に成らないだと思います、而も何か意外や悪意が混ざれたらシルフィさん二人は抗うも出来ずに即死でしょう。。。
ちなみに、やっぱりシルフィさんの鑑定スキルは宝の持ち腐れですね、先にステータスを見ようとしないのならスキルの意味がほぼ無いでしょう。。。
ところで、何か最近はシルフィさんがずっと辛い目ばかりに遭っているような気がしますけど。。。シルフィさんが幸せて楽なお話を読みたいだけですけど。。。
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 06月04日 23時28分
 感想ありがとうございます!

 強硬な手段ではありますがこうでもしなければ自分で判断出来ない人は動けません。父さまもシルフィがちゃんと判断すればやる気はありませんでした。

 自分どころか他人のそれも大勢の生命にすら関わって来ることをそのたかが数分で決めろと言われても無理ですよね。たとえ伝令のあった日に伝えられたところで悩む時間が延びるだけで判断出来るとは思いませんでした。

 悪意ある者は心配ありません。武具は非殺傷物ですし、セシルさんや父さまが居ました。悪意感知を抜けてこれるなら既に父さまやセシルさん本人がやられてしまいます。大丈夫ですよ、きっと。

 鑑定に関して言えばわざわざ身内に使う人がいますか…。全てに疑ってかかっていればキリがありませんよ?まぁ、一番はシルフィが侮っていた結果なんですがねw時々やらかすシルフィさんですw
 
 それらしいピンチとかない作品に作者は価値を見いだせません。少しの絶望から一気にチート…。最近の作品はつまらない…と思って書いているのがこの作品です。

 長いと言われますがこの作品はかなり長い作品となるように作っています。結果的に幸せになれるならいいんじゃないでしょうか?

 こんな風に自分の感想をハッキリと書いて下さる方は本当に貴重な存在です。こらからも時々見苦しいシーンや何かのキッカケで誰かが死亡したりと嫌なストーリーもきっとあります。それが嫌なら読むのを辞めてしまうのが一番かと思いますが、出来るならこれからも読んでいただけると幸いです!

 長々と失礼しました!

 
↑ページトップへ