エピソード31の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
何日か本性から乖離した言動を取ることでぶっ倒れるような人を餌に、その演技に騙されるようなグループの後継ぎに相応しい才気溢れる男を釣って、更にその後も綱渡りな仮面夫婦生活を送らせる計画だってこと?

何か色々無理があるような…
賭けに賭けを重ねて、仮に勝ったとしてもなおリスクは残りっぱなしとか、少なくともこの計画を立てた人は無能オブ無能だと思うけど
仮面夫婦は絶対条件ではありません。グループのためになる婿養子を迎えることが優先されますが、その婿養子次第では雛子の本性が明かされる場合もあります。
明かされない場合も、この界隈での政略結婚はよくある話(という世界観)なので、仮面夫婦生活が過剰に疑われることはありません。

また、雛子は現在学生であるため、ほぼ毎日演技をしていますが、グループの幹部になればこの時間的束縛からも逃れられます。仕事用の個室があれば負担もぐっと減りますね。偶に人前に出て、キリッとした演技をしておけばオールオッケーです。

というわけでリスクは殆ど学生時代に集約されています。
作風の都合上、色々と盛ったりエンタメ性を優先したりしている部分もありますが、そこはご愛嬌ということで……。
[一言]
お前がママになるんだよォォ!


失礼しました。
  • 投稿者: やん
  • 2020年 04月28日 22時03分
パパになっちゃえ!!




こちらこそ失礼しました。
[一言]
自分は、うさぎドロップが好きです(^q^)
  • 投稿者: rance
  • 2020年 04月28日 11時49分
自分も気になっていましたが、読んだのは最初の数巻だけでした……。
あの作品、結末が評判でしたね……機会があれば読んでみます!
[気になる点]
雛子の兄って今後登場するんですかね?
説明からして遊び人だと思われるので、ヒロインズにちょっかいだす、みたいな胸糞展開を想像してしまうのですが、そういった展開はあるのでしょうか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 04月28日 10時31分
管理
基本的に今後の展開についてはあまりお答えできませんが……本作はそこまでシリアスにするつもりはありません、とだけはお伝えさせていただきます。

本作のテーマは「明るいラブコメ」です!!!!
[一言]
唐突な告白はつまりそういうことですね!?
そういうことです!!!!!
[一言]
もはや後の展開を予告したようなものじゃないですかやだー
  • 投稿者: ライト
  • 15歳~17歳 男性
  • 2020年 04月27日 23時49分
なんのことだか分かりませんね!!!!!!
[一言]
パパ活すたーと
  • 投稿者: 小鹿
  • 2020年 04月27日 21時39分
書きながら僕も「これはいわゆるパパ活では……?」と思いましたが、パパがお金を払うわけではないので、どちらかと言うと娘活です!!
[一言]
毎日投稿お疲れ様ですm(_ _)m

あとがきにめっちゃ共感しました。私もそういうの好きです。
そこに行き着くまでにはまだ先が長そうですがそれがとても楽しみです!
ありがとうございます!!

恋愛感情の芽生えっていいですよね!
お楽しみいただければ幸いです!
[良い点]
なるほどー、こうくるのか。更新楽しみにしています。
[気になる点]
うーん。類は友を呼ぶと言うか、
そういう事をやっていると、同じ様に完璧に見える人に目がいくようになりそう。
で、2人揃ってぐたーっとなりそうな。
[一言]
此花グループを雛子に背負わせようとするから、無茶苦茶な話になるんですよ。多分。
グループを分けて雛子に残す分を選ぶとか、ある程度の財産を残すだけにするとか。
立派な財閥の次期総帥なんだから、自分の子供の能力くらい分かってやれよと言いたいです。
ありがとうございます!!

そうですね……華厳さんも、親の義務を果たしていればこんなことにはならなかったんですが。華厳さんも大企業の跡取り息子として色々と厳しく育てられたので、価値観がちょっとズレているのかもしれません。
誰かがこの連鎖を断ち切らなくちゃいけない気がしますね。
[一言]
なるほどね
なるほどなるほど…ふーん……
なるほどね???
ご理解いただけたようですね!!!!!(強行突破)
↑ページトップへ