感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [36]
[一言]
ブクマが一億人で草
いつも楽しく読ませて頂いています。これからも頑張ってください
まさか後書きで誤字るとは……修正しました!
応援ありがとうございます!!
[良い点]
毎日投稿お疲れ様です!

やはり学習カリキュラムの差は大きいですよね。普通の学校でも1学期も遊んでくらせば先生が何いってるか分からなくなるのに超高校級のカリキュラムを人並み以上にこなすのは大変。伊月くん倒れないか心配。
[一言]
アイスに三秒ルールってw雛子ちゃん可愛い!!
アイス風呂で食べてみたら美味しかったです!いいこと教わりました。
ありがとうございます!!

伊月君、今までも苦労してきたので体力だけは有り余っています(それでも苦しそうですが)。

風呂アイスいいですよね!
三秒ルールも試してみてください!
[良い点]
ぽんこつお嬢様かぁいいなぁ〜
脳内イメージが完全にベルままのベルゼブブになってて想像しやすい
[気になる点]
内緒でこっそりお風呂でアイス素晴らしいけどお風呂って監視されてなかったっけ……?
さすがに(表向きは)自由意志で飲むか決められるメイドになる薬だけで『お嬢様』を風呂場で男と2人っきりにはしないと思うけども
それとも分かってて見逃してくれたのかね
  • 投稿者: 地雷酒
  • 2020年 05月01日 22時51分
あー! そのイメージであってます!
調べてみましたが、ドンピシャでした!

起床の手伝いしている時点で、静音さんは伊月のことをある程度は信頼しているので、表向きは監視ナシですね。
偶に監視することもあるかもしれませんが、脱衣所には入ってこないので、アイスには気づいていないと思います。
[気になる点]
銀行を入れたら超えるかちゃんと計算してないからわからないです

すいません
余裕っていうのは語弊があったかも
住友グループは1企業あたり3兆総資産がなきゃだし、三井も(トヨタを入れるかで変わりますが)2兆~3兆ないといけないですし

三井に関してはトヨタを入れれば超えそうな感じもしますが
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 05月01日 20時00分
管理
「財閥系 総資産」で検索すればあっさり出るかと思いきや、実は中々出ないんですよね……そういう調べにくさも理由で、あまり現実の数字と相関を作らないよう意識しました。

三井はグループ内の総資産ランキングがありましたので、上位10社くらい調べてみましたが、6位辺りから連結総資産が1兆を切っていました。トヨタは独立色強い気がするので、入れるかどうかは微妙ですね……。
[良い点]
雛子様かわいい
[一言]
かき氷系のアイスをまるまる落として、涙目な雛子様を空目した。
  • 投稿者: クー
  • 2020年 05月01日 19時42分
ありがとうございます!!
そのイメージであっています!
[良い点]
液体でも三秒適応しちゃう
お嬢様可愛い
  • 投稿者: eigetu
  • 2020年 05月01日 19時31分
ありがとうございます!!
条件反射系お嬢様です。
[良い点]
雛子様可愛い〜!
  • 投稿者: しろう
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 05月01日 19時20分
更にもう一段階、可愛くなる予定です!!
[気になる点]
総資産300兆円の財閥グループってそこまで資産多いですか?


三菱グループは銀行だけで300兆円持ってますし、三井も住友も銀行(これは議論ありますが)で200兆円、芙蓉グループは銀行だけで190兆円あることになります

各グループともすべての企業の資産を足し合わせれば300兆位は余裕でいくと思うので、此花グループの総資産300兆円はそんな凄い額とは思えません…

まぁ、此花グループが銀行がなくて300兆持ってるなら凄いですが

  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 05月01日 15時40分
管理
物凄くざっくりと答えますと、個人的に300という数字が分かりやすい&扱いやすいので300兆にしました。

三菱の総資産は450兆ほどありますので、此花グループの総資産は当初、500兆、400兆、300兆で悩みました。しかし500は「荒唐無稽だ!」と思われそうな気がして、更に400兆(或いは450兆)は覚えにくい数字な気もしたので300にしたといった流れです。

必要なのは「此花グループは作中屈指の財閥系である」という設定でしたので、あまり現実の数字とそこまで結びつけるつもりはありません。明け透けな話になりますが、有識者が納得する設定よりも、大多数の「分かりやすい」という印象を優先しています。(あと、この作品を書く前に読んでいた「かぐや様は告らせたい」という漫画にて、作中屈指のお嬢様であるヒロインの実家が総資産200兆だったため、必要以上に資産を増やすことに及び腰になったのも理由のひとつです)

しかしSMBCグループは確かに総資産200兆超えますが、三井および住友も余裕で総資産300兆を超えますかね……? 少し三井について調べましたが、余裕で超えるほどではないような気がします(間違っていたら申し訳ございません)
[気になる点]
貴族とかってさぁー…


羨まし、
[一言]
小池百合子「密です。」
  • 投稿者: 叶斗
  • 2020年 04月30日 21時56分
僕はロイヤリティ溢れる文化が大好きなので、こういう作品を書きました。

一緒に風呂へ入ったり、食べさせあったり……これは濃厚接触ですねぇ……。
[一言]
読んで少し思いました。
これもしかしたら、優秀な跡取りになる婿養子(つまり夫)、見つけるより育てた方がいいんじゃね?的な?
逆光源氏物語みたいな感じby雛子&静音な物語になるのかと。
だってどう考えても英才教育+雛子のお世話の詰め込み授業中やん。
その展開はもしかしたら今後あるかもしれません。
しかし伊月には決定的に足りないものがあります! それは……家柄ッ!!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [36]
↑ページトップへ