エピソード223の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
神々のハタ迷惑さ、邪神のおぞましさ、SCPのどうしようもなさ。
人知を超えたアレコレが作用しつつも、ヒトの意思で未来が変わる点(ポン太を含め良くも悪くも)が一貫していて読みごたえがありました。
[気になる点]
ディストピア世界時間軸や次世代社会時間軸でもラグナロク/テスカトリポカ降臨はあったのかが気になります。
描写されていないだけで起きていたのか、状況がヤバすぎて神々も手出しを控えたのか……。
[一言]
完結おめでとうございます。おつかれさまでした。
終盤の内容が重かったこともあり随時ではなくまとめ読みに移行したため、遅ればせながら投稿した次第です。
神々のハタ迷惑さ、邪神のおぞましさ、SCPのどうしようもなさ。
人知を超えたアレコレが作用しつつも、ヒトの意思で未来が変わる点(ポン太を含め良くも悪くも)が一貫していて読みごたえがありました。
[気になる点]
ディストピア世界時間軸や次世代社会時間軸でもラグナロク/テスカトリポカ降臨はあったのかが気になります。
描写されていないだけで起きていたのか、状況がヤバすぎて神々も手出しを控えたのか……。
[一言]
完結おめでとうございます。おつかれさまでした。
終盤の内容が重かったこともあり随時ではなくまとめ読みに移行したため、遅ればせながら投稿した次第です。
エピソード223
感想ありがとうございます。表現したい部分がちゃんと伝わってるようで安心しました。
ディストピア世界や次世代社会でもテスカトリポカは降臨してますよ。
その場合、次世代社会だったらサンジェルマン伯爵を含めたブルーブラッドが日本に移住しにきて、ディストピア世界だったら日本の逆鎖国を解いてヨーロッパ大陸を切り離そうとします。
ディストピア世界の場合だったら黄泉が現世に出現するので、ゼウスとイザナミの夫婦喧嘩でラグナロクの規模が大きくなりサンジェルマン伯爵すらも死ぬかもしれないですねw
ディストピア世界や次世代社会でもテスカトリポカは降臨してますよ。
その場合、次世代社会だったらサンジェルマン伯爵を含めたブルーブラッドが日本に移住しにきて、ディストピア世界だったら日本の逆鎖国を解いてヨーロッパ大陸を切り離そうとします。
ディストピア世界の場合だったら黄泉が現世に出現するので、ゼウスとイザナミの夫婦喧嘩でラグナロクの規模が大きくなりサンジェルマン伯爵すらも死ぬかもしれないですねw
- 八虚空
- 2020年 11月27日 18時07分
[一言]
お疲れ様でした、改変物は構成次第で名作になったり何か惜しいになったり、難しいですね。
お疲れ様でした、改変物は構成次第で名作になったり何か惜しいになったり、難しいですね。
エピソード223
ありがとうございます。
そうなんですよね、致命的な失敗をしてもひっくり返せる歴史改変が可能になると途端に難易度が下がってヌルゲーになり全部が予定調和っぽくなってしまうという。
ドラゴンボールでどれだけ死者が出ても結局、最後は全員、生き返るんでしょ? って状態に近い。
便利すぎて逆に不便な反則技というか、ドラゴンボールはよく破綻させずにあれだけ続けられたなって思いますねw
そうなんですよね、致命的な失敗をしてもひっくり返せる歴史改変が可能になると途端に難易度が下がってヌルゲーになり全部が予定調和っぽくなってしまうという。
ドラゴンボールでどれだけ死者が出ても結局、最後は全員、生き返るんでしょ? って状態に近い。
便利すぎて逆に不便な反則技というか、ドラゴンボールはよく破綻させずにあれだけ続けられたなって思いますねw
- 八虚空
- 2020年 11月18日 20時51分
[良い点]
お疲れ様でした
[気になる点]
まさかのEND
[一言]
今までありがとうございました。
お疲れ様でした
[気になる点]
まさかのEND
[一言]
今までありがとうございました。
エピソード223
実はエンディングはこうしようと最初から決めていたりw
全Vtuberにチートを配ったら必ず現実に存在するVが重要人物として作中に登場しますからね。それは流石になぁって感じで示唆だけして終わらせようと。
こちらこそ、今まで、ありがとうございました。
全Vtuberにチートを配ったら必ず現実に存在するVが重要人物として作中に登場しますからね。それは流石になぁって感じで示唆だけして終わらせようと。
こちらこそ、今まで、ありがとうございました。
- 八虚空
- 2020年 11月18日 10時27分
感想を書く場合はログインしてください。