エピソード125の感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
手に汗握ってたいへん楽しく読ませて頂きました。
[一言]
今年は新型コロナの影響もあってで実際の甲子園も変則的な形で、
その分もあって栄冠ナインやらこの作品を楽しませて頂きました。
連日の連載お疲れさまでした。
手に汗握ってたいへん楽しく読ませて頂きました。
[一言]
今年は新型コロナの影響もあってで実際の甲子園も変則的な形で、
その分もあって栄冠ナインやらこの作品を楽しませて頂きました。
連日の連載お疲れさまでした。
- 投稿者: Bookstand-ROM
- 2020年 09月22日 18時16分
エピソード125
コロナがなかったらこの作品は誕生してなかったかもしれませんw
はよ次の就職先探さないとw
はよ次の就職先探さないとw
- 草野猫彦
- 2020年 09月22日 18時24分
[良い点]
試合展開が、マウンドの熱さが伝わってきます
[気になる点]
双子やイリヤのファンタジー系チートはちょっと。。。
[一言]
毎日更新楽しみにしてました。更新ストップなのは残念ですが私生活をお大事になさってください。
樋口と直史のバッテリー見たかったです。是非いつか世界大会書いて欲しいです。
試合展開が、マウンドの熱さが伝わってきます
[気になる点]
双子やイリヤのファンタジー系チートはちょっと。。。
[一言]
毎日更新楽しみにしてました。更新ストップなのは残念ですが私生活をお大事になさってください。
樋口と直史のバッテリー見たかったです。是非いつか世界大会書いて欲しいです。
エピソード125
カクヨムで読めるよ?
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 20時37分
[良い点]
最後の最後まで面白かったです!
なんというか、最後まで白富東らしいなって感じで好きです(語彙力)
[一言]
第二部完結お疲れ様です!
何事にも休息は必要だと思うので、ゆっくりお休みしてください。
第三部楽しみに待ってます!
最後の最後まで面白かったです!
なんというか、最後まで白富東らしいなって感じで好きです(語彙力)
[一言]
第二部完結お疲れ様です!
何事にも休息は必要だと思うので、ゆっくりお休みしてください。
第三部楽しみに待ってます!
エピソード125
今回は負けても誰も泣いてないんですよね。
カクヨム先行で本日より投下してますよ。
カクヨム先行で本日より投下してますよ。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 18時42分
[一言]
完結おめでとうございます。
楽しく読ませていただきました。
完結おめでとうございます。
楽しく読ませていただきました。
エピソード125
ありがとうございました。一応他のサイトの外伝を数話投下します。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 14時31分
[一言]
まああれだ、春日山最後の攻撃は、新潟の代表と言う設定からしてあのノリかもしれませんね。
「日本文理の夏は、まだ終わらない!」
あの怒涛の攻撃ではなかったけど、しぶとく繋いでいったからこその最後のあれだったのでしょう。
このコメント書いていて、ふとラストイニングもちょっと思い出したりしました。
監督の交代はあれですね
某校野球部、長嶋監督
「土井垣監督がわしからの置き土産だ」
ちょっと違うか?
第二部完、お疲れ様でした。
カクヨムの続きも読むつもりです。
でも、あそこは感想が書きづらいからな、それだけは残念。
まああれだ、春日山最後の攻撃は、新潟の代表と言う設定からしてあのノリかもしれませんね。
「日本文理の夏は、まだ終わらない!」
あの怒涛の攻撃ではなかったけど、しぶとく繋いでいったからこその最後のあれだったのでしょう。
このコメント書いていて、ふとラストイニングもちょっと思い出したりしました。
監督の交代はあれですね
某校野球部、長嶋監督
「土井垣監督がわしからの置き土産だ」
ちょっと違うか?
第二部完、お疲れ様でした。
カクヨムの続きも読むつもりです。
でも、あそこは感想が書きづらいからな、それだけは残念。
エピソード125
正直調べていて、、新潟県の優勝って一回もないのか~と思ったところで、この勝敗はうっすらと見えていましたね。
監督はね。かなーり前からこの構想はしていました。
直史たちの引退後はちゃんとした監督が数年間来て、その後は大学を卒業した北村が長期政権となります。ただその頃になると、公立のくせに三里がむちゃくちゃ強くなるという……。
そう、カクヨムはインターフェイスが残念なんですよね。
監督はね。かなーり前からこの構想はしていました。
直史たちの引退後はちゃんとした監督が数年間来て、その後は大学を卒業した北村が長期政権となります。ただその頃になると、公立のくせに三里がむちゃくちゃ強くなるという……。
そう、カクヨムはインターフェイスが残念なんですよね。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 14時31分
[一言]
ん~、何度も繰り返し読んでしまいました。
そんな筈がないことはわかっちゃいても、今度読んだら勝ってるんじゃないかと思って><
カクヨムは元々登録してましたが、ノベルバやプラスは初めて登録。
この作品のせいです(笑
全部別の名前にしてますけど。
しかし……まだ少し続くという「この先」が楽しみでなりません。
ん~、何度も繰り返し読んでしまいました。
そんな筈がないことはわかっちゃいても、今度読んだら勝ってるんじゃないかと思って><
カクヨムは元々登録してましたが、ノベルバやプラスは初めて登録。
この作品のせいです(笑
全部別の名前にしてますけど。
しかし……まだ少し続くという「この先」が楽しみでなりません。
エピソード125
ありがとうございます。
カクヨムが一番金になりそうなんで、あそこがメインになるかと。
カクヨムが一番金になりそうなんで、あそこがメインになるかと。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 11時28分
[一言]
お疲れ様でした。
いやぁ、勝てなかったかぁ。ラストバッターが上杉だったら勝てたのかもしれんが(メタ的)執念の差、って部分が違和感なく入ってきました。
……もうちっとだけ続く?
まだまだ続くんですね!ww
カクヨムで楽しみにしてます。
お疲れ様でした。
いやぁ、勝てなかったかぁ。ラストバッターが上杉だったら勝てたのかもしれんが(メタ的)執念の差、って部分が違和感なく入ってきました。
……もうちっとだけ続く?
まだまだ続くんですね!ww
カクヨムで楽しみにしてます。
エピソード125
これでも文句言う人は言いますからねえ。
どこが一年目と同じなんだ……。
まだまだ続くよ~。
とりあえずノベプラ投稿したサブエピソードをこちらにも持ってきます。
どこが一年目と同じなんだ……。
まだまだ続くよ~。
とりあえずノベプラ投稿したサブエピソードをこちらにも持ってきます。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 08時32分
[一言]
初めまして
今まで面白かったです。 カクヨムでも読まさせていただきます。
岩崎が先発の時点で負けフラグ... これはメンタルが逝きそうですね。
初めまして
今まで面白かったです。 カクヨムでも読まさせていただきます。
岩崎が先発の時点で負けフラグ... これはメンタルが逝きそうですね。
エピソード125
ありがとうございます。
普通なら負ける投球内容じゃないんですけどね。
普通なら負ける投球内容じゃないんですけどね。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 00時32分
[一言]
(ひとまずの)完結乙でした~
なんだろう、大阪光陰と違って春日山は来年の絶対殺す対象とはちょっと見にくいかん
(ひとまずの)完結乙でした~
なんだろう、大阪光陰と違って春日山は来年の絶対殺す対象とはちょっと見にくいかん
エピソード125
まあ大阪光陰の時は、エラー絡みとか大介実質敬遠とかで、フラストレーション溜まった感じですかね。
春日山は同じ公立で、大介ですら尊敬する上杉兄のチームということで、お互いに全力を尽くした感があるんですかね。
春日山は同じ公立で、大介ですら尊敬する上杉兄のチームということで、お互いに全力を尽くした感があるんですかね。
- 草野猫彦
- 2020年 07月10日 00時32分
[一言]
お疲れさまでした。やはり準決勝が激戦すぎてどこか燃え尽きた感があったんでしょうね…
最近で一番好きな作品だったので無限に続いてほしかったです←
国際大会とか大学編はいくら払えば読めるのでしょうか!?
お疲れさまでした。やはり準決勝が激戦すぎてどこか燃え尽きた感があったんでしょうね…
最近で一番好きな作品だったので無限に続いてほしかったです←
国際大会とか大学編はいくら払えば読めるのでしょうか!?
エピソード125
主人公が投げていないことが敗北フラグというw
カクヨムですな。カクヨムはPVによって広告料収入が作者に還元されるのです。あとノベルバも作者に還元されます。こちらは1PVで0.1円です。
……4000文字を0.1円で読めるって、よほどの駄作でない限りはお徳ですね。しかもお金を払う必要はない。
カクヨムですな。カクヨムはPVによって広告料収入が作者に還元されるのです。あとノベルバも作者に還元されます。こちらは1PVで0.1円です。
……4000文字を0.1円で読めるって、よほどの駄作でない限りはお徳ですね。しかもお金を払う必要はない。
- 草野猫彦
- 2020年 07月09日 23時49分
感想は受け付けておりません。