エピソード35の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[良い点]
チートなガンちゃんここに炸裂
ウダウダ考えて五回をパーフェクト
さらには直カーブと大介考えてホームラン
これでゾーンに入る事覚えたら
クアトロヒーロー物語?
[気になる点]
六回終わって2-0
どんな展開で終盤戦を迎えるのか?
[一言]
スーパーサイヤ人は三塁打、
プッシュスクイズにも動じない
上総総合のメンタル良いですねぇ
展開はやっぱり5-2?
当初予定では引き立て役だったはずのガンちゃんも、こんなに立派になって……。

上総総合は作っていて面白いチームでした。
もしジンが白富東にシニアメンバーを引っ張って来れなかったら、というような感じで想像したチームですね。
[良い点]
面白いです
[気になる点]
直史は負けるのが嫌いで勝利にこだわるという話だった気がするので半分以上夏休みが潰れるとはいえ負けるのを簡単に許容しているのは少し違和感が……
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2020年 04月28日 21時42分
そこがこいつの厄介なところで、勝ち負けというのは野球だけに限らないんですよ。
瑞希が弁護士(司法試験)なんていう道を示してしまったから、そちらの方に力を入れるため、勉強を頑張ろうとしたり。そもそも今の三年と二年にも、練習にあまり出てこないメンバーがいますからね。第一部の最終回か、第二部(あったら)の初回で、そのあたりのめんどくさいことが起きると思います。
[一言]
んー、直史の甲子園にかける熱量の低さたるや
そんな直史に甲子園行かせてあげたいと思わせるキャプテンの人徳よ
人徳というよりは、貸し借りのような感覚でしょうね。
弱小でおかしくない公立進学校を、少なくともそこそこの強豪校にしてくれた。
自分が普通に投げたら、普通に勝ってくれるチームを作ったという。
↑ページトップへ