感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
閉じ込めろのところの目がお茶飲んでるように見えたのは私だけかなw
閉じ込めろのところの目がお茶飲んでるように見えたのは私だけかなw
- 投稿者: 虹天鏡
- 2023年 11月16日 09時42分
エピソード8
[良い点]
(⌒▽⌒)
[一言]
もしよければSCP-6789「サイレンヘッド」お願いします
(⌒▽⌒)
[一言]
もしよければSCP-6789「サイレンヘッド」お願いします
エピソード1
[一言]
フランスパン!
フランスパン!
エピソード15
フランスパン!フランスパン!
今日の空気中フランスパン濃度は確認しましたか?笑
今日の空気中フランスパン濃度は確認しましたか?笑
- 来飛研究員
- 2023年 08月19日 18時25分
[良い点]
自分は死んでも大切な人を守れる。
[気になる点]
どちらも死んだり、どちらも生き残ったりしたらどうなるのか。
[一言]
絶対に遭遇したくない。
でももしも遭遇してしまっても、それが大切な友達だったら私は
何回でも救いたいと思いました。
自分は死んでも大切な人を守れる。
[気になる点]
どちらも死んだり、どちらも生き残ったりしたらどうなるのか。
[一言]
絶対に遭遇したくない。
でももしも遭遇してしまっても、それが大切な友達だったら私は
何回でも救いたいと思いました。
- 投稿者: Yume
- 2022年 04月02日 13時17分
エピソード10
感想ありがとうございます!1年越しの返信でごめんなさい
残念ながら相手を助けるか、もしくは見殺しにするかの2択しかないようです…鬼畜ですね…
大切な相手のために自分は何回まで死ぬことができるか、極限状態ではどうなるか分からないものですね…
残念ながら相手を助けるか、もしくは見殺しにするかの2択しかないようです…鬼畜ですね…
大切な相手のために自分は何回まで死ぬことができるか、極限状態ではどうなるか分からないものですね…
- 来飛研究員
- 2023年 08月19日 18時24分
[良い点]
scpの考察がいい感じ。理が通っている
[気になる点]
用語ということはオブジェクトクラス等を解説?それとも認識災害とか?はっきりしてちょんまげ。
[一言]
とっても面白いですね!
scpの考察がいい感じ。理が通っている
[気になる点]
用語ということはオブジェクトクラス等を解説?それとも認識災害とか?はっきりしてちょんまげ。
[一言]
とっても面白いですね!
- 投稿者: こんにちはさん
- 2021年 12月19日 15時40分
エピソード20
1年半も経ってからの返信ごめんなさい…
感想ありがとうございます!!
次回は一応考えていたのですが、行き詰まっているうちに半失踪状態に…ぼちぼちまた再開していきますね!
感想ありがとうございます!!
次回は一応考えていたのですが、行き詰まっているうちに半失踪状態に…ぼちぼちまた再開していきますね!
- 来飛研究員
- 2023年 08月19日 18時18分
[良い点]
お久しぶりに更新されてるのに気が付きました!
SCP-6336は知らないSCPだったので新しいSCPが知れてよかったです。
来飛研究員さんの解説は読みやすくて大好きです!
次回は甘いお菓子のSCPですか!
きっと子供たちが幸せになるような素敵なSCPなんでしょうね!!
お久しぶりに更新されてるのに気が付きました!
SCP-6336は知らないSCPだったので新しいSCPが知れてよかったです。
来飛研究員さんの解説は読みやすくて大好きです!
次回は甘いお菓子のSCPですか!
きっと子供たちが幸せになるような素敵なSCPなんでしょうね!!
エピソード18
お久しぶりです!長らくお待たせしてしまいました…
私も全く知らないSCiPの紹介だったので不安でしたけど、なんとか完成しました…ε-(´∀`;)ホッ 次々に新しい作品が出ていてびっくりですよね!!
読みやすいとのお言葉、嬉しすぎて狂喜乱舞しております!!
次はきっと誰もが食べたくなるような美味しいお菓子のお話ですよ…(ΦωΦ)フフフ…
私も全く知らないSCiPの紹介だったので不安でしたけど、なんとか完成しました…ε-(´∀`;)ホッ 次々に新しい作品が出ていてびっくりですよね!!
読みやすいとのお言葉、嬉しすぎて狂喜乱舞しております!!
次はきっと誰もが食べたくなるような美味しいお菓子のお話ですよ…(ΦωΦ)フフフ…
- 来飛研究員
- 2021年 09月15日 17時38分
[一言]
ナナホシホシテントウ、解釈しようと思って読んだことがなかったので割と新鮮w
確保!収容!ナナホシ!!!!
ナナホシホシテントウ、解釈しようと思って読んだことがなかったので割と新鮮w
確保!収容!ナナホシ!!!!
エピソード16
返信が大変遅くなり申し訳ございません!
私も最初は普通に解説しようと思ったのですが、これ解釈したら面白いんじゃない?と軽い気持ちで始めてしまいました…途中何度後悔したことか笑
より分かりにくくなった気もしますが新鮮とのお言葉ありがとうございます!
いったい何を言ってるんだ?ナナホシ!収容!保護!でしょ??
私も最初は普通に解説しようと思ったのですが、これ解釈したら面白いんじゃない?と軽い気持ちで始めてしまいました…途中何度後悔したことか笑
より分かりにくくなった気もしますが新鮮とのお言葉ありがとうございます!
いったい何を言ってるんだ?ナナホシ!収容!保護!でしょ??
- 来飛研究員
- 2021年 08月29日 11時02分
[良い点]
頑張って出来るだけ分かり易くしようとしてくれていたのがよく分かりました!お疲れ様です。
[気になる点]
IKは異常存在以外の要因で世界が滅ぶシナリオだった筈ですので認識という点ではAKが適正ではないでしょうか?
[一言]
よく分からぬ!!((本音
理解しようとしたら頭がこんがらがった…
あ、お久しぶりです。
頑張って出来るだけ分かり易くしようとしてくれていたのがよく分かりました!お疲れ様です。
[気になる点]
IKは異常存在以外の要因で世界が滅ぶシナリオだった筈ですので認識という点ではAKが適正ではないでしょうか?
[一言]
よく分からぬ!!((本音
理解しようとしたら頭がこんがらがった…
あ、お久しぶりです。
エピソード16
お久しぶりです!
分かりやすくしようと努力はしたのですが、私自身が書きながら混乱してたので何とも…
もっと語彙力国語力を養ってから挑戦すべきだったのではと少し後悔中です(笑)
IK なのかAKなのかで悩んだ結果「文明崩壊シナリオ」とあったのでIKにしたのですが…やっぱりAKですかね。直しておきます。ご指摘ありがとうございました。
分かりやすくしようと努力はしたのですが、私自身が書きながら混乱してたので何とも…
もっと語彙力国語力を養ってから挑戦すべきだったのではと少し後悔中です(笑)
IK なのかAKなのかで悩んだ結果「文明崩壊シナリオ」とあったのでIKにしたのですが…やっぱりAKですかね。直しておきます。ご指摘ありがとうございました。
- 来飛研究員
- 2020年 10月12日 10時32分
[一言]
あれ?scp-444-jpって、報告書の最後の署名はその財団の人間には消す余裕がない&プロトコル焚書とデータベースがそれを削除するはずはないからあとから誰かが消した=収容に失敗したっていう解釈を聞いたことがあるべ?
あれ?scp-444-jpって、報告書の最後の署名はその財団の人間には消す余裕がない&プロトコル焚書とデータベースがそれを削除するはずはないからあとから誰かが消した=収容に失敗したっていう解釈を聞いたことがあるべ?
エピソード9
そうですね。その解釈をこの紹介でも採用しております。
署名をした財団職員が全世界で最後にSCP-444-JPを認識していた人物(残りは報告書とプロトコルのみ)であるはずなのに、誰かが署名を削除している。報告書を読まないと署名の削除は出来ない。つまり、認識の鳥は解き放たれ、財団は収容に失敗した、ということになりますね。
その他にも、既に無力化されたのちに編集されたという解釈もあるようです。
ですが、こちらの記事はSCP-444-JP-Jなので、完全にネタ化されております笑
SCP-444-JPの別の世界線でのその後…みたいなお話だと思って頂ければ。
全く別の記事に見えて、よく考えたら繋がってるかも…?とか様々な解釈が出来る所がSCPに惹かれる理由の1つですよね!
署名をした財団職員が全世界で最後にSCP-444-JPを認識していた人物(残りは報告書とプロトコルのみ)であるはずなのに、誰かが署名を削除している。報告書を読まないと署名の削除は出来ない。つまり、認識の鳥は解き放たれ、財団は収容に失敗した、ということになりますね。
その他にも、既に無力化されたのちに編集されたという解釈もあるようです。
ですが、こちらの記事はSCP-444-JP-Jなので、完全にネタ化されております笑
SCP-444-JPの別の世界線でのその後…みたいなお話だと思って頂ければ。
全く別の記事に見えて、よく考えたら繋がってるかも…?とか様々な解釈が出来る所がSCPに惹かれる理由の1つですよね!
- 来飛研究員
- 2020年 09月18日 09時14分
― 感想を書く ―