感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
不思議な本とわけありの人たち、この構図で進んでいくのだと思うと、少しずつ世界観が見えてきそうでいいですね。
[気になる点]
二年の寿命が無い人は契約する前にわかるのだろうか?
[一言]
カトブレパスってどんな味がするんだろう
不思議な本とわけありの人たち、この構図で進んでいくのだと思うと、少しずつ世界観が見えてきそうでいいですね。
[気になる点]
二年の寿命が無い人は契約する前にわかるのだろうか?
[一言]
カトブレパスってどんな味がするんだろう
エピソード4
感想ありがとうございます。
寿命が足りない場合というのは、今後重要なファクターとして登場しますので、今後の展開をお待ちいただければと思います。
カトブレパスについては……どんな味なんでしょうね?牛と馬の中間ぐらいで、一応家畜扱いなので脂身がのっていて美味しい肉、というイメージで書いてます。この世界の畜産業が気になりますね。
寿命が足りない場合というのは、今後重要なファクターとして登場しますので、今後の展開をお待ちいただければと思います。
カトブレパスについては……どんな味なんでしょうね?牛と馬の中間ぐらいで、一応家畜扱いなので脂身がのっていて美味しい肉、というイメージで書いてます。この世界の畜産業が気になりますね。
- 永久野 和浩
- 2020年 04月30日 13時20分
[良い点]
加筆があってどうやら主人公が
神にも悪にもなれるパワーを得て
大暴れする感じの話ではなく
割と情緒的に落ち着いた話なのだと知り
若干、気楽に読めそうな心地になった
加筆があってどうやら主人公が
神にも悪にもなれるパワーを得て
大暴れする感じの話ではなく
割と情緒的に落ち着いた話なのだと知り
若干、気楽に読めそうな心地になった
エピソード1
感想ありがとうございます。
なろう的な展開は少々苦手なたちでして。徐々に黒い部分は滲出してくると思いますが、前半は落ち着いた雰囲気で進めようと思っています。
なろう的な展開は少々苦手なたちでして。徐々に黒い部分は滲出してくると思いますが、前半は落ち着いた雰囲気で進めようと思っています。
- 永久野 和浩
- 2020年 04月15日 16時13分
[気になる点]
草ではなく鉱石のお茶
味がある鉱石というと塩などミネラル分な気もするが
はたしてどんなものなのか?
草ではなく鉱石のお茶
味がある鉱石というと塩などミネラル分な気もするが
はたしてどんなものなのか?
エピソード3
こちらはまだ詳細があきらかにはなっていませんが、この世界では鉱石が薬として使用されているという設定があります。そのため、薬茶(ハーブティー)のような感覚で提供されるものとお考え下さい。自分の書く他の作品「極楽堂鉱石薬店奇譚」とのクロスオーバーでもあります。興味がありましたらそちらもお読みいただけると幸いです。
- 永久野 和浩
- 2020年 04月15日 16時18分
[良い点]
本と話すことのできるのは楽しそうですね
作家が全然続きを書いてくれない本の
愚痴とか聞いてみたいです
本と話すことのできるのは楽しそうですね
作家が全然続きを書いてくれない本の
愚痴とか聞いてみたいです
エピソード2
感想ありがとうございます。
原案の狸塚さんからは「喋ったり食事したりもする生きた本」という設定を頂いたのですが、そこから想像を自分なりに膨らませて書きました。そうなると、図書館は静かなもの、という概念も覆るんだろうなぁと。確かに、本たちも彼らなりの愚痴がありそうですね!
原案の狸塚さんからは「喋ったり食事したりもする生きた本」という設定を頂いたのですが、そこから想像を自分なりに膨らませて書きました。そうなると、図書館は静かなもの、という概念も覆るんだろうなぁと。確かに、本たちも彼らなりの愚痴がありそうですね!
- 永久野 和浩
- 2020年 04月15日 16時22分
[良い点]
和風の雰囲気がとてもよく、改稿したことでさらに読みやすくなったと思います。
世界観がしっかりと表現されており、和浩さんの良さが全面に押し出されている感じがしました。
キャラクターが謎めいた感じで、そこをしっかりと表現できていると思います。
和風の雰囲気がとてもよく、改稿したことでさらに読みやすくなったと思います。
世界観がしっかりと表現されており、和浩さんの良さが全面に押し出されている感じがしました。
キャラクターが謎めいた感じで、そこをしっかりと表現できていると思います。
- 投稿者: りか
- 2020年 04月09日 07時21分
ありがとうございます!
世界観とキャラクターは、原案のイメージや設定を大事にするよう心がけています。
世界観とキャラクターは、原案のイメージや設定を大事にするよう心がけています。
- 永久野 和浩
- 2020年 04月09日 13時03分
― 感想を書く ―