感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
全員集合!かと思いきや少数精鋭。
何気にお姫様だっこを要求してくるシャノン可愛い。
[気になる点]
ドモルテとの共同作戦が気になります。
全員集合!かと思いきや少数精鋭。
何気にお姫様だっこを要求してくるシャノン可愛い。
[気になる点]
ドモルテとの共同作戦が気になります。
エピソード83
[良い点]
ついに明らかにされたナユタの正体、納得。
それで振る舞いが一般庶民とは違ってたのか。
次回、いよいよ総力戦?!
ついに明らかにされたナユタの正体、納得。
それで振る舞いが一般庶民とは違ってたのか。
次回、いよいよ総力戦?!
エピソード82
[良い点]
やっとオークション終了!戦闘ではないだけに手早く終わって安心。
後、ドラクル忘れられないで良かった。
[気になる点]
挿絵キレイ!
お話のイメージでは輪郭のはっきりしたタッチの絵が合うと思ってたのですが、淡いタッチが幻想的な味を醸し出してて良いです!
[一言]
パトラを含めオレンジアント達って人型でしたっけ?
やっとオークション終了!戦闘ではないだけに手早く終わって安心。
後、ドラクル忘れられないで良かった。
[気になる点]
挿絵キレイ!
お話のイメージでは輪郭のはっきりしたタッチの絵が合うと思ってたのですが、淡いタッチが幻想的な味を醸し出してて良いです!
[一言]
パトラを含めオレンジアント達って人型でしたっけ?
エピソード81
ご感想ありがとうございます。
転様の絵素敵ですよね。
パトラについてはですね。
元々人型には近いイメージではありましたが、連載版と書籍版ではちょっと変わっております。
ただ、そのおかげでめちゃくちゃ可愛くなりました。
転様の絵素敵ですよね。
パトラについてはですね。
元々人型には近いイメージではありましたが、連載版と書籍版ではちょっと変わっております。
ただ、そのおかげでめちゃくちゃ可愛くなりました。
- かなりつ
- 2020年 12月03日 17時57分
[良い点]
ナユタ何者?ハイスペック過ぎるのですが・・・。加えて彼女のアドバイスのもとスキルを身につけるパトラもすごい。
[気になる点]
そろそろシャノン達待機メンバーの出番をお願いします。
[一言]
いよいよオークションに突入か?楽しみにしています。
ナユタ何者?ハイスペック過ぎるのですが・・・。加えて彼女のアドバイスのもとスキルを身につけるパトラもすごい。
[気になる点]
そろそろシャノン達待機メンバーの出番をお願いします。
[一言]
いよいよオークションに突入か?楽しみにしています。
エピソード80
[良い点]
チャドの善行にどこから隙を見て攻めていくかが見所です。いつもよりやりにくそうだなぁ。
[一言]
書籍化、おめでとうございます!キャラクターデザインが非常に気になります。
出版社から許可がおりましたら是非見せて下さい。
チャドの善行にどこから隙を見て攻めていくかが見所です。いつもよりやりにくそうだなぁ。
[一言]
書籍化、おめでとうございます!キャラクターデザインが非常に気になります。
出版社から許可がおりましたら是非見せて下さい。
エピソード75
[気になる点]
変な所にこだわらず、とっとと襲撃すれば?。能力的に見つからずにやれるしな。
変な所にこだわらず、とっとと襲撃すれば?。能力的に見つからずにやれるしな。
エピソード69
[気になる点]
恐れながら誤字報告致します。
・タイトル名「1」は仕様ですか?
・「わかった。そしたら~知り合いがいるからだ海の中での~」→知り合いがいるから海の中での
[一言]
見えてきたグリズの意外な一面、これから彼らと共闘するのでしょうか?楽しみです。
恐れながら誤字報告致します。
・タイトル名「1」は仕様ですか?
・「わかった。そしたら~知り合いがいるからだ海の中での~」→知り合いがいるから海の中での
[一言]
見えてきたグリズの意外な一面、これから彼らと共闘するのでしょうか?楽しみです。
エピソード73
[良い点]
世界観
主人公や従魔の個性
[気になる点]
65/72で「人魚を勝手に奴隷にして売り買いするのは、もちろん禁止されている」との事ですが、なぜ?人魚自体に冒険者ギルドに捜索依頼を出させて、S級冒険者の主人公筆頭に人魚達や亜人が囚われていた倉庫や店を強襲しないのでしょうか?
いくら表向き信頼されている商人だとしても、S級冒険者筆頭に冒険者ギルドが依頼で乗り込んで証拠を突き付けて騒げば証拠隠滅も出来ないと思うし立派な商人として思われていても化けの皮がはがせると思うのですが、それをわざわざオークションで非正規奴隷を買い取ろうとか甘すぎませんか?
[一言]
「聖女の雑用係」・「白いわんこを拾った」と読ませていただきましたが、この作品が一番出来が良いかなと思いました。
世界観
主人公や従魔の個性
[気になる点]
65/72で「人魚を勝手に奴隷にして売り買いするのは、もちろん禁止されている」との事ですが、なぜ?人魚自体に冒険者ギルドに捜索依頼を出させて、S級冒険者の主人公筆頭に人魚達や亜人が囚われていた倉庫や店を強襲しないのでしょうか?
いくら表向き信頼されている商人だとしても、S級冒険者筆頭に冒険者ギルドが依頼で乗り込んで証拠を突き付けて騒げば証拠隠滅も出来ないと思うし立派な商人として思われていても化けの皮がはがせると思うのですが、それをわざわざオークションで非正規奴隷を買い取ろうとか甘すぎませんか?
[一言]
「聖女の雑用係」・「白いわんこを拾った」と読ませていただきましたが、この作品が一番出来が良いかなと思いました。
エピソード72
[一言]
>人物紹介の記事を作って頂ければ
余計な事言ってしまいました(汗)
もちろんお時間のある時で結構です。失礼致しました。
>人物紹介の記事を作って頂ければ
余計な事言ってしまいました(汗)
もちろんお時間のある時で結構です。失礼致しました。
[良い点]
主人公を含め登場人物に色々と悲惨な過去があるにもかかわらず、全体的に明るさがあるところ。
[気になる点]
パーティキャラが多いので人物紹介の記事を作って頂ければ。(もう作ってます?)
[一言]
ご多忙の中、再開ありがとうございます。
この夏から読ませて頂いてました。これからの展開に期待しています。
主人公を含め登場人物に色々と悲惨な過去があるにもかかわらず、全体的に明るさがあるところ。
[気になる点]
パーティキャラが多いので人物紹介の記事を作って頂ければ。(もう作ってます?)
[一言]
ご多忙の中、再開ありがとうございます。
この夏から読ませて頂いてました。これからの展開に期待しています。
エピソード72
人物紹介まだ作ってませんm(__)m
ちょっとそのうち作りたいとは思っていますが……なんとも汗
更新頑張ります!
ちょっとそのうち作りたいとは思っていますが……なんとも汗
更新頑張ります!
- かなりつ
- 2020年 09月21日 11時47分
感想は受け付けておりません。