エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ゴミクズをどれだけ装飾してもゴミクズって寓話かな?面白い。
ちなみに侯爵家ってほぼ最高位の権力のバックアップもっていて失敗するとかどんなだよ!!
ゴミクズをどれだけ装飾してもゴミクズって寓話かな?面白い。
ちなみに侯爵家ってほぼ最高位の権力のバックアップもっていて失敗するとかどんなだよ!!
エピソード29
感想ありがとうございます。
楽しんで頂けて幸いです!
どれだけ環境に恵まれても使いこなせなければ意味がないと言う話でもありましたね。
能力が致命的に足りませんでした。 悲しい。
楽しんで頂けて幸いです!
どれだけ環境に恵まれても使いこなせなければ意味がないと言う話でもありましたね。
能力が致命的に足りませんでした。 悲しい。
- kawa.kei
- 2023年 02月10日 19時19分
[良い点]
今や悪役令嬢ものは正当な主人公と転生主人公の役割が逆であると相場が決まっているのに、事前知識有りで転生して原作通り死ぬというのは女神様の言うようにむしろ新鮮でした(笑
せっかくSRも幾つか引いて寿命まで伸びたのに、それらを全く活かすことなく死んだので今までのお客の中ではぶっちぎりの愚か者ですね。
あまりのアホさに女神様も笑っていいやら呆れていいやら……。
[一言]
今回のお客は所謂因果律に囚われてしまった感じがしますね。
・未来の鵡繪野啞兪子が悪役令嬢に転生して死ぬ。
→作中世界の誰かの転生後の記憶の残滓から物語が生まれる。
→それを過去の鵡繪野啞兪子が見る。
→繰り返し。
というループが時間も世界も超えて既に決まっていたとしたら、女神様のところに来たのも必然だったのかもしれませんね。
そう思えば少し可哀想な気もします。
今や悪役令嬢ものは正当な主人公と転生主人公の役割が逆であると相場が決まっているのに、事前知識有りで転生して原作通り死ぬというのは女神様の言うようにむしろ新鮮でした(笑
せっかくSRも幾つか引いて寿命まで伸びたのに、それらを全く活かすことなく死んだので今までのお客の中ではぶっちぎりの愚か者ですね。
あまりのアホさに女神様も笑っていいやら呆れていいやら……。
[一言]
今回のお客は所謂因果律に囚われてしまった感じがしますね。
・未来の鵡繪野啞兪子が悪役令嬢に転生して死ぬ。
→作中世界の誰かの転生後の記憶の残滓から物語が生まれる。
→それを過去の鵡繪野啞兪子が見る。
→繰り返し。
というループが時間も世界も超えて既に決まっていたとしたら、女神様のところに来たのも必然だったのかもしれませんね。
そう思えば少し可哀想な気もします。
エピソード29
いつも感想ありがとうございます。
原作通りに生きて原作通りにやらかして死にました。
あれだけ特典を手に入れて、あの結果なので馬鹿と言われても否定できませんね。 悲しい。
これには女神も呆れてしまいましたね。
他の方も仰っておられましたが、卵が先か鶏が先かと言った状態ですね。
もしかするとこの結果は約束されたものだったのかもしれません。
確かに救いはありませんでしたね。
原作通りに生きて原作通りにやらかして死にました。
あれだけ特典を手に入れて、あの結果なので馬鹿と言われても否定できませんね。 悲しい。
これには女神も呆れてしまいましたね。
他の方も仰っておられましたが、卵が先か鶏が先かと言った状態ですね。
もしかするとこの結果は約束されたものだったのかもしれません。
確かに救いはありませんでしたね。
- kawa.kei
- 2023年 02月10日 17時20分
[一言]
今回のジャンルはまさかの悪役令嬢モノでしたか。しかも完全に原作再現です本当に(ry
女神様の説に当て嵌めて考えると、なるほどこの物語が逆にその乙女ゲーの元となった可能性がありますね。と、こういうのはロマンを感じられていいですね!
ガチャを回しまくっていろいろゲットし、消耗し尽くした魂も運良く回復できたのに、それでもこういう結末かー。女神様、もっとまともで幸せになれたお客様の例とかないんですかね!?え、そういうのはこの店(作品)じゃやってない?そうですか!
今回のジャンルはまさかの悪役令嬢モノでしたか。しかも完全に原作再現です本当に(ry
女神様の説に当て嵌めて考えると、なるほどこの物語が逆にその乙女ゲーの元となった可能性がありますね。と、こういうのはロマンを感じられていいですね!
ガチャを回しまくっていろいろゲットし、消耗し尽くした魂も運良く回復できたのに、それでもこういう結末かー。女神様、もっとまともで幸せになれたお客様の例とかないんですかね!?え、そういうのはこの店(作品)じゃやってない?そうですか!
エピソード29
いつも感想ありがとうございます。
乙女ゲーの世界が存在するよりは異世界を元にして乙女ゲーが作られたと考える方が筋が通ると思ってこうなりました。
その場合は展開がもう決まっているので、そう簡単に結末は覆せないでしょう。
結果、原作再現となりました。
上手くすれば幸せになれる筈なんですが何ででしょうね(白目
乙女ゲーの世界が存在するよりは異世界を元にして乙女ゲーが作られたと考える方が筋が通ると思ってこうなりました。
その場合は展開がもう決まっているので、そう簡単に結末は覆せないでしょう。
結果、原作再現となりました。
上手くすれば幸せになれる筈なんですが何ででしょうね(白目
- kawa.kei
- 2023年 02月10日 00時41分
感想を書く場合はログインしてください。