エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
流石に運営側がそのような行動を起こす事がおかしいです。
ゲームマスターとしての行動として有り得ません。
  • 投稿者: 紅春羽
  • 2021年 02月12日 23時08分
そうですね。
でもこの子、まだ普通の女子高生で、そういった過程も含めて次第に考えを改めて頼りになる仲間になっていく、というスタンスで描きました。

そこまで読んでもなお気に入らないとなると、残念ですが感性が合わなかったのでしょう。

とまぁ、ここまで読んでいただきありがとうございました。
  • 2021年 02月13日 02時35分
[気になる点]
>私はそういったプログラム管理や開発担当ではありません。あくまでも一人のプレイヤーとして、この目と耳で真偽を確かめるのが仕事です。勇者様はとても多忙なので、その手を煩わせる訳にはいきません。

GMにしては失礼すぎる、チート使ってるかどうかわかるまでは客なのに小学生相手に初対面で睨みつけるとかあまりにもおかしい、まともな親がいたら会社にクレーム不可避。名前にGM付けてるプレイヤーなのでは?仮に本当にGMだとしてもログデータを確認してもらえばいいだけのはずだしクビにしてログを見る人を増やした方が良い。
[一言]
あまりにも違和感を感じさせる今回の話は書き直した方がいいかもしれない、どうしてもこれで行きたいならせめて他の「まともな」GMを次回、次々回あたりに出して主人公たちに謝らせた方が良いでしょう。VRゲームは「商売」、ゲームの評判が落ちる要素は減らすべきだと思う。
  • 投稿者: kuroto
  • 2020年 04月30日 08時56分
貴重な意見をありがとうございます。
しかし、ある程度すでに書き溜めをしているので、路線変更はさすがに難しいですね。
もう少しだけ様子を見てくれたのなら幸いです。

  • 2020年 04月30日 10時04分
[一言]
こいつ、本当に運営の人間なのか? なんか言動を見ていると、ただの正義厨にしか見えないのですが……

それこそGMコールをした方が良いと思えて仕方がない
  • 投稿者: 藤乙
  • 2020年 04月30日 08時27分
なんか、まだまだ子供って感じですよね。

ちょっと誰か運営呼んできて! え!? 目の前にいる? この子が……?

では、閲覧ありがとうございました!
  • 2020年 04月30日 08時43分
[一言]
想定外」が存在してる時点で基本的に運営としてはカスなんだよなぁ。(ゑ?それならほとんどのゲームに当てはるって?)そうだよ。想定外のことがほとんどのゲームで多発するのは、運営側が過去のゲームやら何やらから、「想定外のことが起こる」ということを学んでいないからなんだよ。
なるほど。運営とはそれくらいの経験や調整を重ねてリリースしないといけないものかもしれませんね。
結局ユーザーが大変な想いをする事になったりしますしね。

運営に対しての手厳しい意見をありがとうございました!
  • 2020年 04月30日 08時50分
↑ページトップへ