感想一覧
▽感想を書く同じテーマでも私にはこんなにも美しくは書けませんでした。
でもやるせない悲しさはひしひしと感じました。
でもやるせない悲しさはひしひしと感じました。
読みにいらして下さり有り難うございますう❗(人´▽`*)♪
この作品はある朝、ふと思い付いて半日くらいで書き上げたのを憶えています。
なんにもひねりも無くて、在り来たりな虐めのストーリーを書いたのですが、皆様虐めには関心がとても高くて、何度もランクインブーストがかかって、思っている以上に沢山の方達に読んで戴けたんですよ。
この度四宮様にも評価して戴けたので、ランクインさせて戴けた上にブーストかかかりまして多くの方に読んで戴けました。
美しいと言って戴けて、とても嬉しいです。
こうゆう虐めの実態が、本当に怖いし、やるせないですよね。
「ミステリーと言うなかれ」と言うドラマを観ていたら菅田将暉扮するととのう君のセリフに、問題があるのは虐める方だから虐める方を病院に連れて行くべき、と言っていました。
正にその通りだなって思いました。
難しい問題ですが、近頃の小中高生の虐めは性的な虐めが目だっているそうです。
虐めを撲滅するいい方法は無いものか、と思ってしまいますよね。
作品読んで戴き感想まで戴いて、有り難うございました。<(_ _*)>
この作品はある朝、ふと思い付いて半日くらいで書き上げたのを憶えています。
なんにもひねりも無くて、在り来たりな虐めのストーリーを書いたのですが、皆様虐めには関心がとても高くて、何度もランクインブーストがかかって、思っている以上に沢山の方達に読んで戴けたんですよ。
この度四宮様にも評価して戴けたので、ランクインさせて戴けた上にブーストかかかりまして多くの方に読んで戴けました。
美しいと言って戴けて、とても嬉しいです。
こうゆう虐めの実態が、本当に怖いし、やるせないですよね。
「ミステリーと言うなかれ」と言うドラマを観ていたら菅田将暉扮するととのう君のセリフに、問題があるのは虐める方だから虐める方を病院に連れて行くべき、と言っていました。
正にその通りだなって思いました。
難しい問題ですが、近頃の小中高生の虐めは性的な虐めが目だっているそうです。
虐めを撲滅するいい方法は無いものか、と思ってしまいますよね。
作品読んで戴き感想まで戴いて、有り難うございました。<(_ _*)>
- 楓海
- 2025年 02月06日 15時14分
[一言]
おそらくこの作品もまた、少し時間が経っているかもしれませんね。
でも、楓さんのおっしゃる通り、極端に死や残虐な話を恐れてしまっているようにも感じます。
そんな違和感に苛まれて、主人公は亡くなったのかもしれませんね…
この気持ちに折り合いをつけられれば良かったでしょうが、思春期の人にはなかなか酷ですし…
つい最近まで僕もこう言った社会の偽善に気づき、嫌気がさしていたことを思い出しました。
おそらくこの作品もまた、少し時間が経っているかもしれませんね。
でも、楓さんのおっしゃる通り、極端に死や残虐な話を恐れてしまっているようにも感じます。
そんな違和感に苛まれて、主人公は亡くなったのかもしれませんね…
この気持ちに折り合いをつけられれば良かったでしょうが、思春期の人にはなかなか酷ですし…
つい最近まで僕もこう言った社会の偽善に気づき、嫌気がさしていたことを思い出しました。
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 10月21日 01時10分
管理
読んで下さり有り難うございます❗❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃
この作品はなろうに投稿始めて一年目に書いた作品です。
この作品はマンガの下地が無くて、ある朝突然頭に浮かんだストーリーなんですよ。
その作品がこんなに高く評価されるとは思ってもみませんでした。
私の作品、詩はポイント百越える作品あるのですが小説では全く無くて、百越えたのはこの作品だけなんです。
しかも短編はアクセス数が二、三百あれば良いくらいなのにこの作品は千を越えています。
それだけこの世の中はイジメに対して関心が高いのでしょうね。
レビューまで書いて戴き有り難うございます❗❗<(_ _*)>
レビューを書いて戴いたお陰で、ポイント入れて下さる方が居て、なんとその他部門の日間ランキングにランクインした事でブーストがかかって、また沢山の方に読んで戴ける機会に恵まれました。
心から感謝です。
有り難うございました❗❗<(_ _*)>
この作品はなろうに投稿始めて一年目に書いた作品です。
この作品はマンガの下地が無くて、ある朝突然頭に浮かんだストーリーなんですよ。
その作品がこんなに高く評価されるとは思ってもみませんでした。
私の作品、詩はポイント百越える作品あるのですが小説では全く無くて、百越えたのはこの作品だけなんです。
しかも短編はアクセス数が二、三百あれば良いくらいなのにこの作品は千を越えています。
それだけこの世の中はイジメに対して関心が高いのでしょうね。
レビューまで書いて戴き有り難うございます❗❗<(_ _*)>
レビューを書いて戴いたお陰で、ポイント入れて下さる方が居て、なんとその他部門の日間ランキングにランクインした事でブーストがかかって、また沢山の方に読んで戴ける機会に恵まれました。
心から感謝です。
有り難うございました❗❗<(_ _*)>
- 楓海
- 2023年 10月22日 01時15分
[一言]
悲しいお話です。
骨肉腫の莉久。
酷い虐めに遭っている涼。
学校における虐めの体質が、短い文の中に的確に描かれていると思います。
特に教師!
私の立場から言いますと、先生は好きです。
ですが、他の立場の生徒から見ると、どうなのでしょう?
私の先生は、賢い子、明るい子、人気のある子、悪い子が大好きです。
コロナ禍になるまで、毎年のようにクラス会に出席していましたが、あるときに気付きました。
それは目立たない子や、周りから無視されていた子の話が先生から出ないことを。
虐めはなかったのですが、それが少し寂しかったです。
まだ私の先生は、良い先生です。
悪い子の世話もしましたし、怒っていましたから。
でも多くの先生は、悪い子は放置していました。
先生も公務員。
公務員は退職金も年金も特別待遇ですから、手放したくありませんよね。
だから事なかれ主義。
事件があっても隠ぺい。
北海道で凍死した子が居ましたが、学校も教育委員会も酷い対応でした。
涼が死を選ばなくていい世界が造れたら良かったのに。
莉久だってきっと涼のウソなんて薄々気が付いているはず。
だから苦しむ。
涼が本当に心身ともに元気なら、きっと莉久だって治るはず。
嘘は必ずバレます。
涼が転校せずに自殺したなんて、直ぐに莉久も分かります。
そして気落ちした莉久は病気と闘う気力を失ってしまうでしょう。
涼が待つ「あの世」というものが本当にあった時、莉久は涼の姿を見て喜ぶことが出来るのでしょうか……。
とても悲しくて辛いお話でした。
でも、世の中には涼のような子って沢山居ると思います。
そういう子たちを取り巻く人たちに読んで、そして考えてもらいたいなって思いました。
あっ、ちなみに私は「悪い子」ではありませんでしたし「賢い子」でもありませんでしたので、あしからず(^^ゞ
悲しいお話です。
骨肉腫の莉久。
酷い虐めに遭っている涼。
学校における虐めの体質が、短い文の中に的確に描かれていると思います。
特に教師!
私の立場から言いますと、先生は好きです。
ですが、他の立場の生徒から見ると、どうなのでしょう?
私の先生は、賢い子、明るい子、人気のある子、悪い子が大好きです。
コロナ禍になるまで、毎年のようにクラス会に出席していましたが、あるときに気付きました。
それは目立たない子や、周りから無視されていた子の話が先生から出ないことを。
虐めはなかったのですが、それが少し寂しかったです。
まだ私の先生は、良い先生です。
悪い子の世話もしましたし、怒っていましたから。
でも多くの先生は、悪い子は放置していました。
先生も公務員。
公務員は退職金も年金も特別待遇ですから、手放したくありませんよね。
だから事なかれ主義。
事件があっても隠ぺい。
北海道で凍死した子が居ましたが、学校も教育委員会も酷い対応でした。
涼が死を選ばなくていい世界が造れたら良かったのに。
莉久だってきっと涼のウソなんて薄々気が付いているはず。
だから苦しむ。
涼が本当に心身ともに元気なら、きっと莉久だって治るはず。
嘘は必ずバレます。
涼が転校せずに自殺したなんて、直ぐに莉久も分かります。
そして気落ちした莉久は病気と闘う気力を失ってしまうでしょう。
涼が待つ「あの世」というものが本当にあった時、莉久は涼の姿を見て喜ぶことが出来るのでしょうか……。
とても悲しくて辛いお話でした。
でも、世の中には涼のような子って沢山居ると思います。
そういう子たちを取り巻く人たちに読んで、そして考えてもらいたいなって思いました。
あっ、ちなみに私は「悪い子」ではありませんでしたし「賢い子」でもありませんでしたので、あしからず(^^ゞ
古い作品を読んで戴き有り難うございます❗m(_ _)m
この作品をこんなに深く読んで戴けたのは、とても嬉しいです。
私はいじめを受けた事はないのですが、娘二人はいじめを受けてました。
教師まで一緒になっていじめると言う始末。
いじめる子は明らかに異常で怒られようが何しようがいじめを止めてはくれなくて、あるドラマで、いじめられてる方よりいじめる方に病院へ行く必要がある、いじめている方にこそ治さなくてはならない問題があるのだから、と言っていましたが、その通りだなと思いました。
没個性の学校教育の有方がわくにはまらない生徒を弾き出すように、少しでも違うことをする者に対して攻撃的になる要因を作っている気がします。
旭川凍死事件、ネット上で随分騒がれてましたね。
私もあの事件はYouTubeで追いかけてました。
やはりいじめる側が異常で紗綾ちゃんに対して性的な要求をしたり、その映像を拡散したりと中学生では考えられないような酷いいじめかたでした。
そして学校側はもちろん、教育委員会でさえ、真摯に向き合おうとしてくれなかった。
本当に酷い事件です。
キレイなものばかりを与えられて育つ子供たちは醜い者がどんな者なのか解らないのではないかと思います。
いじめほど人間として醜い事をしてしまうのには醜いことであると言う認識が必要だと思うのです。
だから醜いことも見せて行くべきだと思います。
いじめは人間としてとても醜い事なのだと教える必要があると思うのです。
弱い立場の人間を労る優しい気持ちはどうすれば育つのか、今一度大人として考えなければならないと思います。
長文のご意見、有り難うございます。
湖灯様のお陰で、ランクインブーストがかかり、思ってもいない方々に読んで戴いています。
一人でも多くの方に読んで戴いて、この難しい問題に向き合って戴けたらいいなあと思います。
この度は作品を読んで戴いた上にこの問題についての貴重なご意見を戴き本当に有り難うございました。m(_ _)m
この作品をこんなに深く読んで戴けたのは、とても嬉しいです。
私はいじめを受けた事はないのですが、娘二人はいじめを受けてました。
教師まで一緒になっていじめると言う始末。
いじめる子は明らかに異常で怒られようが何しようがいじめを止めてはくれなくて、あるドラマで、いじめられてる方よりいじめる方に病院へ行く必要がある、いじめている方にこそ治さなくてはならない問題があるのだから、と言っていましたが、その通りだなと思いました。
没個性の学校教育の有方がわくにはまらない生徒を弾き出すように、少しでも違うことをする者に対して攻撃的になる要因を作っている気がします。
旭川凍死事件、ネット上で随分騒がれてましたね。
私もあの事件はYouTubeで追いかけてました。
やはりいじめる側が異常で紗綾ちゃんに対して性的な要求をしたり、その映像を拡散したりと中学生では考えられないような酷いいじめかたでした。
そして学校側はもちろん、教育委員会でさえ、真摯に向き合おうとしてくれなかった。
本当に酷い事件です。
キレイなものばかりを与えられて育つ子供たちは醜い者がどんな者なのか解らないのではないかと思います。
いじめほど人間として醜い事をしてしまうのには醜いことであると言う認識が必要だと思うのです。
だから醜いことも見せて行くべきだと思います。
いじめは人間としてとても醜い事なのだと教える必要があると思うのです。
弱い立場の人間を労る優しい気持ちはどうすれば育つのか、今一度大人として考えなければならないと思います。
長文のご意見、有り難うございます。
湖灯様のお陰で、ランクインブーストがかかり、思ってもいない方々に読んで戴いています。
一人でも多くの方に読んで戴いて、この難しい問題に向き合って戴けたらいいなあと思います。
この度は作品を読んで戴いた上にこの問題についての貴重なご意見を戴き本当に有り難うございました。m(_ _)m
- 楓海
- 2023年 02月08日 05時35分
[良い点]
読ませていただきました。
この短い文章で、楓海様の訴えたかった事が少し分かったような気がいたします。
わたしの拙い文章能力では、上手く言えませんが、今の子供達は、綺麗なものしかみない、また、見せないようにしている社会があると思います。そのくせ、ゲームなどでは、平気で人を殺している。おかしいですよね。
昔もイジメはありました。
でも、今のイジメとは根本的に違ったように感じます。
なんか変な感想ですみません。
読ませていただきました。
この短い文章で、楓海様の訴えたかった事が少し分かったような気がいたします。
わたしの拙い文章能力では、上手く言えませんが、今の子供達は、綺麗なものしかみない、また、見せないようにしている社会があると思います。そのくせ、ゲームなどでは、平気で人を殺している。おかしいですよね。
昔もイジメはありました。
でも、今のイジメとは根本的に違ったように感じます。
なんか変な感想ですみません。
読んで戴き感想有り難うございます❗m(_ _)m
今の子は食べ物にはいやしくないけど、優越感やマウントには凄くいやしいですね。
先日YouTube観てましたら、旭川で14歳の女の子がいじめにより凍死した事件についての動画があって、RENさんと言うユーチューバーが取り上げて拡散希望したら次の日には続々と多くのユーチューバーたちが取り上げて動画配信してました。
お母さんの希望でこんな哀しい事はもう起こって欲しくないと、顔と実名晒してました。
凄くいやらしいいじめで、7人で当時十二歳の女の子にワイセツな動画を撮らせて拡散して、警察に事情聴取されたら嘘百だら言って警察を煙にまいて、子供が子供なら親も親で、凍死した女の子の家に問題があるとか言うんです。
学校側はいじめの事実は無かったと言い、被害者のお母さんは4度に渡って相談に行ってるのに、担任は「今日は彼氏とデートだから明日にして」と言う始末。
女の子が死んだ後、警察が拡散された動画を消したのですが、パソコンに残っていた動画をまた拡散し、また警察側で消しても、それでもまたアプリに残っていた動画を拡散すると言う異常な執着ぶり。
なのに児童保護法でおとがめなしだったんです。
加害者にも将来があるからと言って。
被害者にだって将来はあったのに、守られなかった。
とても痛ましい事件です。
ネット上でかなり炎上していて、多くの人が怒り心頭だったようです。
私も胸くそ悪くなりました。
加害者の子たちの将来なんて意味ないです。
14、5歳でこんな人ならざる所行ができるのだから、将来決してまともな大人になんかなれません。
被害者が亡くなってもワイセツ動画をなんども拡散するような非常識、そして悪質な性格が、そんな性格に育て上げた親のもとで治るなんて考えられませんもの。
すみません。
返信になってないです。m(_ _)m
あんまり腹が立って、一人でも多く、この非道な事件に注目して欲しくて。
ごめんなさいです。(TT)
今の子は食べ物にはいやしくないけど、優越感やマウントには凄くいやしいですね。
先日YouTube観てましたら、旭川で14歳の女の子がいじめにより凍死した事件についての動画があって、RENさんと言うユーチューバーが取り上げて拡散希望したら次の日には続々と多くのユーチューバーたちが取り上げて動画配信してました。
お母さんの希望でこんな哀しい事はもう起こって欲しくないと、顔と実名晒してました。
凄くいやらしいいじめで、7人で当時十二歳の女の子にワイセツな動画を撮らせて拡散して、警察に事情聴取されたら嘘百だら言って警察を煙にまいて、子供が子供なら親も親で、凍死した女の子の家に問題があるとか言うんです。
学校側はいじめの事実は無かったと言い、被害者のお母さんは4度に渡って相談に行ってるのに、担任は「今日は彼氏とデートだから明日にして」と言う始末。
女の子が死んだ後、警察が拡散された動画を消したのですが、パソコンに残っていた動画をまた拡散し、また警察側で消しても、それでもまたアプリに残っていた動画を拡散すると言う異常な執着ぶり。
なのに児童保護法でおとがめなしだったんです。
加害者にも将来があるからと言って。
被害者にだって将来はあったのに、守られなかった。
とても痛ましい事件です。
ネット上でかなり炎上していて、多くの人が怒り心頭だったようです。
私も胸くそ悪くなりました。
加害者の子たちの将来なんて意味ないです。
14、5歳でこんな人ならざる所行ができるのだから、将来決してまともな大人になんかなれません。
被害者が亡くなってもワイセツ動画をなんども拡散するような非常識、そして悪質な性格が、そんな性格に育て上げた親のもとで治るなんて考えられませんもの。
すみません。
返信になってないです。m(_ _)m
あんまり腹が立って、一人でも多く、この非道な事件に注目して欲しくて。
ごめんなさいです。(TT)
- 楓海
- 2021年 05月03日 03時08分
[良い点]
儚い作品ですね。
とてもリアルで、情景や登場人物の心情も響く作品でした。
作者様の描きたかった風景が届くような、そんな作品だと思います。
[一言]
この量でうまくまとめられているのは、流石だと思います。
儚い作品ですね。
とてもリアルで、情景や登場人物の心情も響く作品でした。
作者様の描きたかった風景が届くような、そんな作品だと思います。
[一言]
この量でうまくまとめられているのは、流石だと思います。
読んで戴き、感想有り難うございます。
この作品は朝に何気無く浮かんで、その日の午後に書き上げた作品でした。
夢も希望も無い内容ですが、儚いと大好きな形容詞を戴いて、とても嬉しかったです。
お褒めのお言葉が胸に染み入ります。
本当に自信失くしていたので、嬉しいです。
今日からまた、新作元気に書けそうです。
この作品は朝に何気無く浮かんで、その日の午後に書き上げた作品でした。
夢も希望も無い内容ですが、儚いと大好きな形容詞を戴いて、とても嬉しかったです。
お褒めのお言葉が胸に染み入ります。
本当に自信失くしていたので、嬉しいです。
今日からまた、新作元気に書けそうです。
- 楓海
- 2020年 05月08日 03時33分
[一言]
根本的なところで「平等」「弱者は守る」という大看板を掲げているくせに、「負ける奴は本人が悪い」という過剰な実力主義も美談のように語る。
土台が矛盾していると思うのです。
根本的なところで「平等」「弱者は守る」という大看板を掲げているくせに、「負ける奴は本人が悪い」という過剰な実力主義も美談のように語る。
土台が矛盾していると思うのです。
読んで戴き、感想有り難うございます。
そうですね、土台が狂っているから、狂ったまま広がって行くのでしょうね。
その歪みが、虐めだったり、犯罪だったりするのでしょうね。
そうですね、土台が狂っているから、狂ったまま広がって行くのでしょうね。
その歪みが、虐めだったり、犯罪だったりするのでしょうね。
- 楓海
- 2020年 04月10日 09時32分
感想を書く場合はログインしてください。