エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ステータス画面で戦う!という、斬新な発想に興味がそそられました。
異世界ものですが、レベルが上がってもすぐ魔法が扱える訳でもなく、集歌を唱えて令歌を唱える事により初めて魔法が行使出来るなど、よく作り込まれた作品だと感じました。
それと、魔物の説明を後書きを使って補足されていたのは、とても良かったです。
[一言]
Twitterから飛んで参りました★
この度は、小説を紹介して頂きありがとうございます。
僭越ながら、評価、感想を書かせて頂きます!
まだ、読み切りと本編の5話程しか読めていませんが、率直に感じた事を意見させて頂きました。
ステータス画面で戦う!という、斬新な発想に興味がそそられました。
異世界ものですが、レベルが上がってもすぐ魔法が扱える訳でもなく、集歌を唱えて令歌を唱える事により初めて魔法が行使出来るなど、よく作り込まれた作品だと感じました。
それと、魔物の説明を後書きを使って補足されていたのは、とても良かったです。
[一言]
Twitterから飛んで参りました★
この度は、小説を紹介して頂きありがとうございます。
僭越ながら、評価、感想を書かせて頂きます!
まだ、読み切りと本編の5話程しか読めていませんが、率直に感じた事を意見させて頂きました。
エピソード12
保田 智紀様
ご感想及び評価をいただきありがとうございました!
お忙しい中、読み切りから先にまでお目通し下さり嬉しいです!
ステータス画面で戦う発想は、ひと昔もふた昔も前の漫画で見られた枠線やら吹き出しをキャラが使い出すギャグを元に思いつきました。斬新と捉えて頂けますと作者冥利につきます!
魔法の仕様についてもちゃんと伝わるかどうか不安な面がございましたので、読み取っていただきありがとうございました。
魔物については生態なんかを妄想するの好きなので、今後も沢山ご紹介できればと思います。
それでは、今後とも何卒宜しくお願い致します!
ご感想及び評価をいただきありがとうございました!
お忙しい中、読み切りから先にまでお目通し下さり嬉しいです!
ステータス画面で戦う発想は、ひと昔もふた昔も前の漫画で見られた枠線やら吹き出しをキャラが使い出すギャグを元に思いつきました。斬新と捉えて頂けますと作者冥利につきます!
魔法の仕様についてもちゃんと伝わるかどうか不安な面がございましたので、読み取っていただきありがとうございました。
魔物については生態なんかを妄想するの好きなので、今後も沢山ご紹介できればと思います。
それでは、今後とも何卒宜しくお願い致します!
- 堀子タツ
- 2020年 06月04日 08時21分
― 感想を書く ―