エピソード138の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
ネピテルで、抑えて、その理由も説得力があって非常に良いです。
[気になる点]
ティム、も少し効いても良いと思う。
でも、傾国級の魔物を従えたりしたら
バランス悪くなるからしょうがないか。
[一言]
ここでマジテン!!(勝手に略ww
ネピテルで、抑えて、その理由も説得力があって非常に良いです。
[気になる点]
ティム、も少し効いても良いと思う。
でも、傾国級の魔物を従えたりしたら
バランス悪くなるからしょうがないか。
[一言]
ここでマジテン!!(勝手に略ww
エピソード138
まさし様
いつもお読みいただきありがとうございます!
今回も頂戴しましたご感想に返信申し上げます。
まず、正攻法では抑えることが難しそうなフェンリルへの対応ですが、作中で明らかになっている部分で比較的説得力がある存在として魔王の設定を使わせて頂きました。
ネピテルは武器のチート加減と自身の経験、それから若さの伸びしろといった「何かを起こせる」要素を詰め込んでおりますので、今後も窮地で役に立たせられそうだなと感じております。
次に、気になる点につきまして、テイムは現段階では効いておりませんね。
ただ、ここでネピテルという存在を刻み付けることで今後何かが起きるかも知れません……!(起きないかも知れません!
引きのマジテンは格好いいので今後も使っていく予定です(
卍○とか領域○開みたいな奥の手って燃えますよね!
以上、もう一つ頂きましたご感想にも返信させて頂きます!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
いつもお読みいただきありがとうございます!
今回も頂戴しましたご感想に返信申し上げます。
まず、正攻法では抑えることが難しそうなフェンリルへの対応ですが、作中で明らかになっている部分で比較的説得力がある存在として魔王の設定を使わせて頂きました。
ネピテルは武器のチート加減と自身の経験、それから若さの伸びしろといった「何かを起こせる」要素を詰め込んでおりますので、今後も窮地で役に立たせられそうだなと感じております。
次に、気になる点につきまして、テイムは現段階では効いておりませんね。
ただ、ここでネピテルという存在を刻み付けることで今後何かが起きるかも知れません……!(起きないかも知れません!
引きのマジテンは格好いいので今後も使っていく予定です(
卍○とか領域○開みたいな奥の手って燃えますよね!
以上、もう一つ頂きましたご感想にも返信させて頂きます!
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
- 堀子タツ
- 2021年 11月02日 21時19分
― 感想を書く ―