エピソード77の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
悠太は、普通にスキルとして「ティム」を覚えることが出来るのだろうか・・。
要はステータス画面越し以外に
「魔導符でステータス上にはない魔法が唱えられるか」って、
疑問に答えがでるのかな。

これが出来ると、悠太って集歌効率良さそうで、
回復系・攻撃系呪文の両方使えて、系統外の呪文も魔導符で唱えられる
肉体派バトル賢者になるんじゃぁ・・・。
[一言]
サーバさん、前話の最後で少し株を上げたのに、ダダ下がりですね(笑)。
  • 投稿者: まさし
  • 2021年 02月03日 19時42分
まさし様

 毎度ご感想をいただきましてありがとうございます!

 悠太の細かい魔法の仕様まで熟読いただき、大変嬉しく思います。
 一応最新4-12話の方で補足させていただいているのですが、アンサーとしては「悠太はステータス画面にある魔法以外は使えない」です。
 なので今回のような場合、本来はテイムを使うことができません。
 ステータス画面が別途テイムを記載すれば、その限りではございませんが(か、考えてましたよ、本当ですよ!(

 またご着目いただきました通り、悠太はレベルが上がれば身体能力も集歌効率も上がりますので、使える魔法の種類に限りはありますが肉体派バトル賢者になることができます!
 そこは流石のなろう主人公仕様でございます(
 ただしこの世界でレベルを上げるには命を奪い経験値を得なければなりませんので、その辺を本人がどう葛藤していくかを描いていければと思います。

 調教師ギルドマスターサーバさんにも言及いただきありがとうございます。
 本作、残念美人多めでお送りできればと存じます!

 いつもお読みいただきまして重ねてありがとうございます!
 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
↑ページトップへ