エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ざまぁ薄くない?社会的には終わったかもだけど体は五体満足で反省もないから後から主人公を殺しにくるパターンの伏線ぽさがある。
ざまぁというか本人たちからすればショック〜的な感じじゃね?
ざまぁというか本人たちからすればショック〜的な感じじゃね?
エピソード12
[一言]
これのどこがざまぁなんですかね。
あらすじを信じて12話まで頑張りましたが、イライラするだけでした。
数年したらあっさり出てくるような罪状の逮捕でスッキリする人なんているの?
これのどこがざまぁなんですかね。
あらすじを信じて12話まで頑張りましたが、イライラするだけでした。
数年したらあっさり出てくるような罪状の逮捕でスッキリする人なんているの?
エピソード12
感想ありがとうございます!
なるほど、ざまぁの爽快感が足りないということですね。
この展開に関して、自分なりに考えたのですが、主人公が受けたのは過剰なやっかみであり、必要以上に潰す必要性を感じないというのが大きいですね。
もしここでパリピ君を殺すとしましょう。
被害者が本当に無力な人物であったなら納得できますが、今作の主人公は実力を隠しているタイプです。本当はどうにでもできたのに、限界が来れば相手を消してしまうという展開はしこりが残ると思うのです。それを実行するだけの理由がWEB版の方ではないので、この程度で済ませました。
このざまぁはパリピ君を徹底的に潰すというよりかは、彼と真逆の(言い換えれば絶対的な成功の道)を辿ろうとしている主人公との対比で読者の方にスッキリしてもらえればと考えたのですが、あまり上手く表現できていないようで実力不足を痛感しますね。
因みにですが、ざまぁはやはり相手を徹底的に潰すという一点のみが書かれていたほうが分かりやすく爽快感も高いのでしょうか? その系統をあまり見ないのでできればご教授願いたいです。
貴重なご意見ありがとうございます(*´▽`*)
なるほど、ざまぁの爽快感が足りないということですね。
この展開に関して、自分なりに考えたのですが、主人公が受けたのは過剰なやっかみであり、必要以上に潰す必要性を感じないというのが大きいですね。
もしここでパリピ君を殺すとしましょう。
被害者が本当に無力な人物であったなら納得できますが、今作の主人公は実力を隠しているタイプです。本当はどうにでもできたのに、限界が来れば相手を消してしまうという展開はしこりが残ると思うのです。それを実行するだけの理由がWEB版の方ではないので、この程度で済ませました。
このざまぁはパリピ君を徹底的に潰すというよりかは、彼と真逆の(言い換えれば絶対的な成功の道)を辿ろうとしている主人公との対比で読者の方にスッキリしてもらえればと考えたのですが、あまり上手く表現できていないようで実力不足を痛感しますね。
因みにですが、ざまぁはやはり相手を徹底的に潰すという一点のみが書かれていたほうが分かりやすく爽快感も高いのでしょうか? その系統をあまり見ないのでできればご教授願いたいです。
貴重なご意見ありがとうございます(*´▽`*)
- 黒
- 2022年 03月28日 22時02分
[一言]
強姦犯に対して やめてあげて! 彼らのライフはもうゼロよ! とか 世の中舐めてる?作者。甚だ不愉快に感じる。こういう犯罪を作中に出すなら丁寧に扱った方が良い。
強姦犯に対して やめてあげて! 彼らのライフはもうゼロよ! とか 世の中舐めてる?作者。甚だ不愉快に感じる。こういう犯罪を作中に出すなら丁寧に扱った方が良い。
エピソード12
[一言]
意味不明かつ唐突な、説得力もない強引さで陥った理不尽を、
たまたま、偶然発見した圧倒的強者(なぜか美少女たち)が救うことが「ざまぁ」?
ファンタジーの世界観とは言え、最低限のリアリティは必要です。
リアリティが無さ過ぎるので、ここまで読むに、
物語というより、空想癖のある患者の妄言、と言われたほうがしっくりきます。
せめて、主人公の人間性を読者が共感できるようにもっと描写するべきではないでしょうか?
意味不明かつ唐突な、説得力もない強引さで陥った理不尽を、
たまたま、偶然発見した圧倒的強者(なぜか美少女たち)が救うことが「ざまぁ」?
ファンタジーの世界観とは言え、最低限のリアリティは必要です。
リアリティが無さ過ぎるので、ここまで読むに、
物語というより、空想癖のある患者の妄言、と言われたほうがしっくりきます。
せめて、主人公の人間性を読者が共感できるようにもっと描写するべきではないでしょうか?
エピソード12
感想ありがとうございます!
確かにおっしゃられるとおりで、穴があったら入りたいです。
最初のプロットの甘さが不味かったですね。
書籍の時には修正するでしょうから、貴重な意見として参考にさせて頂きます(=゜ω゜)ノ
確かにおっしゃられるとおりで、穴があったら入りたいです。
最初のプロットの甘さが不味かったですね。
書籍の時には修正するでしょうから、貴重な意見として参考にさせて頂きます(=゜ω゜)ノ
- 黒
- 2020年 11月13日 10時39分
[気になる点]
「この悪魔め! お前が怪物を呼んだんだ! パースの魔女の仲間なんだろ!」
↑
ここからつながる描写をみると一気に主人公が悪徳警官たちへ逆襲をはじめる恐怖の対象になってもおかしくはないんじゃないだろうか?(その過去が恐ろしい事であったことを強調する意味でも)
そのうえで主人公が無抵抗でいるので「ビビらせるんじゃない」とか言って逆切れするとかではどうでしょう。
疑問が今も残ってる主人公の無抵抗なスタンスですがその疑問点を気にしなければありだと思います。
[一言]
ここにつながる留置だったのか。
提案として悪事は調べて分かったにしたとして主人公が留置されてることをあっさり確認されてるってことは記録として登録されていることなんだろうけどパリピの脱法性から考えるともっと強引に犯罪者(情報面で)にしているか登録もせず違法警官が勝手に施設を使って監禁していたとかのどちらかの方が分かりやすいのでは。
「この悪魔め! お前が怪物を呼んだんだ! パースの魔女の仲間なんだろ!」
↑
ここからつながる描写をみると一気に主人公が悪徳警官たちへ逆襲をはじめる恐怖の対象になってもおかしくはないんじゃないだろうか?(その過去が恐ろしい事であったことを強調する意味でも)
そのうえで主人公が無抵抗でいるので「ビビらせるんじゃない」とか言って逆切れするとかではどうでしょう。
疑問が今も残ってる主人公の無抵抗なスタンスですがその疑問点を気にしなければありだと思います。
[一言]
ここにつながる留置だったのか。
提案として悪事は調べて分かったにしたとして主人公が留置されてることをあっさり確認されてるってことは記録として登録されていることなんだろうけどパリピの脱法性から考えるともっと強引に犯罪者(情報面で)にしているか登録もせず違法警官が勝手に施設を使って監禁していたとかのどちらかの方が分かりやすいのでは。
エピソード12
なるほど・・・ちょっと逮捕までに無理があり過ぎましたからね。貴重なご意見ありがとうございますヽ(≧▽≦)/ これでしこりが少し取れそうです。
- 黒
- 2020年 05月15日 05時42分
[一言]
出来れば、3人の前で主人公の力を解放させて格の違いを見せて欲しかったかな
出来れば、3人の前で主人公の力を解放させて格の違いを見せて欲しかったかな
エピソード12
感想ありがとうございます!
ふむ、後々に期待していただければ。
まあ、ネタバレは出来ないのですが彼等にはもう少し頑張ってもらいます。
(*‘ω‘ *)グヘへ
ふむ、後々に期待していただければ。
まあ、ネタバレは出来ないのですが彼等にはもう少し頑張ってもらいます。
(*‘ω‘ *)グヘへ
- 黒
- 2020年 05月08日 00時54分
[気になる点]
確かにざまぁには足らないと言うか、主人公本人がやり返さないとあまりすっきりはしないですね。
現時点で三人は主人公の強さを知らないまま終わりました。
この後誰かから主人公が強いと説明されたとしても他人から聞いても三人が信じれるとは到底思えません。
もしこの後その三人に直接手を下す回などあるのであれば、余計に今回がざまぁ回としてはかなり薄いよなと思いました。
結局主人公がやり返さないとあまりざまぁとは言いきれないんではないかなと思いました。
[一言]
面白いので頑張って下さい。
確かにざまぁには足らないと言うか、主人公本人がやり返さないとあまりすっきりはしないですね。
現時点で三人は主人公の強さを知らないまま終わりました。
この後誰かから主人公が強いと説明されたとしても他人から聞いても三人が信じれるとは到底思えません。
もしこの後その三人に直接手を下す回などあるのであれば、余計に今回がざまぁ回としてはかなり薄いよなと思いました。
結局主人公がやり返さないとあまりざまぁとは言いきれないんではないかなと思いました。
[一言]
面白いので頑張って下さい。
エピソード12
感想ありがとうございます!
ちょっとざまぁを甘く見ていたようです。
文の構成をいじってみようかな(*´▽`*)
ちょっとざまぁを甘く見ていたようです。
文の構成をいじってみようかな(*´▽`*)
- 黒
- 2020年 05月06日 14時18分
[良い点]
面白かった。けどザマァには遠い。青くなったり白くなったり、歯をカチカチ鳴らしたり怯えたり痛がったり苦しんだり…そんなことができる元気があるうちはまだまだ追い込める余地があるってことですね。まだもっと壊せるよっ(๑╹ω╹๑)
[一言]
選択肢四 田中亮と警官二匹を心がズタズタに壊れるまで拷問を加えた後、四肢を落として生きたまま怪物の餌にする。
これが良かったなあw
面白かった。けどザマァには遠い。青くなったり白くなったり、歯をカチカチ鳴らしたり怯えたり痛がったり苦しんだり…そんなことができる元気があるうちはまだまだ追い込める余地があるってことですね。まだもっと壊せるよっ(๑╹ω╹๑)
[一言]
選択肢四 田中亮と警官二匹を心がズタズタに壊れるまで拷問を加えた後、四肢を落として生きたまま怪物の餌にする。
これが良かったなあw
エピソード12
感想ありがとうございます!
まだまだ精進が足りないという事ですね・・・
ちょいと人の心理でも勉強してみます。
これからもより面白くなっていくよう頑張りますので温かい目で見守っって下さるとありがたいです(*´▽`*)
まだまだ精進が足りないという事ですね・・・
ちょいと人の心理でも勉強してみます。
これからもより面白くなっていくよう頑張りますので温かい目で見守っって下さるとありがたいです(*´▽`*)
- 黒
- 2020年 05月05日 20時08分
感想を書く場合はログインしてください。