エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
【格闘術・技】は【格闘術】にはあったダメージボーナスは無いんですか?
エピソード13
ダメージボーナスは有りますね。【格闘術】の参照する値をSTRからDEXに変えるのが【格闘術・技】の効果なので
- 鴨鹿
- 2024年 11月28日 15時25分
[気になる点]
ハチ君のお婆ちゃん何者…?ハチ君もいくらトラックに撥ねられたからって現実とそう変わらない景色と感覚で狼相手に戦えるのやばすぎないか?
[一言]
ハチ君が着々と世捨て人ルートを歩んでる気が…
ハチ君のお婆ちゃん何者…?ハチ君もいくらトラックに撥ねられたからって現実とそう変わらない景色と感覚で狼相手に戦えるのやばすぎないか?
[一言]
ハチ君が着々と世捨て人ルートを歩んでる気が…
エピソード13
アニメ的にたまに居る達人的おばあちゃんです
生きる為に頑張ってます!
生きる為に頑張ってます!
- 鴨鹿
- 2024年 07月30日 19時21分
[良い点]
戦闘出来る事に安心しました。
補助だけだったら寂しいなと、主人公の退院時の時思っていたので。
初期ステータス、角兎との戦闘で、もしやと思いましたが、ただの格闘ではなく技量型にですか、怪力より良いですね。
戦闘出来る事に安心しました。
補助だけだったら寂しいなと、主人公の退院時の時思っていたので。
初期ステータス、角兎との戦闘で、もしやと思いましたが、ただの格闘ではなく技量型にですか、怪力より良いですね。
エピソード13
この主人公ならパワー型というよりは技量型かなと。今後の成長をお楽しみください
- 鴨鹿
- 2020年 11月22日 16時50分
[気になる点]
せっかくの設定にいきなり実は達人系属性入れられると萎えますね…
男の人はみんなそれが好きかw
[一言]
でも読むんですけどね( -_・)?
せっかくの設定にいきなり実は達人系属性入れられると萎えますね…
男の人はみんなそれが好きかw
[一言]
でも読むんですけどね( -_・)?
エピソード13
あくまで達人はおばあちゃんであってハチ君は真似でしか無いんですけどゲームのステータスや補助のお陰でそれっぽくなってます
- 鴨鹿
- 2020年 09月28日 21時57分
[一言]
事故スタートからリハビリ、と導入部分が終わり漸く本編が始まったので楽しみに読ませてもらいます。
>おばあちゃんの真似でしかない為、おばあちゃん程では無いがオオカミを吹き飛ばす事が出来た
おばあちゃんは何者ですか!?
事故スタートからリハビリ、と導入部分が終わり漸く本編が始まったので楽しみに読ませてもらいます。
>おばあちゃんの真似でしかない為、おばあちゃん程では無いがオオカミを吹き飛ばす事が出来た
おばあちゃんは何者ですか!?
エピソード13
よくいる達人系おばあちゃんですよ(いつ出てくるかは分からない)
- 鴨鹿
- 2020年 07月21日 22時23分
[良い点]
行動でスキルが得られると言うのは、プレイのモチベーションアップになるから良い仕様だと思う。
[一言]
補助術士がいつの間にか、格闘士にクラスチェンジしとるがな。
行動でスキルが得られると言うのは、プレイのモチベーションアップになるから良い仕様だと思う。
[一言]
補助術士がいつの間にか、格闘士にクラスチェンジしとるがな。
エピソード13
パーティプレイ主体だったら補助術士としてバッファーの役割を果たせていたのかもしれない……
- 鴨鹿
- 2020年 07月18日 13時03分
感想を書く場合はログインしてください。