エピソード1913の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
((((;゜Д゜)))))))世界獲ったな、、、
唯一の救いは2人に良心があることだなぁでもゲームだし良心は要らないかPKに試そう!
唯一の救いは2人に良心があることだなぁでもゲームだし良心は要らないかPKに試そう!
エピソード1913
ゲームだからこそある程度の良心は必要だと思いますがね……まぁ、奥の手としては素晴らしい物をゲット出来ましたね
- 鴨鹿
- 2025年 07月24日 00時57分
まあモン○ンの昔の強走薬みたいに重要な行動リソースを
一時的に無限化出来るなら能力低下のデメリットは実質無いも同然ですよねぇ・・・
一定未満の威力の攻撃完全無効とか見たいな格下確殺能力とか持ってる相手でも無い限りは
無限化したリソースで下がった能力以上の手数出せば良いだけの話なんだから・・・
一時的に無限化出来るなら能力低下のデメリットは実質無いも同然ですよねぇ・・・
一定未満の威力の攻撃完全無効とか見たいな格下確殺能力とか持ってる相手でも無い限りは
無限化したリソースで下がった能力以上の手数出せば良いだけの話なんだから・・・
エピソード1913
昔の強走薬は強かったなぁ(懐古)
今は……(悲壮)
今は……(悲壮)
- 鴨鹿
- 2025年 07月24日 00時56分
ジョーカーズワイルド使用中にこの薬使ったら極太のやつ生成されるのか…
エピソード1913
これはエク〇カリバー出来ますねぇ……
- 鴨鹿
- 2025年 07月24日 00時55分
ガチ宮御用達になりそう
エピソード1913
確かに使えたら強そう……
- 鴨鹿
- 2025年 07月24日 00時54分
三割バカになっても魔法打ち砲台は魅力的だなあw
まったく関係のなさそうな街の裏路地の屋台で「アレ下さい」って言うと3ブロックぐらい離れた場所を指定されてそこにおいてある忘れ物に入っているとかで流通しそう?まあ【ハズレ】って紙切れが入っているだけだろうけどw
まったく関係のなさそうな街の裏路地の屋台で「アレ下さい」って言うと3ブロックぐらい離れた場所を指定されてそこにおいてある忘れ物に入っているとかで流通しそう?まあ【ハズレ】って紙切れが入っているだけだろうけどw
エピソード1913
その感じだと多分紙切れには「アレ」って書いてますねw
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時31分
魔法型プレイヤーには爆売れしそうw
エピソード1913
まぁ威力特化の人にはちょっと……って思うかもしれませんが、大半のプレイヤーには魔力が制限時間付きで使い放題はそりゃ見逃せませんよねぇ……
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時30分
…クオンやハチくんが何かしらで保護して魔奪毒振りまきながら戦えるようにするだけでも脅威になりそう
エピソード1913
ガスマスク付けての戦闘……それはそれでカッコ良さそう……
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時29分
>あれは後でコッソリほんの少しだけ作っておこう
見なかったことにはするけど、それはそれとしてちょっと増やしておくハチ君
見なかったことにはするけど、それはそれとしてちょっと増やしておくハチ君
エピソード1913
それとこれとはちょっと話が違うんで……
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時28分
30%ダウン=70%はそのまま、ですし。
毒ダメージ受けるわけでもなし、効果切れた後に副作用があるわけでもない、他バフとの併用が出来ないとも書いてない、そもそも攻撃魔法使えないハチくんにはINTダウンで威力減衰とかデメリットにすらならない。
MP継続消費スキルとかも発動しっぱなしで動け……あ!ヤバい!!ハチくんとの相性があまりにも良過ぎるヤベーおクスリだコレ!!
流石にナーフされても文句は言えないかなぁ…
毒ダメージ受けるわけでもなし、効果切れた後に副作用があるわけでもない、他バフとの併用が出来ないとも書いてない、そもそも攻撃魔法使えないハチくんにはINTダウンで威力減衰とかデメリットにすらならない。
MP継続消費スキルとかも発動しっぱなしで動け……あ!ヤバい!!ハチくんとの相性があまりにも良過ぎるヤベーおクスリだコレ!!
流石にナーフされても文句は言えないかなぁ…
エピソード1913
ハチ君の場合は70%のステータスでも普通にちゃんと強いですからねw
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時23分
魔力を移譲できる魔法があれば魔力タンクになるなー
各魔法使いに供給して絶え間ない弾幕がはれる
各魔法使いに供給して絶え間ない弾幕がはれる
エピソード1913
まぁ、ハチ君の場合これを使うと【コンバートマジック HP】と【ライフシェア】を使うとMPが尽きないので、時間内なら無限にHPを生み出してとんでもない回復力のあるタンクヒーラーになる事も……
- 鴨鹿
- 2025年 07月23日 10時21分
感想を書く場合はログインしてください。