エピソード500の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
人間じゃない?
お気づきになられましたか……それ、深淵に関係するものなんですよ
人間じゃない?
お気づきになられましたか……それ、深淵に関係するものなんですよ
エピソード500
深淵を覗く時、たまにハチ君もそこに居るのだ
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 21時11分
[一言]
500話達成おめでとうございます♪
>「だったらきん……うっ!?」
きん?
攻撃魔法強化の本の代替案で「きん」?
いったいどんな本を提案しようとしたんだ?
まさか!?肉体言語魔法の指南書「筋肉賛歌~我が肉体に神が宿る~全10巻」がここにはあるというのかっ!?
自らの筋肉の各部位に神を宿し、神秘の力を発揮するという伝説のっ!!!
※脳の一部に致命的なバグが発生しました…削除して復帰します…
あれ?今何していたんだっけ…?
>「アイツいつの間に……の、呪いの掛け方 第4巻?……ほ、本が無いならもうここに用はねぇし、帰る!」
>何かパッと見で怖そうな本を選んで、男の後ろの席で【恐怖圧】を出しながら読んでみた。狙い通り気味悪がって逃げて行ってくれたぞ?
魔法学校で一般書架の中に「呪いの掛け方」とかの本あっていいんだろうか?w
むしろ魔法学校だから、魔法抵抗力で各自ある程度防げるうえに、呪い耐性を付けさせる為に置いているのか?
>「あぁもう!はい!これです!」
>昨日の冊子と似たような作り。だからこれもルクレシアさんが作ったんだろう
>新しい冊子を読んでみたらあの森のもっと奥地に色んな魔物が居る事が分かった。生息場所、弱点、しかも素材の情報まで纏められている。凄いなこれ?
ルクレシアさん…学校の周囲の事をここまで詳細にまとめてるとかすげぇなwww
歴代の学生達が調べて書きとめてきた周囲の情報を一つに纏めたのか…自ら調べて纏めたのか…気になる所だけどwww
禁書庫に入る資格もあるし、案外後者の可能性もありそうwww
>「さっきのはいったい何なんです?」
>「無詠唱の魔法?いや、魔法の発動をしている様には見えなかった……なんらかのスキル?」
>ハチが図書館を去った後、頭の中の記憶している図書館の全ての本の内容を思い出してみたが、あんなのは魔物が使う様な物。人が使える物じゃ無いはず……
>「まさか……人間じゃない?」
>「でも……ハチさんはどう見ても人間ですし、まだ私が読んでいない本に書かれているのかも?」
ニャラ様「は~い♪お待ちかねのSAN値チェックのお時間だよ~♪今日は2日目だから、ハチ君について思考した回数×2D6振ってね~」
ハチ君「相変わらず僕の扱いが精神汚染物質みたいな扱い…不本意だ…」
るくれしあ「ハチさん…あなたはいったい…?そういえばハチさんは禁書庫に入りたいと…確か「修正を頼まれた」とか…それは一体誰に?その人物は禁書庫の蔵書をどうやって知ったの?内容に間違いがあると何故分かるの?自分ではなくハチさんを使って修整しようとするのは何故?そもそも警戒されると分かっている筈なのに、私に許可を求めたのは一体何のため?それにさっきのハチさんのよくわからない現象も…もしかして…禁書に何かヒントが…?(ズブズブ…)」
ニャラ様「おや?これはまた面白い事になりそうな予感が♪w」
500話達成おめでとうございます♪
>「だったらきん……うっ!?」
きん?
攻撃魔法強化の本の代替案で「きん」?
いったいどんな本を提案しようとしたんだ?
まさか!?肉体言語魔法の指南書「筋肉賛歌~我が肉体に神が宿る~全10巻」がここにはあるというのかっ!?
自らの筋肉の各部位に神を宿し、神秘の力を発揮するという伝説のっ!!!
※脳の一部に致命的なバグが発生しました…削除して復帰します…
あれ?今何していたんだっけ…?
>「アイツいつの間に……の、呪いの掛け方 第4巻?……ほ、本が無いならもうここに用はねぇし、帰る!」
>何かパッと見で怖そうな本を選んで、男の後ろの席で【恐怖圧】を出しながら読んでみた。狙い通り気味悪がって逃げて行ってくれたぞ?
魔法学校で一般書架の中に「呪いの掛け方」とかの本あっていいんだろうか?w
むしろ魔法学校だから、魔法抵抗力で各自ある程度防げるうえに、呪い耐性を付けさせる為に置いているのか?
>「あぁもう!はい!これです!」
>昨日の冊子と似たような作り。だからこれもルクレシアさんが作ったんだろう
>新しい冊子を読んでみたらあの森のもっと奥地に色んな魔物が居る事が分かった。生息場所、弱点、しかも素材の情報まで纏められている。凄いなこれ?
ルクレシアさん…学校の周囲の事をここまで詳細にまとめてるとかすげぇなwww
歴代の学生達が調べて書きとめてきた周囲の情報を一つに纏めたのか…自ら調べて纏めたのか…気になる所だけどwww
禁書庫に入る資格もあるし、案外後者の可能性もありそうwww
>「さっきのはいったい何なんです?」
>「無詠唱の魔法?いや、魔法の発動をしている様には見えなかった……なんらかのスキル?」
>ハチが図書館を去った後、頭の中の記憶している図書館の全ての本の内容を思い出してみたが、あんなのは魔物が使う様な物。人が使える物じゃ無いはず……
>「まさか……人間じゃない?」
>「でも……ハチさんはどう見ても人間ですし、まだ私が読んでいない本に書かれているのかも?」
ニャラ様「は~い♪お待ちかねのSAN値チェックのお時間だよ~♪今日は2日目だから、ハチ君について思考した回数×2D6振ってね~」
ハチ君「相変わらず僕の扱いが精神汚染物質みたいな扱い…不本意だ…」
るくれしあ「ハチさん…あなたはいったい…?そういえばハチさんは禁書庫に入りたいと…確か「修正を頼まれた」とか…それは一体誰に?その人物は禁書庫の蔵書をどうやって知ったの?内容に間違いがあると何故分かるの?自分ではなくハチさんを使って修整しようとするのは何故?そもそも警戒されると分かっている筈なのに、私に許可を求めたのは一体何のため?それにさっきのハチさんのよくわからない現象も…もしかして…禁書に何かヒントが…?(ズブズブ…)」
ニャラ様「おや?これはまた面白い事になりそうな予感が♪w」
エピソード500
まぁあくまで掛け方で必要な道具とかは自分で用意しないと出来ませんし、本だけなら問題無いでしょうと
大体は書物の内容を、あとは自分で見た事などを纏めてますね
大体は書物の内容を、あとは自分で見た事などを纏めてますね
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 21時10分
[良い点]
500話達成おめでとうございます。
これからも頑張ってください。楽しみにしてます。
500話達成おめでとうございます。
これからも頑張ってください。楽しみにしてます。
エピソード500
皆さんが楽しめる作品になるようにこれからも頑張ります!
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 21時07分
[良い点]
500話達成おめでとうございます
[一言]
>>まさか……人間じゃない?
触手うねうね真っ暗怪人になれるからあながち間違いでもない
500話達成おめでとうございます
[一言]
>>まさか……人間じゃない?
触手うねうね真っ暗怪人になれるからあながち間違いでもない
エピソード500
ありがとうございます!
とりあえず理解が及ばない存在は自分と同じ枠組みから外そうとするスタイル
とりあえず理解が及ばない存在は自分と同じ枠組みから外そうとするスタイル
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 11時17分
[良い点]
祝!500話!!
長く読めるのが嬉しいですね!
[一言]
あぁ、500話も更新されたんだなぁ、と……
毎日楽しみにしていて、新たな話が投稿されるたびに嬉しくて……もしや、これが恋ですか!?
……これが恋なら誰に恋しているのでしょうか……?
纏めるのは、マジで苦手なんでほんとゆっくり進めてます。
そして、多分まだまだかかります。
祝!500話!!
長く読めるのが嬉しいですね!
[一言]
あぁ、500話も更新されたんだなぁ、と……
毎日楽しみにしていて、新たな話が投稿されるたびに嬉しくて……もしや、これが恋ですか!?
……これが恋なら誰に恋しているのでしょうか……?
纏めるのは、マジで苦手なんでほんとゆっくり進めてます。
そして、多分まだまだかかります。
エピソード500
ありがとうございます!
1話を2000文字程度にして出来るだけさっくり読める様にしてあるので続けて読むには向いているのかも?
自分のペースでゆっくり無理せずに纏めるのを頑張ってください
1話を2000文字程度にして出来るだけさっくり読める様にしてあるので続けて読むには向いているのかも?
自分のペースでゆっくり無理せずに纏めるのを頑張ってください
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 11時16分
[一言]
(祝)500話
あんたもなかなかやるもんだ(ゲーム感)
(祝)500話
あんたもなかなかやるもんだ(ゲーム感)
エピソード500
これからもまだまだ書くつもりなので読んでいただけるとありがたいです!
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 11時05分
[一言]
ハチ君リアルはサイボーグみたいなもんだし、プレイヤーだから突如発生する、長期眠る、死なない存在だし、体に魔物用紋章刻んでるし、人外とお友達だけど人間(哲学)だよ
探せば補助術士の本もあるのかな?
全てのジョブで使える便利な魔法(生活魔法とか)の本とかもありそうだけど
ハチ君リアルはサイボーグみたいなもんだし、プレイヤーだから突如発生する、長期眠る、死なない存在だし、体に魔物用紋章刻んでるし、人外とお友達だけど人間(哲学)だよ
探せば補助術士の本もあるのかな?
全てのジョブで使える便利な魔法(生活魔法とか)の本とかもありそうだけど
エピソード500
人間(かろうじて)
補助術士の本はどうでしょうかねぇ……補助術士は後衛系の職が複合されたようなユニーク職なので色んな補助系の本を色々読み漁った方が良いかもですね
補助術士の本はどうでしょうかねぇ……補助術士は後衛系の職が複合されたようなユニーク職なので色んな補助系の本を色々読み漁った方が良いかもですね
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 11時04分
[一言]
祝!500話!〜
よし、後500話で4桁だ
祝!500話!〜
よし、後500話で4桁だ
エピソード500
ありがとうございます!
1000話は流石に遠いですねw
1000話は流石に遠いですねw
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 10時55分
[一言]
ルクレシアさんの考察はいい線行っているね。
ただ、ハチくんは人間だよ。
魔王の真似事をしたり、紋章を持っていたり、深淵に住む存在に気に入られていたりしている、只の人間だよ。
ルクレシアさんの考察はいい線行っているね。
ただ、ハチくんは人間だよ。
魔王の真似事をしたり、紋章を持っていたり、深淵に住む存在に気に入られていたりしている、只の人間だよ。
エピソード500
ただの人間(疑問符が付くタイプ)
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 10時53分
[一言]
『呪いの掛け方 第4巻』
ヤベー本をヤベー雰囲気を醸し出しつつ読むヤベー奴。
ハチ君「おっと【恐怖圧】の出力範囲間違えたぞ。うっかりうっかり」
第4巻なんて……いったい全何巻構成なんだ……
『呪いの掛け方 第4巻』
ヤベー本をヤベー雰囲気を醸し出しつつ読むヤベー奴。
ハチ君「おっと【恐怖圧】の出力範囲間違えたぞ。うっかりうっかり」
第4巻なんて……いったい全何巻構成なんだ……
エピソード500
人の恨みって中々深いですからねぇ……深さの分だけ巻数が増えていきますw
- 鴨鹿
- 2021年 09月11日 10時51分
感想を書く場合はログインしてください。