感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
全身刺青に加えて目元にも刺青!
おじさんもMMOやる時のキャラクリでよくやりますけど刺青大好きです。
あと、称号やスキル獲得が減ってきてますね。
システムメッセージが流れるたびにワクワクするので楽しみにしてます。
全身刺青に加えて目元にも刺青!
おじさんもMMOやる時のキャラクリでよくやりますけど刺青大好きです。
あと、称号やスキル獲得が減ってきてますね。
システムメッセージが流れるたびにワクワクするので楽しみにしてます。
エピソード42
普通のキャラでも刺青が入るだけでイメージもガラリと変わりますよねー
称号やスキルに関してですが、獲得ペースは落ちてしまいますが、今後も新しい称号やスキルを獲得していく予定です
称号やスキルに関してですが、獲得ペースは落ちてしまいますが、今後も新しい称号やスキルを獲得していく予定です
- 鴨鹿
- 2020年 07月23日 12時18分
[一言]
ライフシェアの度に腕や足が取れる仕様になるのか…
ライフシェアの度に腕や足が取れる仕様になるのか…
エピソード83
HPが減ったからとりあえず言ってみたかったって奴なので腕とか足とかは飛ばないですw
- 鴨鹿
- 2020年 07月22日 12時18分
[一言]
持っていかれたぁ....鋼錬(鋼の錬金術師)ですね。
人体錬成に失敗した時、エドワード・エルリックが言った言葉ですね。
持っていかれたぁ....鋼錬(鋼の錬金術師)ですね。
人体錬成に失敗した時、エドワード・エルリックが言った言葉ですね。
エピソード83
勘のいい読者は……好きですよ
- 鴨鹿
- 2020年 07月22日 12時15分
[一言]
このオーブの間と言う情報が漏れない訓練所を使えるのが、他のプレイヤーよりも有利な所だと思う。
このオーブの間と言う情報が漏れない訓練所を使えるのが、他のプレイヤーよりも有利な所だと思う。
エピソード83
ちゃんと他のプレイヤーでも使えますが、経験値が入らないとかそもそも説明を見てないとかでほとんどのプレイヤーが使っていないのがハチ君にとってプラスですね
- 鴨鹿
- 2020年 07月22日 12時12分
[一言]
事故スタートからリハビリ、と導入部分が終わり漸く本編が始まったので楽しみに読ませてもらいます。
>おばあちゃんの真似でしかない為、おばあちゃん程では無いがオオカミを吹き飛ばす事が出来た
おばあちゃんは何者ですか!?
事故スタートからリハビリ、と導入部分が終わり漸く本編が始まったので楽しみに読ませてもらいます。
>おばあちゃんの真似でしかない為、おばあちゃん程では無いがオオカミを吹き飛ばす事が出来た
おばあちゃんは何者ですか!?
エピソード13
よくいる達人系おばあちゃんですよ(いつ出てくるかは分からない)
- 鴨鹿
- 2020年 07月21日 22時23分
[一言]
ネットゲームでは情報を隠して居ると、自分だけではなく周りもトラブルに巻き込まれる厄介な部分だから、主人公が他の人と繋がりを持つつもりなら、今後どうするかが重要に成ると思う。
変態スクミズは大丈夫だと思うけど、今後ヒロイン?が合流した場合はそっちにも被害がでるかもしれないからね。
ネットゲームでは情報を隠して居ると、自分だけではなく周りもトラブルに巻き込まれる厄介な部分だから、主人公が他の人と繋がりを持つつもりなら、今後どうするかが重要に成ると思う。
変態スクミズは大丈夫だと思うけど、今後ヒロイン?が合流した場合はそっちにも被害がでるかもしれないからね。
エピソード81
情報共有のやり方というのもありますが、果たしてほぼほぼ街に居ないハチ君にヒロインが現れるのか……
- 鴨鹿
- 2020年 07月20日 12時32分
[気になる点]
お金が見つからなかったってなってましたけど、過去のタイトル:リベンジ報告の話に「投銭術で使ったお金は回収できるのね。」となっているので、今回の100万ゴールドが見つからなかったのは違和感を覚えます。仮に見つかったら主人公が何も得をしていないとなるのかもしれないですが、これは主人公にユニークアイテムを譲ってくれたお礼として(100万をパッと出せるので)半分ほど上げればいいじゃないかと思います。
あの黄金のの閃光は100万の輝きだったのねと言ってますが、出されたのは恐らく、「投銭術の価値によって魔力ダメージを付与する」の効果によって出されたのだと考えると、消えたのはやはり不自然なので「投銭術の価値によって魔力ダメージを付与するが、それにより価値は付与された魔力ダメージ分減る」などに変えればいいのではないかと考えます。
寝かけながら打ったので文がおかしいと思います。すいません。
お金が見つからなかったってなってましたけど、過去のタイトル:リベンジ報告の話に「投銭術で使ったお金は回収できるのね。」となっているので、今回の100万ゴールドが見つからなかったのは違和感を覚えます。仮に見つかったら主人公が何も得をしていないとなるのかもしれないですが、これは主人公にユニークアイテムを譲ってくれたお礼として(100万をパッと出せるので)半分ほど上げればいいじゃないかと思います。
あの黄金のの閃光は100万の輝きだったのねと言ってますが、出されたのは恐らく、「投銭術の価値によって魔力ダメージを付与する」の効果によって出されたのだと考えると、消えたのはやはり不自然なので「投銭術の価値によって魔力ダメージを付与するが、それにより価値は付与された魔力ダメージ分減る」などに変えればいいのではないかと考えます。
寝かけながら打ったので文がおかしいと思います。すいません。
エピソード79
投銭術についてですが、使うとしても1万G程度での使用を想定して、魔力ダメージを付与する物でした。100万Gを一気に使用する事で付与された魔力ダメージが大金貨に負荷を掛け過ぎて大金貨が消失し、大出力の魔力ダメージを生み出した。というのが今回の結果です
鉄貨(1G)では魔力ダメージは発生しないので壊れる事無く回収する事が出来ていました
普通は一撃に100万もかける奴居ないだろ……って思いますw
鉄貨(1G)では魔力ダメージは発生しないので壊れる事無く回収する事が出来ていました
普通は一撃に100万もかける奴居ないだろ……って思いますw
- 鴨鹿
- 2020年 07月20日 12時30分
[一言]
感覚100%なのに普通に接近戦をしているのを見ると、このゲームのゾンビは臭いはしないのかな?。
感覚100%なのに普通に接近戦をしているのを見ると、このゲームのゾンビは臭いはしないのかな?。
エピソード75
リアル志向だけどやり過ぎない程度に、プレイしやすい様にと匂いはかなり抑えてあります
- 鴨鹿
- 2020年 07月19日 22時48分
[一言]
小銭と明日のパンツさえあれば生きていられる感じがする。
小銭と明日のパンツさえあれば生きていられる感じがする。
エピソード80
タカとトラとバッタのメダル持ってそう
- 鴨鹿
- 2020年 07月19日 12時31分
[一言]
ゲーム内では普通に話をしたり仲良くなれるのに、クラスメイトに対してはそれが出来ないのは何故なんだろう?。
ゲーム内では普通に話をしたり仲良くなれるのに、クラスメイトに対してはそれが出来ないのは何故なんだろう?。
エピソード51
現実の自分とゲーム内の仮想の自分では気持ちが違ったりしませんか?ゲームの中では素の自分で、現実では目立たない様にロールプレイする。ある種逆転した感情ですかね
- 鴨鹿
- 2020年 07月19日 12時28分
感想を書く場合はログインしてください。