感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 Next >> [58]
[気になる点]
御免なさい、ネタがわからずついていけなかった…orz
教えて頂けるとありがたいです…
  • 投稿者: ぺろ
  • 2020年 05月30日 18時55分
おっと。あとひとつあったっけ。おっぱいの件ですか??
『ス●イヤーズ』の映画の方です。おっぱいゴーレムと二頭身ゴーレムが殴り合う、とてもファンシーな内容のはずです。
白スーツの人の中の人つながりで、とても心が癒されたと、当時の同時上映を見ていた人は一様に話しております。●ヴァの後に●レイヤーズが上映されるところが完璧でしたね!!

金髪少女「逆だったらサイアクでした」
現代少女「落ち込んだ人が映画館から出てきたわけかー」
金髪少女「映画館の人の心くばりに感謝です」
なお、『例のゼスチャー』ですが、パチンコやる人が『打ってくる』とか『パチ』という意味で使う、『パチンコ台のハンドルを回す』ゼスチャーです。これやる人は、間違いなく経験のある人です。

金髪少女「500円玉とかOKでしたよ」
現代少女「??何が??」
金髪少女「ハンドルの固定です。関西はダメだそうですね」
現代少女「ハンドル固定??何かいいことあるの??」
金髪少女「けんしょう炎の、よぼうに役立ちます」
紫色の目つきの悪いロボの事ですかね。ニチアサのバトルヒロインものは今もやってるから問題ないと思いますし……
紫色のロボのアニメ(ロボに見せかけたナマモノ)ですけど、Bis●y(●スティ)という、パチンコ・パチスロメーカーがパチンコ・パチスロ化の権利をガイ●ックスと契約していてですね。わりと初期作から人気があったみたいなんですが(「暴走モード」という特殊確変をすると大連チャンするというウワサのせい)第4作のパチンコ台でパトライト2基を装備した時に大ヒットして、続く第5作でカヲ●くんを主役級にしたら、そりゃアホみたいに売れたんですよ。その頃の話だと思います。
当時は『●ヴァ5』を何台入れてるか、というのがパチ屋のステータスとなる大ヒットぶりで、大きいパチ屋には80台とか入ってたりした(島4列ぶん)のです。さらに増台とかバカなマネしても、日曜ともなれば客が全台埋めて順番待ちしてくれるという恐ろしさ。エ●ァ5打てない人が仕方なくキン肉●ンの台に流れるとかいう感じだったかと。
ちなみにエヴ●5の時は、パチンコ台のTVCMが深夜枠でもないのに人気芸人とかを使ってバンバン流れる狂乱ぶりで、B●styは相当儲けてたと思いますよ。作れば作るだけ売れる、という大ヒットだったそうで。

ちなみに。
後継機の●ヴァ6は最初は良かったものの、システム変更と台デザイン変更のためか客にすぐ飽きられ、大量導入したパチ屋は台の代金を回収する事もできずに客離れのために台数を減らす羽目になり、仕入れ担当者が更迭された、なんて話も聞きましたよ。●ヴァ6はオリジナル主題歌(大当たり専用の歌:5の時の歌と同じくレイの人が歌唱)がイマイチだったのも理由じゃないですかね。5の時はすごくいい歌だったのに。

金髪少女「ながい」
現代少女「よほど言いたい事があったのかな」
[良い点]
じょは
[気になる点]
きゅう
[一言]
パチは良い文明なのか悪い文明なのか
とりあえず密には気をつけてくださいね

まあ正直TV版も旧映画版も置いてけぼりで
( ゜д゜)
  • 投稿者: K.1028
  • 2020年 05月30日 18時45分
どっかのバカ漫画家が、『じょはきゅう音頭』とかバカマンガの中でやってましたねぇ……あれ何年前なんだろ。
パチは密や密閉空間とかに抵触する感じで自主的営業休止とかやってたはずですが、なんか大阪の方では早めに解禁されて、けっこう客が入ってたとか。

金髪少女「そのしんりは、分からなくもないです」
現代少年「どんな??」
金髪少女「客がこない時こそ、店が出すにちがいない、というしんり」
現代少年「そうなの??」
金髪少女「きのせいです。台風のときも同じりゆうで混みます」
現代少年「実際はどうなの??」
金髪少女「ていでんで、なっとくいかない目にあったりします」
現代少年「ああ、電気で動く機械だもんね」
金髪少女「例のゲームで、とある人がじっさいに体験しました」
現代少年「そうなんだ……」
金髪少女「大当たり確定→セグを確認しようとしたら停電→少ししてから復旧→自動で台が復旧→画面まっくら(確かエラーコード16)で大当たり処理が開始。しかしセグはエラー表示で不明→単発処理で終了」
現代少年「よく分からない」
金髪少女「いまだに、あれは『実は確変だったのではないか』と、その人はなっとくしていないようです」
現代少年「台風の日なんかに遊びに行くからだよ」
[一言]
昭和も割とバブルな時代のイメージじゃろソレw
下層な大衆でも車買えて遠出でレジャー出来た時代のw

肌を出したがらないと言えば、偉い学者の先生が大真面目に研究した話によると
景気が良くなるにつれてスカートやズボン?パンツ?のすそが短くなって行くそうで?
景気が良くなるにつれて女性の露出が増えて肌面積が増えるとか何とか
経済とファッションの傾向の研究とか何とか…そんな内容で雇ってもらえるのか…経済学者…すごいなぁって思いました
  • 投稿者: 蓮夏
  • 男性
  • 2020年 05月25日 10時15分
ファッションとかレジャーとかに金かけられる状況か否か、っていうのは景気と密接な気がしますね。
しかしJKのスカートの短さは、あんまり関係ないような気も。あと、最近は紫外線が強力なので、金かかったUV対策シースルー生地とか。
経済学者っていうと、なんでもかんでも経済で説明つける上に皮肉な視点で見るシカゴ学派とか思い出しますねー

金髪少女「れきし、というと。『ビキニの歴史』とか」
現代少女「水着の??」
金髪少女「おもにハイレグの角度とか布面積の変化です」
現代少女「はいれぐ」
金髪少女「しかしパレオとタンキニの登場で意味わからなくなりました」
現代少女「タンキニかわいいよね??」
金髪少女「かわいい水爆など、どこにありますか」
現代少女「ええ――?!水着の話だよね?!」
[良い点]
海水浴のイメージが昭和!
完全に昭和ですよこの自称幼女!!
  • 投稿者: vei05066
  • 2020年 05月25日 05時04分
ガチ芋洗い海水浴とスシ詰めビーチなど、いったいどこで見たのやら。やっぱりネットですかね??バブル最盛期前後というか、オゾン層破壊の環境劣化前後というか。
駐車場とかは体験談っぽいようにも思えます。これもネット上の『体験談手記』からでしょうか……

金髪少女「海の家の名物を食べそこねましたね」
現代少女「名物か。そんなのあったっけ」
金髪少女「まずいラーメン、粉っぽいカレー、具の少ない焼きそば」
現代少女「そんなのが名物だったの?!」
金髪少女「ダシとかくし味は、突っ込まれた店員の指と砂です」
現代少女「クレーム案件だよ!!」
[良い点]
まぁ、グジラさん
核実験の被害者ですしね そりゃ大暴れもしますわ
けど、なんでわざわざ日本に上陸したのかが、納得できないんですけどね
そろそろ、現実に日本に「コジラ」が出てきそうですね
コロナに対する政府・自治体の対応の遅さへの怒りやストレスなどのエネルギーが、上野動物園の一匹のゾウに注ぎ込まれ
「ぱおおおおん」と叫びながら、鼻から凄まじい勢いで空気を吸い込み、コロナウィルスを回収、現在の患者さんたちにも優しい表情で鼻を近づけて、肺などの体内からも吸い取り、謎の光で治療して
日本中のコロナウィルスを一身に受け持ち、最後には国会に体当たりして爆発する
社会風刺的な映画になりそうです
まだまだ、色々大変な時期が続きそうですが、貴方を含む多数の作者さまのおかげで、なんとなーく楽しく過ごせています、ありがてぇありがてぇ
(ちなみにゾウを選んだのは、吸い込めそうだからっという、ただ一点です ゾウに個人的な恨みはないです
[気になる点]
幼女よ、16文キックは、無理がある
そんなちっちゃいあんよで、16モンを名乗ってはいけない 下手すると16センチキックの可能性さえある
まぁ、馬場さんも実際は14文で、本来は16号キック(靴のサイズ規格的な意味で)なんですけど

  • 投稿者: 四葉来
  • 2020年 05月24日 20時35分
●ジラさんの正体、視聴者の解釈に任されてるので、わりと謎なんですよね。G細胞って謎ですよね。

金髪少女「カウンターキックにしておけばよかったかも」
現代少女「なにそれ」
金髪少女「じゅうはちもんキックのことです」
現代少年「16文じゃないの??」
金髪少女「大きょじんコンビの、アンドレさんの方です」
現代少女「アンドレさんて誰??宝塚??」
金髪少女「フランス人つながりだと、おしいですね」
[良い点]
そうなんですよ! 最近の海水浴場って空いてるんです!!
昔はもう芋洗い状態で酷かったですが、湘南あたりでも普通に場所空いてるんですよね。
一昨年、口説いてたお姉ちゃんと行ったのですがびっくりでした。まぁもう湘南は懲り懲りなんですけどね(涙
次もゆるくお待ちしてますー
イモ洗い海水浴場って、どこかにあるような語感。大洗だっけ。
今どきは紫外線が強化されすぎて、みんな肌を出したがりませんからね。袖までピッチリしたのを着ている人もいますし。ラッシュガードってなんなんでしょうかねー。

金髪少女「しゅうじんふくみたいなのは??」
現代少女「囚人服??ジーンズの上下??」
金髪少女「えっ?!シマシマの服では?!」
現代少女「ジーンズがストライプなの?!」
金髪少女「はなしがかみあいません」
[一言]
ゲームは1時間?あの時代1時間でクリアできる容量のゲームほぼねぇですけど!
セーブやパスワードで復帰なんてだいぶ後期じゃないです?
あ、TASさんは帰って寝ててください
  • 投稿者: 蓮夏
  • 男性
  • 2020年 05月22日 13時19分
アクションゲームを周回するまで、とかって話になると、もう全然無理なんですけどね。爆弾男のパスワードくらいかも……

金髪少女「ハンドグリップで、あくりょくをきたえたものです」
現代少女「へー」
金髪少女「なぜゲームにひつようだったのかは不明です」
現代少女「ゲームのため??握力を鍛えてどうするの??」
金髪少女「さあー??」
[良い点]
バーチャファイターは、こう、ハメ殺し感が強くてあまり好きでは無かったですねぇ……
個人的にはゲーセンのでかい筐体でやるバーチャロンが好きでした
バルーンファイトは名作です
エキサイトバイクの鬼畜コース作りや、本来協力してプレーするはずのアイスクライマーを対戦ゲームとして仲間を画面外に押し出してぶち殺すのも楽しいものです
高橋名人の冒険島の今のゲームには無い、情け容赦の無い覚えゲー感も懐かしい(あれ、初見で反射神経でいけたら化け物認定レベル

ザナドゥやブラックオニキス、ソーサリアンにロマンシア、イースとあの時代はRPGが輝いていましたねぇ……(当時は日本ファルコムを贔屓
この手の話題が出ると、ついつい熱く語ってしまいます(遠い目
[気になる点]
おじいちゃん、ぷよぷよは無いですか?初代のやつ
の~みそこねこねコンパイル
あ、もしディスクステーションの現物あったら買いますよ?
  • 投稿者: 四葉来
  • 2020年 05月19日 20時47分
バーチャファイター……インカムを稼ぐためにゲーセンに降臨した魔物。
鉄拳シリーズは2からナ●コの本気を見ましたね。

金髪少女「さすがにMS●2とかPC8●01のゲームは」
対戦仲間「メガ●ラは『ぷよ●よ』と『大魔●村』のために買ったかな」
金髪少女「ぷよは、てつやで対戦してからがスタートですね」
対戦仲間「ある意味、テトリスと同じ魔物だな」
金髪少女「ねてても夢の中に出てくるんですよね」
対戦仲間「ホントに出てくるんだよ」
金髪少女「大れんさを起動して『やった!!』と叫んで目をさまします」
対戦仲間「あるある」
金髪少女「キレイに積むのに、いつまでもテトリスバーが出てこない」
対戦仲間「純粋に悪夢だろそれ!!現実の方の!!」
[良い点]
18日の18時更新と書いてありましたが、翌日とも書いてあったのでゆるく今日更新なんだろうなぁと思って待っていました。
昔のゲームメーカーは吸収合併が続き、ろくに残ってないですねぇ。初期は企業舎弟が多くてドキドキしたものです。
今じゃそれがスポーツクラブ経営までしだすとは当時の自分に言っても信じないでしょう。
野球共々、ゆるく更新お待ちしています。

なぜ活動報告コメントまでも誤字誤植がデフォルトで混ざり込むのか。たまにこっちの感想返しでも致命的な誤字誤植をやらかして修正(削除と修正更新)したりしてますが、修正しそこなって残しっぱなしになったり、間違って二重コメント返ししたりしてますしね。
不手際のある部分、ゆるい気持ちで寛容にお付き合いください。
ホントすみません。以後気を付けます(大丈夫とは言えない)。

金髪少女「ハチ助さんの家が……」
対戦仲間「泣いておるのか」
金髪少女「N●Cと組んで一世を風靡したメーカーなのに」
対戦仲間「これも時代の流れだ」
金髪少女「PCソフトハウスの生きのこりは、もうわずか……」
対戦仲間「スク●ニには頑張って欲しいものだな」
[一言]
野球の作品もこの作品もどハマりしました。
次の更新も楽しみにしてます!
  • 投稿者: Gー
  • 2020年 05月19日 18時11分
どっちもどっちで、根っこはバカバカしい、ゆるーい感じでやっております。ゆるくお楽しみください。
マジメな顔してバカな話をするような感じで、ゆるーくやっていきたいと思っております。ゆる波長が合えば楽しめるかと思いますので、今後もゆるくお付き合いをお願い致します。

金髪少女「はちょうが合うってすばらしいですよね。ゆんゆん」
現代少女「なんか変な電波が出てるような音が」
金髪少女「たまにマジメなフリをした小話もします」
現代少年「フリなの?!」
金髪少女「受け取りかたは、あなたしだいです」
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 Next >> [58]
↑ページトップへ