エピソード255の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
子爵当主のディアブロは金に糸目つけずにプロの殺し屋を雇って兄を始末するのは難しいのに、降爵位して当主が変わった兄(男爵位)はディアブロを始末するのが可能な理由がわからん
褒美で子爵になったディアブロの方が金銭面では優位な気がする。別に嫁家にいるからってプロの殺し屋なら可能なんちゃう?って気がする
褒美で子爵になったディアブロの方が金銭面では優位な気がする。別に嫁家にいるからってプロの殺し屋なら可能なんちゃう?って気がする
エピソード255
[一言]
(前回の感想に対して)
あーやっぱ声変えてるよねソリャ
(前回の感想に対して)
あーやっぱ声変えてるよねソリャ
エピソード255
[一言]
ディアブロの外見が、おそ松のイヤミにしか想像できない。
ディアブロの外見が、おそ松のイヤミにしか想像できない。
エピソード255
[気になる点]
ディアブロの兄側に、ライトが生きているという噂を流すと面白いことになりそう。
ディアブロの兄側に、ライトが生きているという噂を流すと面白いことになりそう。
エピソード255
[気になる点]
『ディアブロ本人に対して領と爵位を与える』という事は得られなかったが、元実家が陞爵し男爵から子爵へ。
↑
基本的にディアブロにとっては同じことなんじゃないかな?
領地は新規かどうかの違いで自分のものになってるし爵位も成功時も男爵からだったこと思えば失敗でも子爵になったわけだし。
下級とはいえせいぜい新規の領地を節約できる程度しかないのに既存の貴族から爵位取り上げるって魔王の貴族制度がかなりやばい気はするが。
[一言]
魔人族だから実力イコール爵位だとか言うなら簡単にすげかえもあり得そうだが長子相続の話した後でだと失敗者にここまでするのかって感想の方が大きいな。
失敗でも功績が大きくてこれなら成功なら爵位と領地でって話ですまないと思うんだが。
実際エルフ族の待遇とか見ても。
『ディアブロ本人に対して領と爵位を与える』という事は得られなかったが、元実家が陞爵し男爵から子爵へ。
↑
基本的にディアブロにとっては同じことなんじゃないかな?
領地は新規かどうかの違いで自分のものになってるし爵位も成功時も男爵からだったこと思えば失敗でも子爵になったわけだし。
下級とはいえせいぜい新規の領地を節約できる程度しかないのに既存の貴族から爵位取り上げるって魔王の貴族制度がかなりやばい気はするが。
[一言]
魔人族だから実力イコール爵位だとか言うなら簡単にすげかえもあり得そうだが長子相続の話した後でだと失敗者にここまでするのかって感想の方が大きいな。
失敗でも功績が大きくてこれなら成功なら爵位と領地でって話ですまないと思うんだが。
実際エルフ族の待遇とか見ても。
エピソード255
[気になる点]
一人称「ミー」が気に成ってしかたがないです。
英語?
一人称「ミー」が気に成ってしかたがないです。
英語?
エピソード255
感想を書く場合はログインしてください。