エピソード346の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
兄の呼び方、にーちゃんなのかエルス兄なのか兄なのかどれなんだよ
エピソード346
[気になる点]
相変わらず主人公陣営ってレベルが立派なだけで弱いなぁ
敵は一人で全員チート武器持ちの格上5人や
事前に情報収集や下準備済ませた3人相手に立ちまわってるのに…
逃がさないように態々結界まで準備して結界内に入るまで待ってたのに、何でのこのこ目の前に歩いてきて戦闘前に喋ってるんだろう?
隙見せたらメスとバフデバフで余裕で結界外に逃げれそうなんだけど
折角のチート物語なんだからそれなりの描写が欲しいよね
なんか吹けば飛ぶようなレベル差の相手にしか圧倒出来てない気がするし…
多分皆が見たいのはゴウvs山賊のゴウみたいな主人公だと思うのよね
相変わらず主人公陣営ってレベルが立派なだけで弱いなぁ
敵は一人で全員チート武器持ちの格上5人や
事前に情報収集や下準備済ませた3人相手に立ちまわってるのに…
逃がさないように態々結界まで準備して結界内に入るまで待ってたのに、何でのこのこ目の前に歩いてきて戦闘前に喋ってるんだろう?
隙見せたらメスとバフデバフで余裕で結界外に逃げれそうなんだけど
折角のチート物語なんだからそれなりの描写が欲しいよね
なんか吹けば飛ぶようなレベル差の相手にしか圧倒出来てない気がするし…
多分皆が見たいのはゴウvs山賊のゴウみたいな主人公だと思うのよね
エピソード346
[良い点]
デクのバフとデバフの使い方。
[気になる点]
頭良い設定ぽいけどライトも然程だな…ナズナよりはマシだけど。
デクのバフとデバフの使い方。
[気になる点]
頭良い設定ぽいけどライトも然程だな…ナズナよりはマシだけど。
エピソード346
[気になる点]
奈落の守護モンスターレベル5000のヒドラを一瞬でサイコロステーキにしたメイが、レベル6000のドクの行動を何も邪魔できないのっておかしくない?
レベル9999の良さか未だに表現されてないのがモヤモヤする。
奈落の守護モンスターレベル5000のヒドラを一瞬でサイコロステーキにしたメイが、レベル6000のドクの行動を何も邪魔できないのっておかしくない?
レベル9999の良さか未だに表現されてないのがモヤモヤする。
エピソード346
[一言]
ライトレベル15 vs ガルーレベル151
レベル1000も差がなかったんだし、裏切られる前でも勝てたんじゃない?
って位レベルが空気ww
ライトレベル15 vs ガルーレベル151
レベル1000も差がなかったんだし、裏切られる前でも勝てたんじゃない?
って位レベルが空気ww
エピソード346
[良い点]
ここまで読んでも飽きずにおもしろい
[気になる点]
前話の終わりの言葉を次の話の初めに持ってくる必要あります?
続けて読んでるんだから不要です
アニメみたくおさらい見たいのいります?
早送りできないしマジやめてほしい
間話もいらないですね。あれは、原作が追いついちゃうから無理矢理いれるようなものでしょ?
なんで書きたがるんだろ、本編のみ読みたいです
[一言]
すごく面白いです
ありがとうございます
ここまで読んでも飽きずにおもしろい
[気になる点]
前話の終わりの言葉を次の話の初めに持ってくる必要あります?
続けて読んでるんだから不要です
アニメみたくおさらい見たいのいります?
早送りできないしマジやめてほしい
間話もいらないですね。あれは、原作が追いついちゃうから無理矢理いれるようなものでしょ?
なんで書きたがるんだろ、本編のみ読みたいです
[一言]
すごく面白いです
ありがとうございます
エピソード346
[一言]
タイトル変えたらどうでしょう?
レベル9999の を外したほうが読者は納得できると思います。
タイトルに書いておいてレベル9999が活かされないのであれば作者様と作品の邪魔にしかなりません。
レベル9999を活かすのであれば、一瞬で何千、何万の兵士を全員無力化した、とかの強者ムーブをしたほうがより説得力が出ると思います。
タイトル変えたらどうでしょう?
レベル9999の を外したほうが読者は納得できると思います。
タイトルに書いておいてレベル9999が活かされないのであれば作者様と作品の邪魔にしかなりません。
レベル9999を活かすのであれば、一瞬で何千、何万の兵士を全員無力化した、とかの強者ムーブをしたほうがより説得力が出ると思います。
エピソード346
[一言]
ドク頑張れって! いちいち感に触るライトのアホを上回れ!
ドク頑張れって! いちいち感に触るライトのアホを上回れ!
エピソード346
[気になる点]
苦戦の理由に説得力持たせようとするなら、ライト一味がこぞって馬鹿と考えるしかない。
[一言]
出会頭でいきなり襲撃受けたならまだしも、即席とはいえ奪還計画練って出向いたはずなのに全然優位性活かそうとしない。
バフデバフの情報貰っていてレベル差も相当あるのに、いい様にやられてる。
誰か一人くらいはもう少しマシな戦略立てられると思いますが……
今までほとんどこちらが有利な状況で仕掛けてるのに、よくこれだけ苦戦出来るなと思います。
どうしても苦戦させたいのなら、苦戦しても仕方ない状況に陥れて戦わすべきでは?
苦戦の理由に説得力持たせようとするなら、ライト一味がこぞって馬鹿と考えるしかない。
[一言]
出会頭でいきなり襲撃受けたならまだしも、即席とはいえ奪還計画練って出向いたはずなのに全然優位性活かそうとしない。
バフデバフの情報貰っていてレベル差も相当あるのに、いい様にやられてる。
誰か一人くらいはもう少しマシな戦略立てられると思いますが……
今までほとんどこちらが有利な状況で仕掛けてるのに、よくこれだけ苦戦出来るなと思います。
どうしても苦戦させたいのなら、苦戦しても仕方ない状況に陥れて戦わすべきでは?
エピソード346
[気になる点]
せっかく一方的に補足していたのに奇襲をかけるでもなく、分断を狙うでもなく、あまつさえこちらの目的を相手に伝えながら戦う事の意味が見い出せませんね。また、バフ・デバフの概念があるのにこちらが戦闘前にガン積みしない理由はなにかあるのでしょうか?
[一言]
なんというか相手が強いというよりこちらの頭が悪すぎる印象が大きいですね。まぁライトはパワーレベリングでレベル上げただけですし、スキル云々も出てきたカードを使っているだけで本人の実力ではないですし、軍事や戦略に関してはろくに訓練も勉強もしてないのでリアルといえばリアルなのかな?
せっかく一方的に補足していたのに奇襲をかけるでもなく、分断を狙うでもなく、あまつさえこちらの目的を相手に伝えながら戦う事の意味が見い出せませんね。また、バフ・デバフの概念があるのにこちらが戦闘前にガン積みしない理由はなにかあるのでしょうか?
[一言]
なんというか相手が強いというよりこちらの頭が悪すぎる印象が大きいですね。まぁライトはパワーレベリングでレベル上げただけですし、スキル云々も出てきたカードを使っているだけで本人の実力ではないですし、軍事や戦略に関してはろくに訓練も勉強もしてないのでリアルといえばリアルなのかな?
エピソード346
感想を書く場合はログインしてください。