感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
乙女な雪さんb
[一言]
皆さん少し落ち着けたようで良かった、アザミさん待ってます!
乙女な雪さんb
[一言]
皆さん少し落ち着けたようで良かった、アザミさん待ってます!
エピソード140
ユキちゃんは何気にめちゃくちゃ美人さんで可愛い←
二人の絡み、実は気に入っている羽々音色であった!
ありがとうございます!
二人の絡み、実は気に入っている羽々音色であった!
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月22日 23時38分
[一言]
>那須川さんから聞いている国の対応には、俺は心底腹が立っていた。
そんな国に対して、俺は自分の素性を明かしたいなどとは露ほども思わない。
どうせ碌でもないことになるに決まっている。
>また詳細こそ聞いていないが、こんな世界になってなお、守られるのが当たり前と思っているような避難民がいるのであれば、そんな人達に対しても俺は同様の気持ちだった。
>自衛隊の行動に感銘を受けていたのだ。
給料やら仕事やら、そんなものの無くなった今のこの世界で、彼らはそれでも知らぬ自国民を守ろうと奮闘している。
「自分や自分達さえ好ければ他者はどうなってもいいという‘ 動物としての自滅本能 ’を操り他者を服従させようという‘ 暴力原理 ’」を制御できず、欲望に流される人の悪意。
「援け合うことで文明社会を構築して生きる人類が知性で選んだ生存戦略の‘ 共存原理 ’」を護ろうとする自衛隊員の善意。
そういう事を示すエピソードでしたね。
もちろん、自衛隊員も善意で動く人間ばかりではないでしょうから、
次はファシズムで新体制による新たな国家を創ろうとするポストアポカリプスの定番悪役の元自衛隊や政治家と、それに対抗する組織とか、崩壊していく核シェルターにこもった腐った政府の権力者とかも出して日本版FALLOUTっぽい展開も見てみたいですね。
>那須川さんから聞いている国の対応には、俺は心底腹が立っていた。
そんな国に対して、俺は自分の素性を明かしたいなどとは露ほども思わない。
どうせ碌でもないことになるに決まっている。
>また詳細こそ聞いていないが、こんな世界になってなお、守られるのが当たり前と思っているような避難民がいるのであれば、そんな人達に対しても俺は同様の気持ちだった。
>自衛隊の行動に感銘を受けていたのだ。
給料やら仕事やら、そんなものの無くなった今のこの世界で、彼らはそれでも知らぬ自国民を守ろうと奮闘している。
「自分や自分達さえ好ければ他者はどうなってもいいという‘ 動物としての自滅本能 ’を操り他者を服従させようという‘ 暴力原理 ’」を制御できず、欲望に流される人の悪意。
「援け合うことで文明社会を構築して生きる人類が知性で選んだ生存戦略の‘ 共存原理 ’」を護ろうとする自衛隊員の善意。
そういう事を示すエピソードでしたね。
もちろん、自衛隊員も善意で動く人間ばかりではないでしょうから、
次はファシズムで新体制による新たな国家を創ろうとするポストアポカリプスの定番悪役の元自衛隊や政治家と、それに対抗する組織とか、崩壊していく核シェルターにこもった腐った政府の権力者とかも出して日本版FALLOUTっぽい展開も見てみたいですね。
エピソード139
前章では、中身こそ善性ですが、結果的に「自分達だけを守ろうとした人達」を描きました。
今章では、それが悪性であったならばな青年達を描きつつ、また織田さんやじいさん達とは違った善性を描いてみました。
こうしてみると、アザミさんの考えはある意味じいさんコミュニティ寄りかもしれない←
こんな世界になったら、現代社会ではまー見ることのない人の行動が見れそうですね。
そんな人達は、いずれ現れるのかっ……←
ありがとうございます!
今章では、それが悪性であったならばな青年達を描きつつ、また織田さんやじいさん達とは違った善性を描いてみました。
こうしてみると、アザミさんの考えはある意味じいさんコミュニティ寄りかもしれない←
こんな世界になったら、現代社会ではまー見ることのない人の行動が見れそうですね。
そんな人達は、いずれ現れるのかっ……←
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月22日 18時59分
[良い点]
新型ゾンビの群れがナレ死未満で片付いてて、ちょっと笑いましたw
ですが、多分ここに戦闘と反応とかを書かれていたら、冗長になったと思うので、自衛隊との別れ、お願い、協力後の柳木さんの心情でまとめてて流石でした。
敵意についても、助けられたとはいえ自衛隊のサガとして、例え善良と思われても柳木さんの大きな武力を自身が制圧可能かは考えるでしょうし、自分たちが最大戦力であるとの自負を砕く(そりゃ砕けますわな)存在なので色々葛藤はしそう。
それに一言で自衛隊と言っても人の集合体なので
立派な人も、残念な人も様々な濃度のグラデーションで存在してますしね。(善いだけ、悪いだけという単純な人の方が少数派でしょう。)
柳木さんからの「お願い」についても、
圧倒的武力の提示
今の緊急時に、救助を対価に力を行使
不要な層への他言無用
不履行時のペナルティについては未提示
連絡方法等については約束無し(バックレ可能)
相手は自衛隊の拠点を知っている
って結構怖いはず(相手の力を、自身ならどうとでも出来るor何とも思ってない相手への上からの条件提示)なので言外のメッセージを、場合によっては必要以上に読み取っては居るでしょうね。
(穿ちすぎかもですがw)
実際には柳木さんの人の良さと、状況から「まぁ、無理な場合は無理だよな、出来るとは思うけど」みたいな感じなのかなーと読んでました。
(自分が居るからは、ある意味心の自己防衛と、経験からかなー)
最後に、一人になるタイミングで異世界の仲間の事を思い返して笑ってるのが、強い信頼関係の仲間が居り気持ちを上向けていますが、同時に今の世界に(戦力として)同レベルで腹を割って話せる人が居ない虚しさ(寂しさともちょっと違うかなーと思い。)なのかな、とも。
とか読んで感じてたら
何か、早く柳木さんが素直に笑える時が来てほしい!
って気持ちになりました。
トラブルと解決に奔走し続けてるので、たまには何かご褒美が欲しい気はしますねw
[一言]
執筆、ほぼ定期的にこれだけの分量を投稿されてるのは
生半可な事じゃないと思います。
ご自身のペースをまもって、一歩々々ゴールを目指して下さい。
そして何より、ご自身の身体、心の健康、ご家族、仕事、友人、趣味等の生活を大事になさってください。
創作は心身を削る事になりやすい活動ですしね。
他の作家さんも、他メディア展開時には
しっかり連載お休み期間を取ったり、
3ヶ月は月1投稿になるよ、みたいなペース調整をされているのも見かけます。
では、続きノンビリ楽しみにしてます。
新型ゾンビの群れがナレ死未満で片付いてて、ちょっと笑いましたw
ですが、多分ここに戦闘と反応とかを書かれていたら、冗長になったと思うので、自衛隊との別れ、お願い、協力後の柳木さんの心情でまとめてて流石でした。
敵意についても、助けられたとはいえ自衛隊のサガとして、例え善良と思われても柳木さんの大きな武力を自身が制圧可能かは考えるでしょうし、自分たちが最大戦力であるとの自負を砕く(そりゃ砕けますわな)存在なので色々葛藤はしそう。
それに一言で自衛隊と言っても人の集合体なので
立派な人も、残念な人も様々な濃度のグラデーションで存在してますしね。(善いだけ、悪いだけという単純な人の方が少数派でしょう。)
柳木さんからの「お願い」についても、
圧倒的武力の提示
今の緊急時に、救助を対価に力を行使
不要な層への他言無用
不履行時のペナルティについては未提示
連絡方法等については約束無し(バックレ可能)
相手は自衛隊の拠点を知っている
って結構怖いはず(相手の力を、自身ならどうとでも出来るor何とも思ってない相手への上からの条件提示)なので言外のメッセージを、場合によっては必要以上に読み取っては居るでしょうね。
(穿ちすぎかもですがw)
実際には柳木さんの人の良さと、状況から「まぁ、無理な場合は無理だよな、出来るとは思うけど」みたいな感じなのかなーと読んでました。
(自分が居るからは、ある意味心の自己防衛と、経験からかなー)
最後に、一人になるタイミングで異世界の仲間の事を思い返して笑ってるのが、強い信頼関係の仲間が居り気持ちを上向けていますが、同時に今の世界に(戦力として)同レベルで腹を割って話せる人が居ない虚しさ(寂しさともちょっと違うかなーと思い。)なのかな、とも。
とか読んで感じてたら
何か、早く柳木さんが素直に笑える時が来てほしい!
って気持ちになりました。
トラブルと解決に奔走し続けてるので、たまには何かご褒美が欲しい気はしますねw
[一言]
執筆、ほぼ定期的にこれだけの分量を投稿されてるのは
生半可な事じゃないと思います。
ご自身のペースをまもって、一歩々々ゴールを目指して下さい。
そして何より、ご自身の身体、心の健康、ご家族、仕事、友人、趣味等の生活を大事になさってください。
創作は心身を削る事になりやすい活動ですしね。
他の作家さんも、他メディア展開時には
しっかり連載お休み期間を取ったり、
3ヶ月は月1投稿になるよ、みたいなペース調整をされているのも見かけます。
では、続きノンビリ楽しみにしてます。
エピソード139
まずはあたたかいお言葉、ありがとうございます!涙
つい最近のワゴン防衛←が無かったら入れていたんですけどね、殆ど繰返しになるだろうと省略しました。
いい塩梅と感じたようでよかったです!
自衛隊はリアル世界でも大変だと思うんで、作中では基本善として描きたい!その中でも様々あるとは思いますが……
アザミさんのお願い。
実はこのあたり、自衛隊からするとそれら以外にも、そもそもこの武力を見せつけての救助の要請にまず疑問を抱くはずなんですよね。
え、これ救助いる?なんで?ってw
またアザミさんは救助の約束自体はさせなかったし、約束不履行の条件も突きつけなかった。
ここら辺のことはのちに語られるはずです←
アザミさんは今の世界で明らか一人だけ異質すぎますからねw
また流行り病が蔓延しまくってますので、お互い健康には気をつけましょうね!
ありがとうございます!
つい最近のワゴン防衛←が無かったら入れていたんですけどね、殆ど繰返しになるだろうと省略しました。
いい塩梅と感じたようでよかったです!
自衛隊はリアル世界でも大変だと思うんで、作中では基本善として描きたい!その中でも様々あるとは思いますが……
アザミさんのお願い。
実はこのあたり、自衛隊からするとそれら以外にも、そもそもこの武力を見せつけての救助の要請にまず疑問を抱くはずなんですよね。
え、これ救助いる?なんで?ってw
またアザミさんは救助の約束自体はさせなかったし、約束不履行の条件も突きつけなかった。
ここら辺のことはのちに語られるはずです←
アザミさんは今の世界で明らか一人だけ異質すぎますからねw
また流行り病が蔓延しまくってますので、お互い健康には気をつけましょうね!
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月10日 21時11分
[良い点]
ゾンビ一掃、、、
相変わらずビビられるアザミさん(;゜д゜)
[一言]
やっと帰れますね、カエデちゃん元気でしょうか?
かなりなハイペースで帰りそうなアザミさん
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ゾンビ一掃、、、
相変わらずビビられるアザミさん(;゜д゜)
[一言]
やっと帰れますね、カエデちゃん元気でしょうか?
かなりなハイペースで帰りそうなアザミさん
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
エピソード139
無双シーン書こうかと思ったけど最近やったばかりだしなあであっさり撃破!
よし、むしろこれでやっと作者がカエデちゃんを書けるぞ!←
ありがとうございます!
よし、むしろこれでやっと作者がカエデちゃんを書けるぞ!←
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月09日 22時29分
[一言]
感想欄見た感じ、本来の能力を隠して一部のヒロインなどの前では能力開放からの無双するみたいな展開が好きな人は多いんだろうけど、そう言う作品って既になろうには腐るほどあって、読者のニーズに答えてたら結局は下らない量産型小説の出来上がりだと思う。
個人的には今の展開は面白いと思うし、普通に作者さんが書きたい作品を書いていけば良いと思った。
感想欄見た感じ、本来の能力を隠して一部のヒロインなどの前では能力開放からの無双するみたいな展開が好きな人は多いんだろうけど、そう言う作品って既になろうには腐るほどあって、読者のニーズに答えてたら結局は下らない量産型小説の出来上がりだと思う。
個人的には今の展開は面白いと思うし、普通に作者さんが書きたい作品を書いていけば良いと思った。
三章終わりで、ヒロインズや織田さん含む面々の前では力を見せることに躊躇の無くなったアザミさん。
それを経ての四章では、こんな感じの流れとなっております。
そう言っていただけるととても励みになります涙
大丈夫、ブレませんよー!←
ありがとうございます!
それを経ての四章では、こんな感じの流れとなっております。
そう言っていただけるととても励みになります涙
大丈夫、ブレませんよー!←
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月09日 07時51分
[一言]
個人的には好きですこの流れ
個人的には好きですこの流れ
- 投稿者: 寝転ぶだけですっごい埃の取れるネコ
- 15歳~17歳
- 2021年 08月08日 22時35分
四章では実はアザミさん自身に結構焦点を当ててたりしますので、こんな感じの流れで←
ありがとうございます!涙
ありがとうございます!涙
- 羽々音色
- 2021年 08月09日 00時05分
[一言]
まあ守られないんだろうなぁ~
那須川が守っても、組織である以上…。
読めば読むほど、地球人類醜くないか…?
異世界人の描写はあんま無いけど、1話の屈託のない性格を見ると地球住みづらそう
まあ守られないんだろうなぁ~
那須川が守っても、組織である以上…。
読めば読むほど、地球人類醜くないか…?
異世界人の描写はあんま無いけど、1話の屈託のない性格を見ると地球住みづらそう
さてさて、その辺りはどうなるか……
作中の地球、安全圏の外には積極的にこちらの命を狙ってくるゾンビがわんさか。
おや、この状況は……←
アザミさん、ぶっちゃけ割とどんなことでも好き放題出来る力があるのにこんなに大人しいんだからかなり性格いいですよねw
ありがとうございます!
作中の地球、安全圏の外には積極的にこちらの命を狙ってくるゾンビがわんさか。
おや、この状況は……←
アザミさん、ぶっちゃけ割とどんなことでも好き放題出来る力があるのにこんなに大人しいんだからかなり性格いいですよねw
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月09日 00時02分
[一言]
作者さんへ
>
ちなみに数話前で言っていたように、アザミさんの見立てでは自衛隊は全滅はしないという予測でした。
自衛隊が必要ないかどうかについて、アザミさんがどう考えたかについてはここまで結構描写したはずでしたが、まだ足りませんでしたか……残念です涙
>
すいません、すっかり忘れてました。
135話の最後に「全滅しないと思うが」ってありますね。
主人公のスタンツを過去に書いてきたというのは、読み返してないのでわかりませんが、やはり更新間隔空いてるからか忘れてしまいました^^;
続けて読んでれば違和感なく読めるのかもしれませんが、最新話を追ってるだけだと忘れがちかもです。
作者さんへ
>
ちなみに数話前で言っていたように、アザミさんの見立てでは自衛隊は全滅はしないという予測でした。
自衛隊が必要ないかどうかについて、アザミさんがどう考えたかについてはここまで結構描写したはずでしたが、まだ足りませんでしたか……残念です涙
>
すいません、すっかり忘れてました。
135話の最後に「全滅しないと思うが」ってありますね。
主人公のスタンツを過去に書いてきたというのは、読み返してないのでわかりませんが、やはり更新間隔空いてるからか忘れてしまいました^^;
続けて読んでれば違和感なく読めるのかもしれませんが、最新話を追ってるだけだと忘れがちかもです。
エピソード139
主人公のこれからのスタンスについては、もう少し先で語られるかもです。
連載周期については結構考え中ですね。
そこそこの文量一気に更新となると2〜3ヶ月くらい空いてしまいそうなので、それもどうなるだろうという考えもありまして。
ありがとうございます!
連載周期については結構考え中ですね。
そこそこの文量一気に更新となると2〜3ヶ月くらい空いてしまいそうなので、それもどうなるだろうという考えもありまして。
ありがとうございます!
- 羽々音色
- 2021年 08月08日 21時00分
感想は受け付けておりません。