感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 Next >> [24]
[一言]
なんか素敵ですね。読んでるだけでカサンドラや王子の表情まで映像として浮かび上がる回でした。
カサンドラの想いが少しでも王子に寄り添う事が出来て良かったです。

ママロンさん、コメントありがとうございます!

自分の中の「こう書きたい……!」という思いが届いたような気持ちで、コメントを拝見して嬉しく、未だに心がドキドキしております。

メインの主役組ですが、機会や事情の関係で現状中々書き進めることが出来ない二人です。
一緒にいられる時には、仲良く過ごしている姿をこれからも書けたらいいなと思っています。

ありがとうございました!
[一言]
カサンドラサマの由来ってギリシャ神話のカッサンドラーですか?wiki先生で見てみましたけど、なんか不憫だな〜と思いました。

顔でわかるカサンドラサマが萌えた。カワユス。王子は何故惚れないのかなー?(もしかしたらと期待している私)


1日1話でまだ夏休みだったらどれくらいで完結するんだろうと思いましたが、終わってほしくないなーという気持ちもあり、悶々としてます笑


個人的にはアイリス様が幸せになって欲しいですが、妹たちが卒業した途端に学校入ってきて攻略対象と……と思うと寒気が……(((゜〰゜)))





デイジーがだんだんカサンドラより上になってきてるような……(いろんな意味で)

  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 08月15日 12時53分
管理
こんにちは、コメントありがとうございます!
お話を読んでいただけて嬉しいですm(_ _)m

登場人物の名前の由来に言及ありがとうございます。
……由来に関してはもうインスピレーションです(自白)
脳裏に思いついた人物にmy名前リストの数百人からざっと当てはめて呼んでしっくりくるのを数人選んで実際書いてみて……という作業なので由来と誇れるようなものはないのです。
カサンドラの場合は「悪役っぽい、様付けが似合う、愛称が名前の短縮にならない」という条件でつけたものです。
ギリシャ神話のカッサンドラー王女の話は悲劇ですよね、言われてみれば予言の乙女……!

カサンドラと王子の微妙な距離感や関係が進んで、色々書ける日が私も待ち遠しいです。

この物語は二年目二学期に決着を迎える予定です。(消えた三年目)
残りは季節スキップになるという可能性が高いのですが、そのあたりは臨機応変に書いていきたいと思っています。

脇役たちにも注目して下さってありがとうございます!
アイリスもデイジーもそれぞれカサンドラの立場を分かっている理解者ではありますが、彼女達も幸せになって欲しいです。
アイリスの義妹が入学する二年目は彼ら、彼女達の状況はどう変わっているのか今から楽しみです。

感想、ありがとうございました!
[良い点]
カサンドラとジェイクの会話って、なんだかほっこりしますね。ジェイクのオンとオフの切り替えが、おもしろいです。
でも一番好きなのは、カサンドラと王子の会話ですけどね。まだまだお互い一線を引いている感じですが。

仕事でもプライベートでも、少しずつ信頼を得ていく過程が私は好きなので、ゆっくり進むこの物語がとても好ましいです。

三つ子の中で好きなキャラは、リタかな〜。素直な感じがいいですよね。

[気になる点]
リナとシリウスの話がほとんどないのは、何か意味があるのかないのか?謎がある二人だな〜って思っています。ただふと思っただけなので、スルーしてください(^_^;)
[一言]
また感想書かせていただきます!
大変な時は、休んでくださいね。
コメントありがとうございます!

ジェイクとカサンドラは弟と姉っぽいなと思いながら書いています。
今のところ攻略対象で一番接点がある相手なので、二人のシーンを良く書いているような気が……
主役組の微妙な一線を引いた様子のやりとり、私も書くのが好きです。
一緒にいるシーン自体が多くないという状況ですが、その内増えてくると思います!

リナとシリウスに関してのご指摘ありがとうございます。
この二人も書きたいのは山々なのですが、流石にこれ以上視点を増やすのは話(日数)が進まない上に混乱の元と考えました。
彼らの物語自体進行が最も遅く、くっつくタイミングも最後なのでもういっそ視点回収は後回しにしよう精神でおります。
(お話としてはカサンドラがメインですし)

それぞれ性格に一長一短ある三つ子達ですが、一人でも気に入っていただけたら書き手としてとても嬉しいです!

感想ありがとうございます、体調がしんどい時にはちゃんと休もうと思います。
が、不思議な事にこの物語を連載し始め、腰痛は治り毎年ひく風邪はひかず体調も良くて驚いています。
毎日のルーティンに小説を書くという楽しみが組み込まれることで元気になっているのかも知れません(笑)

いつでも話しかけて頂ければ嬉しいです。
劇的な大事件があるわけでもないのんびりした日常ばかりですが、親しくなる過程が書ければなと思います。
[良い点]
この作品を見つけてから、朝に読むのが日課となりました。久々にはまった作品です。
カサンドラの心情が、とても分かりやすいです。
皆一途なのが、いいですね。
王子がカサンドラのことを友人に話さないとのことでしたが、男の子って、あまり話さないですよね〜。
王子が演奏会や試験を頑張ったのは、今までの話しを読むと、カサンドラが影響しているのが分かりますよね。(違うかもしれませんが、そうだといいな〜と思っています)王子視点が楽しみです。完結後、お願いします。
お茶会が楽しみです。
[一言]
毎日1話、大変だと思いますが、応援しています。

感想ありがとうございます、とても嬉しいです!
物語を楽しんでいただけ、励みになります。
私も書き手として毎日関わる世界なので、可能な限り優しい世界であれ…! と思いながら物語を書いています。

王子の行動はご想像の通り、カサンドラの影響が大きいです。
彼のカサンドラに対して考えている事などの裏話は沢山あります、完結後に書くことが今から楽しみです。
女性陣が恋愛に積極的なので、男性陣との感覚差が早く埋まればいいのですが……もう少し時間がかかるかもしれません。

お茶会は私も書くことが楽しみでした。
メインはカサンドラ&王子ですが、主要メンバー揃って賑やかな雰囲気で過ごせると良いなと考えています。

励ましのお言葉ありがとうございます、今後も楽しんで活動していきたいです!
[良い点]
容姿が細かく書かれているー!(歓喜)
こうして客観的にカサンドラ様を見てみると、普通の美人なんですね。
カサンドラ様自己評価低いのか……。
王子ともお似合いのカップルなのになー

高嶺の花よりもすごいカサンドラ様って一体何者……。

いいですねー。友達と食べ歩き。
クレープ美味しそう(人´∇
王子ともまた下町巡り出来るといいですね!カサンドラ様!

[一言]
やっぱり1日1話は惜しi(((殴
この前100話超えたのにもう115話もこえてる!?ってなりました。
時の流れは早いなー


出来れば攻略対象者の視点を書いて欲しいです(((ボソッ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月25日 13時35分
管理
感想ありがとうございます!

読んで頂けて嬉しいです、この話はリタ視点なのを良いことに他人から見えるカサンドラとは…? というところに焦点を当ててみました。
カサンドラは自分を『美人だけど意地悪顔』だと考えているようです。パッと見た印象、美人だけど棘のある雰囲気の人っていますよね…

生徒たちの共通認識は、彼女は山の頂に咲く高嶺の花ではなく既に所有者の決まった、ケースの中に入れられた花なのかなと。
高嶺なだけなら手を伸ばしても誰も文句は言いませんが、事情が少し違う感じで。

話数に関しては元々一日一話書くのが日課な人なので、丁度いいペースで更新できています。
学園ものなので日数が決まっているのが幸いです、定められた終わりまで少しずつでも進んでいきます!

男性視点のリクエストありがとうございます、心苦しいのですが男性陣の視点は最終盤まで封印予定です。
それまで彼らがどんな事を考え、何を思っているのかは言動などで判断していただけたらと思います。

ですが男性陣側の話が全くないのも味気ないかもしれないですよね、26日更新分のように最後にちょこっと……という形で一幕を書くことがあるかも知れません!
完結したら、後でイベントごとに彼らが何を考えていたのか追記出来たらいいなぁと思います。

男性視点で…というご意見があって、次回更新分でちょっと書いてみることが出来ました。ありがとうございます!
[一言]
ベルナール落ちたな……(何)
察してしまったシンシアちゃんかわいそかわいい。
カサンドラ様が知ったら「は?」って威圧しそう。
箸休め美味しゅう御座いました。
  • 投稿者: 歪菜
  • 2020年 07月22日 02時43分
こんにちは、読んで下さってありがとうございます!

今後も書きたい熱がメラッと燃えたら脇役人物のささやかな小話を入れたいです。
中々メイン人物たちでは書けないものなので、気分転換(?)にサラッと読んで頂けると嬉しいです!

カサンドラは休み明けに教室でシンシアに絡んでいる彼を見て、「なんでこいつが教室にいるんだ?」って混乱すると思います。
[良い点]
歩くカサンドラ記録帳
[一言]
(何かの)フ、フラグ……!
実質幼馴染み枠だー!!!(謎テンション)
  • 投稿者: 歪菜
  • 2020年 07月21日 02時52分
忘れたい過去を知っている昔馴染みって対処に困りますよね(笑)
特に黒歴史化した後ともなれば猶更…

フラグはフラグです! が、今話と次話は箸休め回なので、番外編的な感じでご覧くださいm(_ _)m

舞踏会が終わった後の作者の休憩回、お付き合いいただければ幸いです。

(夏休みはお茶会→バカンス→観劇と続きます)
[良い点]
何もかもが素敵すぎて、尊死……。
1話からの伏線が死ぬほど気になる!!
でも、知りたくなーい!!という状況が毎日繰り返されています。
キャラそれぞれの個性が出ていて良いですね。
シリウスは良きツンデレになるのかと( *´ิ^ิ )フフ・・
三つ子たちの性格もよく表されています。
王子が読めないけど!!
カサンドラの乙女な姿が大好きです。



[気になる点]
点と言うよりかは、キャラの容姿をもっと細かく表して欲しいです。カサンドラが巻き毛なのかストレートなのか気になりますから……。
[一言]
アレクが気になりますねぇ……。伏線が多いのでね……。これ以上はネタバレになりそうだらか自重。
文章力ありすぎて情景がスっと思い浮かんできます。
普通に小説家になれるくらい上手いです!
そして、何故人気が出ない!!
おかしいだろーー!

更新が途切れないことを要望す!(出来ればでいいです。出来ればで。)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月20日 21時41分
管理
はじめまして、感想ありがとうございます!

お話を楽しんでいただけて本当に作者冥利に尽きます、ありがとうございます!
気になる点として、容姿を細かく描写していないということにハッと気づきました。
ご指摘感謝です、人物の造詣の描写は大切ですよね。
何かありましたらまたお声がけくださいm(_ _)m

伏線も考えながら読んで下さっているのですね(嬉)
多少ミスリード成分も入っていますが、本当にこの辺りは私個人の趣味です。
色々予想してくださって嬉しいです、最後までお付き合いいただければ幸いです。

登場人物の個性に言及ありがとうございます、自分の中では書き分けているつもりでも読んでいる最中に混乱されないかいつも心配です。
三つ子の名前の打ち間違いには細心の注意を払っていますが、もし間違っていて文脈が通じない箇所があったら本当にすみません。
シリウスはまだ描写が薄いのですが、あの極少な出番で気にかけて下さってありがとうございます!


文章を褒めて下さって恐縮です、勿体ない言葉に挙動不審になってしまいました。
自分の書いた話を誰かに読んでいただけるだけでなく、こうして声を掛けて頂けて幸せ者だと思います。
世の中には無数の物語、面白いお話が沢山あって、大海の中偶然この作品を読んでいただけた……奇跡ですね!
一期一会を感じます。
おかげさまで毎日とても楽しく活動できています。


更新はどうしても所用がある場合以外は続けていけると思います、どうかまた遊びに来て下さると嬉しいです!
[一言]
一気に読ませていただきました!
定番ものから捻りのあるストーリーで、素晴らしいです!!
ヒロイン三つ子も驚きましたし、攻略対象たちとの恋の矢印が綺麗に1つずつズレてるのが本当に面白いですね!
カサンドラの「面白いなこの人たち」っていう感想には激しく同意してしまいました笑
これからも続きを楽しみにしてます!
  • 投稿者: るうか
  • 女性
  • 2020年 07月19日 16時40分
こんにちは、感想ありがとうございます!

物語を読んで頂け、嬉しくてドキドキしています。
悪役令嬢ものは読む専門だったのですが、ストーリーを思いついてしまったので書かずにはいられませんでした。
妄想だけでなく文字に起こして良かったです…!

真正面から恋愛対象を攻略している主人公が書きたくて、勿論主役も思う存分恋愛して欲しいという書き手の私にとっての欲張りセットです(笑)
恋愛脳な方々ばかりですが、ポンコツラブコメを楽しんでいただければ私も嬉しいです。

今は片側矢印の恋愛模様ですが、今後どのような形の関係性に変わっていくのか書き続けたいです。
活動の励みになります、本当にありがとうございました!
[一言]
先日、こちらの作品を見つけ一気に読まさせていただきました。主人公、三つ子の内面を丁寧に書かれているし、悪い人が誰も今のところいないのもいいです。
特にゲームヒロインの3人が頭お花畑ではなく、貴族の事情等も考えながら好きな相手を想って行動してるところが大変に好感を持てます。
ところで、今の所 王子の本心が今ひとつわかりませんが、これが今後の展開のキーになってくるのでしょうか?
頑張ってるカサンドラの為にも、これからも王子何もないことを祈って、今後も楽しみにしております。
鬱陶しい日々が続きますが、お身体ご自愛くださいね。
これからも応援しております。



はじめまして、感想ありがとうございます!

自分の書きたい話を書けて、それを共有していただけることは本当に幸せなことです。
メインキャラが多くなってしまいちゃんと書けているのかと悩んだりもしますが、混乱しない範囲で三つ子の視点が書ければなと思っています。
これでもかとばかりに恋愛メインな話を書きたかったので毎日とても楽しく活動しています。
登場人物に好感を持っていただけ、作者として感無量です……!

王子の本心は……仰る通りこの物語の核心にあたると思います。
カサンドラの事をどのように捉えているのか、彼が自分から語ることが出来る日が訪れるよう物語を進めていきますね。
後で納得してもらえる話の構成になっているか今からドキドキです。

温かいお心遣いに心から感謝です! ママロンさんも何卒お身体おいといください。
彼女達の恋愛模様がどのような決着になるのか、お付き合い頂ければ嬉しいです!
[1] << Back 21 22 23 24 Next >> [24]
↑ページトップへ