エピソード379の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
たびたびお邪魔いたしますっ
記念絵の掲載ということで再読にまいったのですが、角煮写真とダブルでノックアウトされました。
うん、ほんとになんておいしい回なんでしょう……!
この角煮、まるごとたまねぎを一緒に煮たことで、甘みうまみが増しているんでしょうね。恋してしまいそうな角煮です。
彩りを添える副菜のラインナップを見ていると、つぎのごはんでは自分ももう一品作ろうかな~という気持ちになります。
再びごちそうさまでした!!
たびたびお邪魔いたしますっ
記念絵の掲載ということで再読にまいったのですが、角煮写真とダブルでノックアウトされました。
うん、ほんとになんておいしい回なんでしょう……!
この角煮、まるごとたまねぎを一緒に煮たことで、甘みうまみが増しているんでしょうね。恋してしまいそうな角煮です。
彩りを添える副菜のラインナップを見ていると、つぎのごはんでは自分ももう一品作ろうかな~という気持ちになります。
再びごちそうさまでした!!
エピソード379
>日向るきあ様
再読ありがとうございます!
ふふふ、もふっとまみれさせました(←苦手な体のラインをウッディチャックで誤魔化した)
こんなお昼寝してみたいですね~
角煮は季節がら新玉ねぎを使いましたからね!
甘みがマシマシでしたよ~
そこに七味をまるっといれ、ニンニクの香りを足し、甘辛仕立て~
角煮の副菜って、考えちゃいますよね。
下手するとメイン+メインとか、煮物+煮物みたいになっちゃいますから(←それもまたよし)
刺身とか、たたきとか、カルパッチョなんか簡単で良き♪ですよ!
エビのマヨあえとかも、いいすね!
再来、ありがとうございました!!
再読ありがとうございます!
ふふふ、もふっとまみれさせました(←苦手な体のラインをウッディチャックで誤魔化した)
こんなお昼寝してみたいですね~
角煮は季節がら新玉ねぎを使いましたからね!
甘みがマシマシでしたよ~
そこに七味をまるっといれ、ニンニクの香りを足し、甘辛仕立て~
角煮の副菜って、考えちゃいますよね。
下手するとメイン+メインとか、煮物+煮物みたいになっちゃいますから(←それもまたよし)
刺身とか、たたきとか、カルパッチョなんか簡単で良き♪ですよ!
エビのマヨあえとかも、いいすね!
再来、ありがとうございました!!
- 金目猫
- 2021年 04月25日 09時08分
[良い点]
一周年おめでとうございます!
今回もいろいろとってもおいしい回でございました*^^*ゴチソウサマデス!!
本当に、お料理出てくるたび毎回毎回食べたくなります。
角煮たまらん……麦ごはんにのっけて汁を吸わせるとかもう。これからお昼というときに見事すぎるメシテロでございます!
明日買って来ようそうしよう……!!
一周年おめでとうございます!
今回もいろいろとってもおいしい回でございました*^^*ゴチソウサマデス!!
本当に、お料理出てくるたび毎回毎回食べたくなります。
角煮たまらん……麦ごはんにのっけて汁を吸わせるとかもう。これからお昼というときに見事すぎるメシテロでございます!
明日買って来ようそうしよう……!!
エピソード379
一周年お祝いありがとうございます!
日向さんには大変良くしていただいて(マイフレンド1号ですから)
一年のりきれましたよ(*≧ω≦)
ふふふ、ランの「ふにゃ~」ですね( *´艸`)
甲斐甲斐しく世話するイシルさん、もう、目に良し!心に良し!脳内ハッピーです(笑)
角煮はみてみんに写真アップしてましたから、早めに出そうかなと。
そう、角煮の汁はたまらんとです!
最後はあれでご飯炊きたい( 〃▽〃)
日向さんには大変良くしていただいて(マイフレンド1号ですから)
一年のりきれましたよ(*≧ω≦)
ふふふ、ランの「ふにゃ~」ですね( *´艸`)
甲斐甲斐しく世話するイシルさん、もう、目に良し!心に良し!脳内ハッピーです(笑)
角煮はみてみんに写真アップしてましたから、早めに出そうかなと。
そう、角煮の汁はたまらんとです!
最後はあれでご飯炊きたい( 〃▽〃)
- 金目猫
- 2021年 04月20日 13時38分
― 感想を書く ―