エピソード1の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 稀にいますよね、こういう人(笑)。
 因みに私もここまでではないかもしれませんが同類で、自称ネット界の紳士でございます(苦笑)。
  • 投稿者: yasuke
  • 男性
  • 2024年 03月19日 16時43分
>kinshisho様

はい、時々居ます(笑)
同じく自分も自称ネット界の紳士です♪
[一言]
お久し振り(?)です。

如月先生の作品の供給不足になってきたので、こちらの作品を読み始めることにしました。有言実行?

如月先生と言えば、ボクシング。
ボクシングと言えば、ろくでなしBLUES(違う)。

これから、少しずつ読み進め、コメントを送っていこうと思います。これから、またお世話になります(笑)
  • 投稿者: 花浅葱
  • 2022年 11月27日 22時15分
>花浅葱様

こんにちは!
お久し振り(?)です。
本作も読んで頂き、誠にありがとうございます!
出だしはラブコメ要素が強いですが、
終盤以降はシリアスなボクシングものになります!

ろくでなしBLUES、懐かしい。
自分はルーキーズも好きでした!!
[良い点]
初っ端からガッツリと読者の興味を惹いてきますね!
いわゆる、『クラスにいたらちょっと距離を置きたいタイプ』なのに高スペックという絵に描いたような残念なイケメン。
ある意味、完璧すぎる主人公より好感が持てます(笑)
どんなお話になっていくか楽しみです。
[一言]
文人さんの作品も気になって来ちゃいました。
お邪魔します(*´ω`*)
>悦司ぎぐ様

そうなんですよね。
本当に残念過ぎるイケメンなんですよ。
お話自体は主人公とライバルがアレな性格ですが、
周りは良い人&空気読めるキャラばかりなので、
主人公とライバルのアレさが際立つ構成になってます。
ご感想ありがとうございました!!
[良い点]
限定的なスペックを持つ主人公像が良いですね。
空気が読めないことで今後の展開が楽しみです。
[一言]
最新話まで拝読させてもらいましたが、面白いです。
>蛸山烏賊ノ介様

はい、あくまでそこそこのスペックの主人公です(笑)。
主人公はKYですが、周囲の友人などは空気が読めるので
主人公のアレさが引き立つような構成です。

まあでもスポコンパートになると、
そんなアレな主人公がかっこよくなるので、
その辺の演出が売りの一つです。

>最新話まで拝読させてもらいましたが、面白いです。

ありがとうございます!
面白い、読者様のその一言は何よりも励みになります!
↑ページトップへ