エピソード38の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
初めまして。
お嬢様の呑みっぷり、食べっぷりの良さに一気に読んでしまいました♪
[一言]
今日の晩御飯は、魚が美味しいスーパーのお寿司に渡り蟹のお味噌。それに日本酒でした。
もちろん、これはこれで美味しかったのですが、やはりお嬢様の様に気持ち良く呑みに行きたいなー。
初めまして。
お嬢様の呑みっぷり、食べっぷりの良さに一気に読んでしまいました♪
[一言]
今日の晩御飯は、魚が美味しいスーパーのお寿司に渡り蟹のお味噌。それに日本酒でした。
もちろん、これはこれで美味しかったのですが、やはりお嬢様の様に気持ち良く呑みに行きたいなー。
エピソード38
[良い点]
自分は酒が飲めませんが、とてもおいしそうにお料理とお酒に舌鼓を打つ貴族令嬢の姿を思い浮かべながら楽しく読ませています。
「追ってビール!」のフレーズ大好きです!
[一言]
地方出身者ですが、東京に行ったときには上野でよく遊んでいました。
色々お店の入れ替わりがあって自分の好きなカレーやラーメン屋がなくなっていると寂しいですよね。
コロナで最近は遊びに行けていませんが、ずいぶんを様変わりしているようですね・・・
コミカライズ楽しみにしています!
自分は酒が飲めませんが、とてもおいしそうにお料理とお酒に舌鼓を打つ貴族令嬢の姿を思い浮かべながら楽しく読ませています。
「追ってビール!」のフレーズ大好きです!
[一言]
地方出身者ですが、東京に行ったときには上野でよく遊んでいました。
色々お店の入れ替わりがあって自分の好きなカレーやラーメン屋がなくなっていると寂しいですよね。
コロナで最近は遊びに行けていませんが、ずいぶんを様変わりしているようですね・・・
コミカライズ楽しみにしています!
エピソード38
[良い点]
やはり鰻は旨い。というかタレは旨い。
→これは真理
[一言]
久々だからか、お嬢のテンションがめちゃ高くて良き
やはり鰻は旨い。というかタレは旨い。
→これは真理
[一言]
久々だからか、お嬢のテンションがめちゃ高くて良き
- 投稿者: コンパロとメランコリー
- 2021年 12月31日 11時33分
エピソード38
[一言]
蕎麦→もつ焼き→鰻とか最高すぎるコース
レバー3種いいなあ
蕎麦→もつ焼き→鰻とか最高すぎるコース
レバー3種いいなあ
エピソード38
[良い点]
ドレス姿で蕎麦、素敵です!
(マリー嬢にとっては、すするのは正しいマナーなのか、はしたないのか??? たぶん前者だと見ました!)
[一言]
小麦が高級品で蕎麦は貧乏人の食べ物だったのは昔……
わらびデンプンとか葛デンプンも今では超高級食材ですよね。馬鈴薯デンプンのなんちゃって「わらび餅」、「くず餅」とどのくらい風味が違うのでしょうか???
蕎麦も庶民の安価な食べ物から接待用の高級品になりつつあるような。
夜鳴きそば、必ず食あたりすると言われていた「女郎蕎麦」からちったぁ信頼のおける「風鈴蕎麦」への変遷とか、庶民文化だったのが……
(二八蕎麦とか二六時中(現在は四六時中)とか、種をネタとか、江戸時代の人たちはジョークが大好きだったようですね)
ドレス姿で蕎麦、素敵です!
(マリー嬢にとっては、すするのは正しいマナーなのか、はしたないのか??? たぶん前者だと見ました!)
[一言]
小麦が高級品で蕎麦は貧乏人の食べ物だったのは昔……
わらびデンプンとか葛デンプンも今では超高級食材ですよね。馬鈴薯デンプンのなんちゃって「わらび餅」、「くず餅」とどのくらい風味が違うのでしょうか???
蕎麦も庶民の安価な食べ物から接待用の高級品になりつつあるような。
夜鳴きそば、必ず食あたりすると言われていた「女郎蕎麦」からちったぁ信頼のおける「風鈴蕎麦」への変遷とか、庶民文化だったのが……
(二八蕎麦とか二六時中(現在は四六時中)とか、種をネタとか、江戸時代の人たちはジョークが大好きだったようですね)
エピソード38
[気になる点]
最後のお店はアメ横上野駅側取っ付きのスタンドカレーですかね妙に美しくて好きです
最後のお店はアメ横上野駅側取っ付きのスタンドカレーですかね妙に美しくて好きです
エピソード38
[一言]
私も十割蕎麦はクソだと思ってたクチですが、
松江でせっかくだからと食った十割蕎麦は別次元で
目からうろこが落ちました
・・・実はあれが十割蕎麦を騙った二八蕎麦だったりしたら泣くけど
私も十割蕎麦はクソだと思ってたクチですが、
松江でせっかくだからと食った十割蕎麦は別次元で
目からうろこが落ちました
・・・実はあれが十割蕎麦を騙った二八蕎麦だったりしたら泣くけど
エピソード38
― 感想を書く ―