エピソード48の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
マリーさんでも疲れるんだね。
でも一時期より仕事が増えてよかったじゃないか。
[一言]
>ぽつりとこぼし、マリーは届いたレモンサワーをすすりこむ。
あれ、梅サワー頼んでたよね。もしかしてかなえが頼んだのを間違って飲んでしまった? それはそれでかなえが他の意味で喜びそうな気もするが…
マリーさんでも疲れるんだね。
でも一時期より仕事が増えてよかったじゃないか。
[一言]
>ぽつりとこぼし、マリーは届いたレモンサワーをすすりこむ。
あれ、梅サワー頼んでたよね。もしかしてかなえが頼んだのを間違って飲んでしまった? それはそれでかなえが他の意味で喜びそうな気もするが…
- 投稿者: オリ
- 2023年 04月14日 09時57分
エピソード48
指摘ありがとうございますわ!
ちょっとミスったんで直してきますわ
ちょっとミスったんで直してきますわ
- 上屋/パイルバンカー串山
- 2023年 05月29日 14時42分
[良い点]
な、なんだってー!
二巻今買いましたよ
[一言]
キマシタワーーー!
な、なんだってー!
二巻今買いましたよ
[一言]
キマシタワーーー!
エピソード48
[一言]
トラック物流では2024年問題が話題になっていますが、建設業でも同じく残業の特例が無くなり2024年4月からは他の業種と同じ労働時間の上限が義務化されますね。
(でも、単発の労働だと特定個人の労働時間は把握出来ないから規制の網から漏れるのでしょうかね? あと、「労働者」ではない自営業の「事業主」の人々も無関係なのか……)
近所の商店街。つい最近、とある通りの左右の店々がほぼ一斉に閉店してシャッター通りに。(多分、どれも自己所有店舗)
タイミング的に見て、休業補償金が無くなった機会に廃業した!?
(書類出せば収入がある状態が3年続いて、働かなくちゃいけなくなったとたんに店を続ける気力が失せたとか、取引先(仕入先)が廃業しちゃってたとか、初期に既に店を畳む決心をしていたが補償金がもらえるうちは形式的に店を閉めずにいた店って全国に多数ありそうですね。)
書店も同時期に閉店しちゃったから、「SARSコロナ2禍が落ち着いたら客が復活!」と思っていたら客が戻ってこなくて挫折した線もありそうです。
「家飲み」とか「通販」とか「電子書籍」とかが定着しちゃったということもあるかもしれませんね。
マリー様はかなえさんのヒモに……はならないのでしょうね。貴族のプライドとして。
虚ろなパイルバンカーさんは、ジャンクフードなパイルバンカーさんと別人ですよね?(笑)
それぞれの作品を読んで「パイルバンカー串山」から想像されるイメージがほぼ真逆という……
トラック物流では2024年問題が話題になっていますが、建設業でも同じく残業の特例が無くなり2024年4月からは他の業種と同じ労働時間の上限が義務化されますね。
(でも、単発の労働だと特定個人の労働時間は把握出来ないから規制の網から漏れるのでしょうかね? あと、「労働者」ではない自営業の「事業主」の人々も無関係なのか……)
近所の商店街。つい最近、とある通りの左右の店々がほぼ一斉に閉店してシャッター通りに。(多分、どれも自己所有店舗)
タイミング的に見て、休業補償金が無くなった機会に廃業した!?
(書類出せば収入がある状態が3年続いて、働かなくちゃいけなくなったとたんに店を続ける気力が失せたとか、取引先(仕入先)が廃業しちゃってたとか、初期に既に店を畳む決心をしていたが補償金がもらえるうちは形式的に店を閉めずにいた店って全国に多数ありそうですね。)
書店も同時期に閉店しちゃったから、「SARSコロナ2禍が落ち着いたら客が復活!」と思っていたら客が戻ってこなくて挫折した線もありそうです。
「家飲み」とか「通販」とか「電子書籍」とかが定着しちゃったということもあるかもしれませんね。
マリー様はかなえさんのヒモに……はならないのでしょうね。貴族のプライドとして。
虚ろなパイルバンカーさんは、ジャンクフードなパイルバンカーさんと別人ですよね?(笑)
それぞれの作品を読んで「パイルバンカー串山」から想像されるイメージがほぼ真逆という……
エピソード48
[良い点]
「かもしれない休暇」
素ん晴らしい発想だ!
地元の一軒め酒場はコロナ不況で店を畳んでもうた。
[一言]
コミックは電子版だが、2冊とも購入済み。
「かもしれない休暇」
素ん晴らしい発想だ!
地元の一軒め酒場はコロナ不況で店を畳んでもうた。
[一言]
コミックは電子版だが、2冊とも購入済み。
エピソード48
― 感想を書く ―