感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
奴隷描写って他の作品を読んでても胸が痛むので、作者さんがつらかったと書いてらして、嫌な気持ちになるのは自分だけじゃないんだなと少し安心しました。現実世界でも地域や時代によっては当たり前に思われるんでしょうけど、異世界でまでそんな現実に出会いたくないなあと思ってたんです。
奴隷描写って他の作品を読んでても胸が痛むので、作者さんがつらかったと書いてらして、嫌な気持ちになるのは自分だけじゃないんだなと少し安心しました。現実世界でも地域や時代によっては当たり前に思われるんでしょうけど、異世界でまでそんな現実に出会いたくないなあと思ってたんです。
- 投稿者: 匿名
- 2020年 12月19日 13時53分
エピソード36
ご感想ありがとうございます。
奴隷制度に関して、同じように感じてくださる方がいて嬉しいです。
この作品では、なろうでの「ざまぁ」と「俺TUEEEE」以外のテンプレはコンプリートしてやろうと挑戦していますので、嫌でも奴隷の話は入れなくてはなりませんでした。
なろうはお手軽に奴隷が沢山出てきますからね。
あれが好きな人は、自分が買うことしか想定していなんですかね。(。´・ω・)?
奴隷制度に関して、同じように感じてくださる方がいて嬉しいです。
この作品では、なろうでの「ざまぁ」と「俺TUEEEE」以外のテンプレはコンプリートしてやろうと挑戦していますので、嫌でも奴隷の話は入れなくてはなりませんでした。
なろうはお手軽に奴隷が沢山出てきますからね。
あれが好きな人は、自分が買うことしか想定していなんですかね。(。´・ω・)?
- 加藤 良介
- 2020年 12月19日 14時40分
[良い点]
マヨネーズでドヤッたりしない内政に惹かれて読んでいます。
最近の戦争描写も俺TUEEE展開ではなくて、兵糧の確保とか非常に現実的な匂いが気に入ってます。
[気になる点]
セシリアの運命やいかに!?
続きが気になります!
マヨネーズでドヤッたりしない内政に惹かれて読んでいます。
最近の戦争描写も俺TUEEE展開ではなくて、兵糧の確保とか非常に現実的な匂いが気に入ってます。
[気になる点]
セシリアの運命やいかに!?
続きが気になります!
エピソード92
ご感想ありがとうございます。
気に入っていただき大変嬉しいです。これからも頑張ります。\( ̄▽ ̄)/
気に入っていただき大変嬉しいです。これからも頑張ります。\( ̄▽ ̄)/
- 加藤 良介
- 2020年 12月07日 21時34分
[良い点]
連続更新ありがとうございます!
補給物資の問題は大事ですよね、この世界観だとライ麦パンと干し肉、ピクルス当たりが主流でしょうか?
現代人のエリカちゃんにはキツイっす。
[気になる点]
個人的には水の確保の気になりますね。
連続更新ありがとうございます!
補給物資の問題は大事ですよね、この世界観だとライ麦パンと干し肉、ピクルス当たりが主流でしょうか?
現代人のエリカちゃんにはキツイっす。
[気になる点]
個人的には水の確保の気になりますね。
エピソード91
ご感想ありがとうございます。
今更ながら食事パートの話を入れ込んでおくべきだったと後悔しております。(>_<)
魔法で水を召喚できるセシリアがいません。飲料水の確保は重大事でしょう。川の水をそのまま飲んだらお腹を壊します。(=゜ω゜)ノ
今更ながら食事パートの話を入れ込んでおくべきだったと後悔しております。(>_<)
魔法で水を召喚できるセシリアがいません。飲料水の確保は重大事でしょう。川の水をそのまま飲んだらお腹を壊します。(=゜ω゜)ノ
- 加藤 良介
- 2020年 12月03日 22時18分
[気になる点]
アルノ川は地図に書いて頂きましたので場所は分かるけど、ロンダー河やドルン川は地図にはないのでかなり遠いのかな?
幸い地図には北部国境へのルートは描かれているので方向だけは推測できます。
[一言]
戦争編が終わりましたら、設定資料の追加更新をして頂けたら幸いです。
アルノ川は地図に書いて頂きましたので場所は分かるけど、ロンダー河やドルン川は地図にはないのでかなり遠いのかな?
幸い地図には北部国境へのルートは描かれているので方向だけは推測できます。
[一言]
戦争編が終わりましたら、設定資料の追加更新をして頂けたら幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
ロンダー河はドルン河の誤りです。Σ(・ω・ノ)ノ!
ロンダーは国名です。ごっちゃになってました。
お恥ずかしい。(/ω\)
ただちに修正いたしました。
戦域図も出来たらやります。
ロンダー河はドルン河の誤りです。Σ(・ω・ノ)ノ!
ロンダーは国名です。ごっちゃになってました。
お恥ずかしい。(/ω\)
ただちに修正いたしました。
戦域図も出来たらやります。
- 加藤 良介
- 2020年 12月02日 07時03分
[良い点]
浅瀬にどう港を作るのか?
普通に考えたら無理ですね、船をヨットや和船にするとか?
またまた魔法の力を使うとか。
浅瀬にどう港を作るのか?
普通に考えたら無理ですね、船をヨットや和船にするとか?
またまた魔法の力を使うとか。
エピソード86
ご感想ありがとうございます。
詳細は本編で。お待ちください。\( ̄▽ ̄)/
詳細は本編で。お待ちください。\( ̄▽ ̄)/
- 加藤 良介
- 2020年 11月27日 16時43分
[良い点]
シムシティ懐かしいです。都市計画に期待してます。
[気になる点]
絵や図がないと、いまいちニースの街並みや位置関係が理解できないので、今後お時間あったらニースの地図の挿絵をお願いします。
シムシティ懐かしいです。都市計画に期待してます。
[気になる点]
絵や図がないと、いまいちニースの街並みや位置関係が理解できないので、今後お時間あったらニースの地図の挿絵をお願いします。
エピソード86
ご感想ありがとうございます。
地図の挿絵ですか・・・
やってみましょう。
地図の挿絵ですか・・・
やってみましょう。
- 加藤 良介
- 2020年 11月27日 16時35分
[良い点]
エリカはいくら儲けたのだろうか、気になりますよね!
かけ金が銀貨10枚だから50枚ぐらい?
でもアラン卿人気ありそうだからな、もうちょい少なくなりそう。
走者が20前後との話なので、エリックが単独一位だったら相当儲けたのに、、、エリック人気なさそうだし総取りできたかも?惜しいですよね。
[気になる点]
村に戻って来たので次は内政パートですかね。
修道院建設や商会とのやり取りかな、楽しみです。
[一言]
蒐が終わりエリックが出世しましたね!
領地経営ではないですが、エリックが軍で改革して出世する展開も面白そうで妄想しています。
砂糖を使った軍食とか、鞍のプレゼンとか。
エリカはいくら儲けたのだろうか、気になりますよね!
かけ金が銀貨10枚だから50枚ぐらい?
でもアラン卿人気ありそうだからな、もうちょい少なくなりそう。
走者が20前後との話なので、エリックが単独一位だったら相当儲けたのに、、、エリック人気なさそうだし総取りできたかも?惜しいですよね。
[気になる点]
村に戻って来たので次は内政パートですかね。
修道院建設や商会とのやり取りかな、楽しみです。
[一言]
蒐が終わりエリックが出世しましたね!
領地経営ではないですが、エリックが軍で改革して出世する展開も面白そうで妄想しています。
砂糖を使った軍食とか、鞍のプレゼンとか。
エピソード84
ご感想ありがとうございます。
幾ら儲けたんでしょうね。気になります。これは、江莉香さんを尋問しましょう。
チンピラ (作者)「ほら、ジャンプしてみなよ」
チャリン、チャリン。(銀貨の跳ねる音)
チンピラ (作者)「いい音させてんじゃねぇか。全部出して見せな」
風の竜巻がドッカーン。
チンピラ (作者)「あーれー」ゴロゴロゴロ。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
エリック「あーあ。言わんこっちゃない」
エリックが如何に出世するかはこの小説の大事な部分ですので、ねっとりとやっていきたいです。( ̄▽ ̄)/
幾ら儲けたんでしょうね。気になります。これは、江莉香さんを尋問しましょう。
チンピラ (作者)「ほら、ジャンプしてみなよ」
チャリン、チャリン。(銀貨の跳ねる音)
チンピラ (作者)「いい音させてんじゃねぇか。全部出して見せな」
風の竜巻がドッカーン。
チンピラ (作者)「あーれー」ゴロゴロゴロ。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
エリック「あーあ。言わんこっちゃない」
エリックが如何に出世するかはこの小説の大事な部分ですので、ねっとりとやっていきたいです。( ̄▽ ̄)/
- 加藤 良介
- 2020年 11月22日 23時40分
[良い点]
異世界転移内政もので久々に良作を見つけました!
内政や商売の過程がしっかり書かれていて面白いです。
また、どうなりたいか主人公に目標がちゃんとあり、領地発展自体が目標でない所も良いです。
[一言]
エッセイでなろう小説の内政ものは参考にならないと書いてありましたがそんなことないですよ!捜索が甘いだけです!
まぁ駄作も多いですけどね、発展経過、創意工夫が無いのや目標自体が領地発展になってるものが多いから。
でもなろうを見縊られたままじゃいられない、との事で紹介します。
異世界行商譚、転生貴族は大志をいだく!、ノクターンの侯爵嫡男好色物語がオススメ。
異世界転移内政もので久々に良作を見つけました!
内政や商売の過程がしっかり書かれていて面白いです。
また、どうなりたいか主人公に目標がちゃんとあり、領地発展自体が目標でない所も良いです。
[一言]
エッセイでなろう小説の内政ものは参考にならないと書いてありましたがそんなことないですよ!捜索が甘いだけです!
まぁ駄作も多いですけどね、発展経過、創意工夫が無いのや目標自体が領地発展になってるものが多いから。
でもなろうを見縊られたままじゃいられない、との事で紹介します。
異世界行商譚、転生貴族は大志をいだく!、ノクターンの侯爵嫡男好色物語がオススメ。
ご感想ありがとうございます。
お褒めの言葉を頂戴し恐悦至極に存じ奉り候。<m(__)m>
エッセイも読んでくださったのですね。しかも、お勧めの作品までご紹介頂きありがとうございます。
早速、読んでみますね。( ̄▽ ̄)/
お褒めの言葉を頂戴し恐悦至極に存じ奉り候。<m(__)m>
エッセイも読んでくださったのですね。しかも、お勧めの作品までご紹介頂きありがとうございます。
早速、読んでみますね。( ̄▽ ̄)/
- 加藤 良介
- 2020年 11月19日 21時59分
[良い点]
真っ直ぐに面白い!
現代知識と異世界知識がミックスされているんだけど、ガチャガチャしてるような違和感がない。これはひとえに作者さんが色んなコトを丁寧に想定されているからでしょう。そんなことはありゃんすめえってツッコミどころがなくて、ふんふんへぇって素直に入ってくるのが良いですね!
エリカちゃんもポジティブで、元気が出ます!
まさかこんな良作が眠っていたとは……!
今日の出会いにありがとう!
真っ直ぐに面白い!
現代知識と異世界知識がミックスされているんだけど、ガチャガチャしてるような違和感がない。これはひとえに作者さんが色んなコトを丁寧に想定されているからでしょう。そんなことはありゃんすめえってツッコミどころがなくて、ふんふんへぇって素直に入ってくるのが良いですね!
エリカちゃんもポジティブで、元気が出ます!
まさかこんな良作が眠っていたとは……!
今日の出会いにありがとう!
ご感想ありがとうございます。
過分なお褒めのお言葉を頂戴して恐縮するばかりです。
江莉香さんを褒めていただきありがとうございます。
何気に人気あるかどうか心配だったのです。(´▽`)
情熱的なレビューを書いていただき、ありがとうございます。
こちらで御礼申し上げます。
初めてのレビューでしたので嬉しくてジャンピング・ジャンプ(錯乱)です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
がっかりされないようにこれからも頑張ります。
過分なお褒めのお言葉を頂戴して恐縮するばかりです。
江莉香さんを褒めていただきありがとうございます。
何気に人気あるかどうか心配だったのです。(´▽`)
情熱的なレビューを書いていただき、ありがとうございます。
こちらで御礼申し上げます。
初めてのレビューでしたので嬉しくてジャンピング・ジャンプ(錯乱)です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
がっかりされないようにこれからも頑張ります。
- 加藤 良介
- 2020年 10月24日 16時06分
[一言]
廃糖蜜の再利用について
他の産業を利用できないような
この小説世界に向いているのは、
発酵させて工業アルコールだと思われます
秋頃、新酒ワインの空き樽に廃糖蜜を集め
少し水混ぜて撹拌
生きてるワイン酵母で発酵し始めたら
成功したも同然です
専用の蒸留釜でアルコール濃度を上げ
消毒用アルコール、
さらに香り付けして
焼酎、ウオッカ、ジン、
などが作れます
リアル世界だと「味の素」や
抗生物質などが作られますが
発酵に使う菌や酵母、酵素の研究に
かなりの時間が必要だと思われます
廃糖蜜の再利用について
他の産業を利用できないような
この小説世界に向いているのは、
発酵させて工業アルコールだと思われます
秋頃、新酒ワインの空き樽に廃糖蜜を集め
少し水混ぜて撹拌
生きてるワイン酵母で発酵し始めたら
成功したも同然です
専用の蒸留釜でアルコール濃度を上げ
消毒用アルコール、
さらに香り付けして
焼酎、ウオッカ、ジン、
などが作れます
リアル世界だと「味の素」や
抗生物質などが作られますが
発酵に使う菌や酵母、酵素の研究に
かなりの時間が必要だと思われます
エピソード40
アイデアの提案、誠にありがとうございます。
詳しい作り方までご教示いただき感謝いたします。ヽ(^o^)丿
そうか、廃糖蜜から消毒用アルコールが作れるんですね。江莉香さんが聞いたら興味を持ちそうです。
焼酎、ウオッカ、ジンの生産に成功出来たらニースはさらに発展できます。夢が広がりますね。
味の素は・・・・食文化的に・・・・そもそも、味の素を中華料理(チャーハン)にしか使わないのでイメージが掴めませんね。勉強します。
抗生物質はジャンプの某作品であそこまで見事に再現されると挑戦する気概が・・・・
発酵に使う菌の培養は難易度が高すぎますね。完成するまで何年かかるんだ。魔法の力でも無理だろ。
むしろ現実の先人たちの知恵の奥深さに感心させられます。
異世界で安易に醤油を作る作品は駄目であると一発でわかる、ある種のバロメーターと言えますね。
アイデアのご提示、ありがとうございました。
また、よろしゅう。('◇')ゞ
詳しい作り方までご教示いただき感謝いたします。ヽ(^o^)丿
そうか、廃糖蜜から消毒用アルコールが作れるんですね。江莉香さんが聞いたら興味を持ちそうです。
焼酎、ウオッカ、ジンの生産に成功出来たらニースはさらに発展できます。夢が広がりますね。
味の素は・・・・食文化的に・・・・そもそも、味の素を中華料理(チャーハン)にしか使わないのでイメージが掴めませんね。勉強します。
抗生物質はジャンプの某作品であそこまで見事に再現されると挑戦する気概が・・・・
発酵に使う菌の培養は難易度が高すぎますね。完成するまで何年かかるんだ。魔法の力でも無理だろ。
むしろ現実の先人たちの知恵の奥深さに感心させられます。
異世界で安易に醤油を作る作品は駄目であると一発でわかる、ある種のバロメーターと言えますね。
アイデアのご提示、ありがとうございました。
また、よろしゅう。('◇')ゞ
- 加藤 良介
- 2020年 10月21日 22時55分
― 感想を書く ―