感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
お久しぶりです。
こちらでまたイチから追わせていただきます!
改めて、壮大な物語の序章にふさわしい描写ですね。
情景が目に浮かぶようで、素敵です!
お久しぶりです。
こちらでまたイチから追わせていただきます!
改めて、壮大な物語の序章にふさわしい描写ですね。
情景が目に浮かぶようで、素敵です!
エピソード1
[良い点]
やばい!面白い!
めっちゃ好きです。更新楽しみに待ってます!
やばい!面白い!
めっちゃ好きです。更新楽しみに待ってます!
はじめまして、いらっしゃいませ、そしてありがとうございます。
お気に召していただきましてありがとうございます。
ノベプラ版には挿絵もありますので、そちらもよろしければぜひ。
お気に召していただきましてありがとうございます。
ノベプラ版には挿絵もありますので、そちらもよろしければぜひ。
- 羽山一明
- 2022年 10月11日 02時07分
[良い点]
ノベプラで拝見しました♪
この作品が埋もれるとはさすがなろう大迷宮。恐るべし。
ノベプラで拝見しました♪
この作品が埋もれるとはさすがなろう大迷宮。恐るべし。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 09月07日 01時02分
管理
エピソード1
通知に気がつきませんでした。すみません……。
こちらにまでお越しいただきありがとうございます。
埋もれているのか需要がないのか、自薦も活動報告もなにもしていないとこんなもんなんですかね……?
こちらにまでお越しいただきありがとうございます。
埋もれているのか需要がないのか、自薦も活動報告もなにもしていないとこんなもんなんですかね……?
- 羽山一明
- 2022年 10月11日 02時06分
[良い点]
壮大な物語の前振りみたいな感じですね。
壮大な物語の前振りみたいな感じですね。
エピソード5
burazuさま、いつもありがとうございます!
ファンタジーにはこんな章も必要かなと思い、秒で考えつきました。
教本には脚色がつきものなので、とくに覚えていただかず、気楽にお付きいただければ……。
ファンタジーにはこんな章も必要かなと思い、秒で考えつきました。
教本には脚色がつきものなので、とくに覚えていただかず、気楽にお付きいただければ……。
- 羽山一明
- 2021年 09月25日 16時12分
[一言]
一体何がマリーに起きたのか?いよいよ物語が動きますね。
一体何がマリーに起きたのか?いよいよ物語が動きますね。
エピソード2
すみません、こちらのサイトの使い方をいまひとつ判っておらず、お返事が遅れました…。
ご感想、ありがとうございます。お察しの通りかもしれませんが、主人公はマリーに振り回されっぱなしです。
ご感想、ありがとうございます。お察しの通りかもしれませんが、主人公はマリーに振り回されっぱなしです。
- 羽山一明
- 2021年 07月23日 02時01分
[一言]
王女であり騎士である主人公クリス。彼女にだけ聞こえる声が物語の大きなカギになる予感がします。
こちらでもよろしくお願いします。
王女であり騎士である主人公クリス。彼女にだけ聞こえる声が物語の大きなカギになる予感がします。
こちらでもよろしくお願いします。
エピソード1
ご丁寧にありがとうございます。
当方、主戦場はノベルアップ+と相成りますが、どうぞこちらでもよろしくお願いします。
あ、ちなみに主人公はセイジです。すみません…!
当方、主戦場はノベルアップ+と相成りますが、どうぞこちらでもよろしくお願いします。
あ、ちなみに主人公はセイジです。すみません…!
- 羽山一明
- 2021年 06月20日 14時34分
[一言]
おはようございます、お疲れ様です。
ノベプラでは拙作までお越し頂きありがとうございました。なろうでもお見かけしたのでご挨拶までに書き込みをさせて頂きました。
一文一文、言葉がしっかりと選ばれていて丁寧に執筆されていらっしゃる御作。勉強になります。
これからも頑張ってください!
おはようございます、お疲れ様です。
ノベプラでは拙作までお越し頂きありがとうございました。なろうでもお見かけしたのでご挨拶までに書き込みをさせて頂きました。
一文一文、言葉がしっかりと選ばれていて丁寧に執筆されていらっしゃる御作。勉強になります。
これからも頑張ってください!
エピソード3
こんばんは。この度はご丁寧にありがとうございます。
他サイトまで気が回らず、先達さまに礼を失してしまいました。
お褒めの言葉、頭が下がるばかりです。
執筆の経験も学もありませんので、拙作についてはひたすら作品と真面目に向き合うことだけを考えております。遅筆の言い訳でございます。
お気に召していただけたなら、ぜひまたお越しください。
メインの活動の場はノベプラのほうになりますが、当方も勉強させていただきます。ありがとうございます!
他サイトまで気が回らず、先達さまに礼を失してしまいました。
お褒めの言葉、頭が下がるばかりです。
執筆の経験も学もありませんので、拙作についてはひたすら作品と真面目に向き合うことだけを考えております。遅筆の言い訳でございます。
お気に召していただけたなら、ぜひまたお越しください。
メインの活動の場はノベプラのほうになりますが、当方も勉強させていただきます。ありがとうございます!
- 羽山一明
- 2020年 09月07日 03時25分
― 感想を書く ―