感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ALLカンストですか、限界突破するのかな?
[一言]
新しい登場人物が増えるみたいですね。楽しみです。
ALLカンストですか、限界突破するのかな?
[一言]
新しい登場人物が増えるみたいですね。楽しみです。
エピソード13
現時点でカンスト。 ゲーム時代ではここまで。
それで(書くのならだけど)2章の内に限界突破は無い予定。
ただ、弟子ひとりを一人前に育てればキャップが一段階外れて、ちょっとカンスト値が延びる感じ。
ちなみに一人前をどう定義するかはまだ未設定(汗)
新キャラと言っても、村の人達と弟子。
交流するにしてもどうしたもんかと、まだまとまってねーのです。 はい(目逸らし)
それで(書くのならだけど)2章の内に限界突破は無い予定。
ただ、弟子ひとりを一人前に育てればキャップが一段階外れて、ちょっとカンスト値が延びる感じ。
ちなみに一人前をどう定義するかはまだ未設定(汗)
新キャラと言っても、村の人達と弟子。
交流するにしてもどうしたもんかと、まだまとまってねーのです。 はい(目逸らし)
- まい
- 2020年 06月22日 23時03分
[良い点]
ネタ装備は大事だ。
もっと作ってもいいのよ?
[気になる点]
ヘレシュってメスだっけ?
ネタ装備は大事だ。
もっと作ってもいいのよ?
[気になる点]
ヘレシュってメスだっけ?
エピソード12
追記
既に1章の最終話は投稿されとりましたわ。
良ければどうぞご覧くだせぇ。
既に1章の最終話は投稿されとりましたわ。
良ければどうぞご覧くだせぇ。
- まい
- 2020年 06月16日 02時46分
ネタ装備……追加するなら“2章”からですね~。
もう次話で1章終わりだし。
…………2章が思い付かないんで、書くかどうか分からないですけど。
ヘレシュ……っつーか、次出てきますけど他の動物?もその辺はあえて書いてねーのです。
章の骨組みだけ用意するけど、肉付けは考え無しに書いてるんで(汗)
もう次話で1章終わりだし。
…………2章が思い付かないんで、書くかどうか分からないですけど。
ヘレシュ……っつーか、次出てきますけど他の動物?もその辺はあえて書いてねーのです。
章の骨組みだけ用意するけど、肉付けは考え無しに書いてるんで(汗)
- まい
- 2020年 06月16日 02時44分
[気になる点]
普通の鶏や羊はどこから?
村? それとも……。
普通の鶏や羊はどこから?
村? それとも……。
エピソード11
普通に考えれば森とか、村の外で野生として存在する動物……って、そうか。
オババ様の監視つぶやき辺りに、村から盗んだ家畜じゃないって書き足しときます。
指摘マジありがとうございます!
オババ様の監視つぶやき辺りに、村から盗んだ家畜じゃないって書き足しときます。
指摘マジありがとうございます!
- まい
- 2020年 06月08日 23時06分
[良い点]
前話からオババ様回と思いきやまさかのINU。
[気になる点]
INU、君は生物なのか?
ワンッ!だけじゃなく他の鳴き声もあった方がよさそうな。
元ネタ的にはその方がいいのかなあ?
前話からオババ様回と思いきやまさかのINU。
[気になる点]
INU、君は生物なのか?
ワンッ!だけじゃなく他の鳴き声もあった方がよさそうな。
元ネタ的にはその方がいいのかなあ?
エピソード10
ぐふふふ(悪い顔)
オババ様が接触して、そのまま村に受け入れてもらえて1章……完!
に本当はするつもりだったんですけどねぇ。
思うところがあって、オババ様に突撃するのは待ってもらいました、ええ。
INUはINUであって犬ではない何か。
伝説に語り継がれる程の何かだけど、しかし犬ではない(しつこい)
クー・シーとか言う犬の妖精を考えてたんだけど、存在的になんか違うんで、オリジナルな何かとなりました。
あと、章が進んだら確約もなにも無いけど、NEKOかNYANKOが出るかもしれん。
変な声で吠えさせるなら〈オレはやるぜ! オレはやるぜ! オレはやるぜ!〉
になるかなぁ(根拠の無い放言)
オババ様が接触して、そのまま村に受け入れてもらえて1章……完!
に本当はするつもりだったんですけどねぇ。
思うところがあって、オババ様に突撃するのは待ってもらいました、ええ。
INUはINUであって犬ではない何か。
伝説に語り継がれる程の何かだけど、しかし犬ではない(しつこい)
クー・シーとか言う犬の妖精を考えてたんだけど、存在的になんか違うんで、オリジナルな何かとなりました。
あと、章が進んだら確約もなにも無いけど、NEKOかNYANKOが出るかもしれん。
変な声で吠えさせるなら〈オレはやるぜ! オレはやるぜ! オレはやるぜ!〉
になるかなぁ(根拠の無い放言)
- まい
- 2020年 06月01日 23時37分
[良い点]
文章力が高く、ヤジを飛ばしてくれる地の文が良いアクセントになっていると思います。
設定もすごく細かく出来ていて、これをちゃんとまとめて活かしきるにはかなりの構成力が必要でしょう。
[気になる点]
ゲームの世界から現実世界へと移り、そのせいかかなりリアルで細かい描写が多いですね。
一言でいえば、マインクラフトを丁寧に解説したような小説のため、読み手が限られてしまう印象があると感じました。
文章力が高く、ヤジを飛ばしてくれる地の文が良いアクセントになっていると思います。
設定もすごく細かく出来ていて、これをちゃんとまとめて活かしきるにはかなりの構成力が必要でしょう。
[気になる点]
ゲームの世界から現実世界へと移り、そのせいかかなりリアルで細かい描写が多いですね。
一言でいえば、マインクラフトを丁寧に解説したような小説のため、読み手が限られてしまう印象があると感じました。
エピソード9
追記。
自身の感想受け止め違いの可能性を考慮に入れました。
Bと敷地の描写がクドいって指摘かも? と思いまして。 はい。
それでこの9部分を読み直し、文章のクドさを少しでも軽減出来るよう、本文全体で繰り返し描写を削ってみました。
これでもまだクドいかも? その時はすみませんです。
自身の感想受け止め違いの可能性を考慮に入れました。
Bと敷地の描写がクドいって指摘かも? と思いまして。 はい。
それでこの9部分を読み直し、文章のクドさを少しでも軽減出来るよう、本文全体で繰り返し描写を削ってみました。
これでもまだクドいかも? その時はすみませんです。
- まい
- 2020年 05月31日 02時16分
感想・ご意見ありがとうございます!
こっそり言っちゃうと、この設定群はノリと勢いに任せて思い付いたままブッ込んだ、てきとー設定だったりします。
結果から言い訳みたいに、グダグダと補足する様に肉付けをした物となっております。
なので、伏線とか構成なんざロクに無いし、とりあえず1章までしか考えてなかったりと、チャランポランに進行中です。
気になる部分の読み手が限られるってのは……以後の課題とさせて頂きます。
裏設定(知りたい人だけ備忘録見れば良い)とする部分と、書いておかないと話が理解できなくなる部分の見極めですね。
多分それで、クドい説明文が軽くなって、読み口が良くなるかも?
精進いたします。
こっそり言っちゃうと、この設定群はノリと勢いに任せて思い付いたままブッ込んだ、てきとー設定だったりします。
結果から言い訳みたいに、グダグダと補足する様に肉付けをした物となっております。
なので、伏線とか構成なんざロクに無いし、とりあえず1章までしか考えてなかったりと、チャランポランに進行中です。
気になる部分の読み手が限られるってのは……以後の課題とさせて頂きます。
裏設定(知りたい人だけ備忘録見れば良い)とする部分と、書いておかないと話が理解できなくなる部分の見極めですね。
多分それで、クドい説明文が軽くなって、読み口が良くなるかも?
精進いたします。
- まい
- 2020年 05月31日 01時28分
[一言]
カブ、カブ、カブ、
小屋の近くにお墓のようなものないよね?
カブ、カブ、カブ、
小屋の近くにお墓のようなものないよね?
エピソード8
ありません(真顔)
いや、正確には分からん。 ですな。
長く放っておかれて、朽ちた小屋がある土地。 お墓が有ったとしても管理されず、結果分からん。
としか言えない事項となる訳でして(口笛ぴゅーぴゅー)
いや、正確には分からん。 ですな。
長く放っておかれて、朽ちた小屋がある土地。 お墓が有ったとしても管理されず、結果分からん。
としか言えない事項となる訳でして(口笛ぴゅーぴゅー)
- まい
- 2020年 05月25日 21時52分
[気になる点]
>> 本人はただ、ゲームを楽しんでいるのだ。 牛乳そんな提案をされても、まとも
牛乳?
>> 本人はただ、ゲームを楽しんでいるのだ。 牛乳そんな提案をされても、まとも
牛乳?
エピソード5
OH……すまぬ、すまぬ。
作者にバグが発生した様です。
該当部の適正化を、これから始めます。
報告ありがとう御座います!
作者にバグが発生した様です。
該当部の適正化を、これから始めます。
報告ありがとう御座います!
- まい
- 2020年 05月22日 23時21分
[一言]
まるで牧……、ルン……のような。
あっさりと一つのステータスがカンストしちゃった!?
このペースでいけばオールカンストもすぐかな?
まるで牧……、ルン……のような。
あっさりと一つのステータスがカンストしちゃった!?
このペースでいけばオールカンストもすぐかな?
エピソード7
うへっ(名状しがたき笑い声)
書籍化したVRMMOものに影響されまして。
農業でクワを畑に刺しながら、空のジョウロを傾けつつ、種を蒔いては拾い上げる。 それを繰り返すとすぐカンストするバグってのが有りましてね(汗)
大丈夫大丈夫。 早期カンストは農業のみっす。 残りはシステム的にも、クリエイト精霊さんの成長速度的にも、バグ臭い即カンストは無いですから。
……ぼそっ(手早く成長する手段が無いとは言ってませんが)
書籍化したVRMMOものに影響されまして。
農業でクワを畑に刺しながら、空のジョウロを傾けつつ、種を蒔いては拾い上げる。 それを繰り返すとすぐカンストするバグってのが有りましてね(汗)
大丈夫大丈夫。 早期カンストは農業のみっす。 残りはシステム的にも、クリエイト精霊さんの成長速度的にも、バグ臭い即カンストは無いですから。
……ぼそっ(手早く成長する手段が無いとは言ってませんが)
- まい
- 2020年 05月17日 21時47分
[一言]
一人称だけでなく、二人称や三人称もメモしとくと楽ですよ。
キャラ付けの助けになるし、簡易人物相関図になるし、……人数が増えるとデータ量多くなって、大変な事になるけど……。
一人称だけでなく、二人称や三人称もメモしとくと楽ですよ。
キャラ付けの助けになるし、簡易人物相関図になるし、……人数が増えるとデータ量多くなって、大変な事になるけど……。
エピソード1
アドバイスあざっす!
ふむふむ……人が増えすぎたら、主要キャラ、特徴の有るキャラ、特別な関係同士のキャラ位は書き足すのも有りですね。
坊主だの嬢ちゃんだの、小娘だの。
それでデレたら「小娘→バカ娘」とかってね。
ふむふむ……人が増えすぎたら、主要キャラ、特徴の有るキャラ、特別な関係同士のキャラ位は書き足すのも有りですね。
坊主だの嬢ちゃんだの、小娘だの。
それでデレたら「小娘→バカ娘」とかってね。
- まい
- 2020年 05月11日 23時20分
― 感想を書く ―