感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
作中でも触れられていたとおり、ゲームのようにリトライと全く別物のシチュエーションを繰り返す発想が物凄く面白かったですし、段々膨らみ始めたどう収拾をつけるんだという期待に物の見事に応じてもくれた、楽しい作品だったと思いますね。
序盤では試行錯誤する過程が省略されがちで、一回一回も短く悠以外の人物に興味を抱きにくかったです。しかし、様々なジャンルに変わることで飽きずに読み進められ最初は興味がなかったダバオギトが冷たく思えたり、クリスと再会して次第に物語の道筋が見え始めた時はワクワクしました。
個人的にはレアーナの回が一番好きです。
今後の活動を応援しております。
作中でも触れられていたとおり、ゲームのようにリトライと全く別物のシチュエーションを繰り返す発想が物凄く面白かったですし、段々膨らみ始めたどう収拾をつけるんだという期待に物の見事に応じてもくれた、楽しい作品だったと思いますね。
序盤では試行錯誤する過程が省略されがちで、一回一回も短く悠以外の人物に興味を抱きにくかったです。しかし、様々なジャンルに変わることで飽きずに読み進められ最初は興味がなかったダバオギトが冷たく思えたり、クリスと再会して次第に物語の道筋が見え始めた時はワクワクしました。
個人的にはレアーナの回が一番好きです。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2021年 08月16日 10時47分
感想ありがとうございます\( ^ω^)/
励みになります。
励みになります。
- 田中
- 2021年 08月16日 12時23分
[良い点]
いろんなシチュエーションを贅沢に使っていて作者さんの引き出しの多さに感心しました
あんまり出番が無かったものの、心が折れそうなところで主人公を助けてくれた異形の女神様がとても良かったです
それと、以前自分だったキャラと協力する話が一番楽しかったです
[気になる点]
途中から女神様との解決話に移行するのかと思ったのですが、終わってみると、まとまってはいたし良い話ではあったものの事務員さんの話だったのでちょっと思わぬ方向に行ったなという気分になりました
前半ノータッチすぎたのでもうちょっと仕込みがあったらすんなり納得できたかなあという印象です
前半の解決話も多かった割にはそこまで絡んでこなかったのでこの流れなら1つか2つ削った方がすっきりするかもしれません
[一言]
ユウが関わったキャラのその後の話をもっと読みたいなと思わせてくれる良い作品でした
浸透勁とマイクを使う女キャラというと崎山ですかね
いろんなシチュエーションを贅沢に使っていて作者さんの引き出しの多さに感心しました
あんまり出番が無かったものの、心が折れそうなところで主人公を助けてくれた異形の女神様がとても良かったです
それと、以前自分だったキャラと協力する話が一番楽しかったです
[気になる点]
途中から女神様との解決話に移行するのかと思ったのですが、終わってみると、まとまってはいたし良い話ではあったものの事務員さんの話だったのでちょっと思わぬ方向に行ったなという気分になりました
前半ノータッチすぎたのでもうちょっと仕込みがあったらすんなり納得できたかなあという印象です
前半の解決話も多かった割にはそこまで絡んでこなかったのでこの流れなら1つか2つ削った方がすっきりするかもしれません
[一言]
ユウが関わったキャラのその後の話をもっと読みたいなと思わせてくれる良い作品でした
浸透勁とマイクを使う女キャラというと崎山ですかね
感想ありがとうございます。
レミアルナ、私もお気に入りのキャラなので気に入ってもらえて嬉しいです。
浸透勁のキャラは崎山で正解です。
あの漫画では彼女より強い人物は沢山いましたが、作中書いた様に精神的に崎山が一番タフな気がしています。
お読みいただきありがとう御座いました。
レミアルナ、私もお気に入りのキャラなので気に入ってもらえて嬉しいです。
浸透勁のキャラは崎山で正解です。
あの漫画では彼女より強い人物は沢山いましたが、作中書いた様に精神的に崎山が一番タフな気がしています。
お読みいただきありがとう御座いました。
- 田中
- 2020年 10月09日 08時55分
[良い点]
スッゴク面白かったです。
[気になる点]
始めの数話、1話分をもう少し長めにじっくりかいて欲しい。
[一言]
ツイッターから来ました。
是非続編も。
スッゴク面白かったです。
[気になる点]
始めの数話、1話分をもう少し長めにじっくりかいて欲しい。
[一言]
ツイッターから来ました。
是非続編も。
エピソード80
感想ありがとうございます。
英雄志願は実験的な作品でしたので、お話も長くなったり短く終わったり作者自身あまりコントロール出来ていたとは言えません。
最初の数話が短いのはその名残で、一話で終わらせ次を書こうとしていた為です。
続編は展開を思いついたらという事でよろしくお願いします。
(ただ、悠が結構強くなっちゃったので問題をすぐ解決しそうなんですよね……)
英雄志願は実験的な作品でしたので、お話も長くなったり短く終わったり作者自身あまりコントロール出来ていたとは言えません。
最初の数話が短いのはその名残で、一話で終わらせ次を書こうとしていた為です。
続編は展開を思いついたらという事でよろしくお願いします。
(ただ、悠が結構強くなっちゃったので問題をすぐ解決しそうなんですよね……)
- 田中
- 2020年 09月29日 11時51分
感想を書く場合はログインしてください。