エピソード225の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
丸一日で読破しました。
70話ぐらいまでは各話の文字数が少なかったり、表現に苦労しているような文章で、飛ばし気味に読んでいました。

70話を超えた辺りから、文字数や表現などが気にならなくなり、大阪城決戦まで、楽しく読ませて頂きました。

大阪城決戦からはとんでも展開と言うか、作者の真骨頂だろう表現が続き、最後は綺麗に終わりました。

前、中、後で色々な味わいがあり、最後まで楽しめました。
[一言]
歴史IF、戦国物は好きなので色々読んでいますが、しっかり終わらせる事が出来ているのでそこが良い。

科学的根拠とか、そう言うものはエンタメには不要と割り切って
新兵器を登場させている点も吹っ切れていて良いと思います。ありがとうございました。
  • 投稿者: blacke
  • 2023年 04月12日 17時43分
お読みいただきありがとうございました。
  • Kくぼ
  • 2023年 04月14日 20時44分
[良い点]
最後を除いては、奇想天外な展開が概ね面白く、殆ど一気読みできてしまうほどでした。
作者さんの読ませる力量は素晴らしいと思います。
[気になる点]
超展開すぎて付いて行けないことが時々ありました。

主人公の学習能力が低く性格が甘すぎる一方で、史実並に卑劣かつ優秀な猿一党に散々やられまくることが常態化していたせいで、爽快感に乏しくストレスフルでした。

それっぽいタグは皆無でしたが、実はマゾなヒト向けの作品だったのでしょうか?
[一言]
ぶっ飛んでいる独自展開がとても面白くはありましたが、それにも関わらず読後感が概ね悪く、最後が極めつけだったのは初めての経験でした。

散々やられまくって我が子すら殺されていながら、敵に温情かけて、挙句の顛末を気持ちよく笑って済ませられるとは……

もし、シリアス風味を半減させてコメディ方向にもっと寄せられていたとしたら、作品としての印象は大きく違っていたように思います。
  • 投稿者: 七夜月
  • 2022年 03月02日 04時13分
[良い点]
奇想天外だったこと
話が短く読み飽きることなく一気に読めること
[気になる点]
主要人物まで殺し過ぎ
[一言]
ずっと5pt評価していましたが最後1pt評価を下げました

  • 投稿者: チャム
  • 2021年 04月17日 06時39分
お読みいただきありがとうございました。
  • Kくぼ
  • 2021年 04月17日 14時52分
↑ページトップへ