エピソード104の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
俺は応援してるぞアジフ!
そんなやつ早く倒してエルフの桃源郷を拝みにいくんだあああああああああああ
  • 投稿者: henry
  • 2020年 07月18日 10時19分
[一言]
これはどう考えても駆除の方法を間違えてる感じですね。
依頼者も群れであることが当然だったから態々は言わなかったんゃないかな。それとdランクにしては強すぎるから根本的な事を間違えてるのかな?
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
  • 投稿者: MN
  • 2020年 07月18日 10時15分
[良い点]
ザ冒険者って感じ。ありきたりなハーレム展開にならないので落ち着いて読んでいられる。面白いです。
[気になる点]
マインブレイカーはポンコツ剣ハンパないですねえ。MP消費しないと振るうこともできないのに魔力を流すと大剣の重さを利点に使えなくなるという。リーチの長い片手剣程度の使い勝手なのは残念過ぎる。魔力を流すと軽く”感じる”で実際の質力はは変わらず完成を十全に使えるんだったら良かったんですけどね。現状MP容量の増加のための鍛錬用の武器にしか見えない。
[一言]
主人公弱くなってません? 武器もデチューンされちゃって剣術に関する気持ちも以前ほどではないような。。最近余裕が出てきたのか緩んでますよねえ。緊張感を取り戻すために今度は片腕でももいじゃいます? 初期の必死な主人公が好きだったな。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 07月18日 08時43分
管理
マインブレイカーは魔力依存度が高い剣なので、主人公の魔力要素が成長しないとポンコツ剣です。
せめて見習い司祭を卒業するぐらいにならないと、鍛錬用の武器と言われても仕方ないかと
[一言]
サシで戦える状況だけど焦るあまり致命的な負傷、と。
これ、回復魔法が無かったら詰んでるところですよね。
こんなのを数百回繰り返すとか正気じゃない。
依頼者も強かを通り越して頭がおかしいのではないでしょうか。
数百回!?そんなにはいませんよ!?
ちょっと描写が過激でしたか。マイルドに修正します。
[良い点]
読んでいて本当に「冒険」しているなぁと感じられる点。
[一言]
ムカデはなかなか動き止めませんからね。
子供の頃に5つくらいに分割しても、まだ動いてましたから。
[一言]
しかし戦闘能力が上がった気がしない主人公だな。
そもそも重さで戦う剣じゃ無いのにね……
  • 投稿者: jack
  • 2020年 07月18日 06時32分
<< Back 1 2
↑ページトップへ