エピソード130の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
時間だけはあるからな
頑張ってほしい
[一言]
300年もあればアジフさんなら物理も魔法も最強になってくれるだろう

そのうち自分の武具すら作り出しそう
[一言]
そうか、長命を得るということは、長大な経験を得る事でもあるからなぁ、人の身では不可能な研鑽と向上が可能となるわけで。
時を経る事に僅かずつでも死ににくくなるよなぁ(対処の為の能力や選択肢が増える)。

ただ、膨大な記憶や経験は人として健全な心の有り様を阻害するし、確かに危険かもしれん(-_-;)。<仙人の伝説や逸話でありがち



てか、まさかアジフが超人ロックや柾木天地と同じ存在になる可能性があったとはびっくりだ(爆)。



タイトルが、変わった時もしやとは思ってたけど、書籍化決定おめでとうございます。

  • 投稿者: 八風
  • 男性
  • 2020年 10月18日 13時40分
[一言]
無限の寿命であるとともに使わなければ死ねるのがリバースエイジの良いところかもしれない
  • 投稿者: 蛇三
  • 2020年 10月18日 13時29分
[一言]
不老は海外のSFでも時々ある題材だけど、この物語では地道な歩みと不老がアジフの人生をどんなものにしていくのか、独自のものがありそう。アジフの日々の努力、苦闘や工夫、周囲とのつながりの描写が好きなので、個人的には、長い人生の中でこれらが失われないで欲しい部分があったりして。いずれにせよ、なまず太郎さんに今後も期待しています。
  • 投稿者: アール
  • 2020年 10月18日 13時24分
[一言]
嫌になったら死ぬ手もあるけど、強くなりすぎて死ねなくなる可能性もありそう。
  • 投稿者: Show
  • 2020年 10月18日 13時12分
[一言]
個人的にはリバースエイジを使う瞬間とそれによる環境の変化が好きなのでもっと年代ジャンプを挟んで欲しいところ。
[一言]
やっぱりアジフさんの寿命に限界ってないんですね。そうなると、エルフでも置いてけぼりになるんでしょうねぇ。相棒を作るなら、精霊クラスでないとダメってことですか。あるいは、今のように放浪を続けるしかないんですね。
永遠の寅さん状態・・・これは辛い。

  • 投稿者: rascus
  • 2020年 10月18日 12時46分
[一言]
まあ、長生きして孤独になって悪堕ちするより前に冒険でくたばる可能性の方が遥かにデカイよね?
  • 投稿者: プータ
  • 2020年 10月18日 12時17分
[一言]
ああ、そこまで詳細にはわからなかった。
限定的な無限であって、強制的な無限じゃないんだよな。
更に言えば、ほぼ不老であっても不死じゃない。
これは大きいよな。
  • 投稿者: フタ
  • 2020年 10月18日 11時51分
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ