エピソード161の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
遂に一匹殺りました。続きが楽しみでしょうがない。
遂に一匹殺りました。続きが楽しみでしょうがない。
エピソード161
[気になる点]
なめプは本当にクソ
なめプは本当にクソ
エピソード161
修正を試みましたが、まだそう読めるようなので当該部分を削除しました。
主人公の心の内を表現できなかった作者の無力です。
無念。
主人公の心の内を表現できなかった作者の無力です。
無念。
- なまず太郎
- 2021年 05月22日 22時27分
[気になる点]
>立ち上がる最中に攻撃もできた。だけどそうしなかったのは、感傷ではあっても憐れみではない。
>どこまでも諦めないオーガの目と、もう一度相対したくなったのだ。
舐めプからのピンチはカッコいいというよりはカッコ悪いというか
全力の殺し合いの最中でやるほうが失礼かなぁって
ここの部分で変にアジフに『余裕』が有るので無い方が死闘感があると思います。
>立ち上がる最中に攻撃もできた。だけどそうしなかったのは、感傷ではあっても憐れみではない。
>どこまでも諦めないオーガの目と、もう一度相対したくなったのだ。
舐めプからのピンチはカッコいいというよりはカッコ悪いというか
全力の殺し合いの最中でやるほうが失礼かなぁって
ここの部分で変にアジフに『余裕』が有るので無い方が死闘感があると思います。
エピソード161
余裕があるように見えてしまいますか。
う~ん、表現が悪かったかなぁ。ちょっと手を加えます。
う~ん、表現が悪かったかなぁ。ちょっと手を加えます。
- なまず太郎
- 2021年 05月22日 18時01分
[一言]
まだ雌が残ってるぞ!
剣に魔力を込めずに振って、オーガの腕を切断出来るのなら、
魔力込めない剣戟でも威力十分じゃないですか。
それと、剣先に光が集まって刺突力が増すのは、どうやって再現すれば良いんだろう。
何かヒントあったかな?
まだ雌が残ってるぞ!
剣に魔力を込めずに振って、オーガの腕を切断出来るのなら、
魔力込めない剣戟でも威力十分じゃないですか。
それと、剣先に光が集まって刺突力が増すのは、どうやって再現すれば良いんだろう。
何かヒントあったかな?
エピソード161
腕の下、つまり脇の装甲の薄い部分から切り込んだのです。
ちょっとわかり辛かったですかね。説明を追加します。
ちょっとわかり辛かったですかね。説明を追加します。
- なまず太郎
- 2021年 05月22日 17時39分
[気になる点]
中身は老成していて安全マージンを取りまくるのがアジフの持ち味だったはずが、もう一度戦いたかったからとかいう理由でナメプして窮地に追い込まれるのは今までのキャラ付けが無駄になった感がある。
[一言]
でもオーガの強さアピールシーンをもう少し書きたくなる気持ちも分かるししょうがないよね。
中身は老成していて安全マージンを取りまくるのがアジフの持ち味だったはずが、もう一度戦いたかったからとかいう理由でナメプして窮地に追い込まれるのは今までのキャラ付けが無駄になった感がある。
[一言]
でもオーガの強さアピールシーンをもう少し書きたくなる気持ちも分かるししょうがないよね。
エピソード161
[一言]
オーガとの戦闘シーンはハラハラしますね。早く結末が読みたいです。
オーガとの戦闘シーンはハラハラしますね。早く結末が読みたいです。
エピソード161
[良い点]
ここしばらくのオーガ戦が手に汗握る白熱の戦いで、すごく格好良いです!
思わず息を止めて読んでしまう程です。
ワイバーン戦以来の熱さですねぇ
[一言]
オーガの強さ、一般の人からの脅威度などがとても伝わってきて凄いです
ここしばらくのオーガ戦が手に汗握る白熱の戦いで、すごく格好良いです!
思わず息を止めて読んでしまう程です。
ワイバーン戦以来の熱さですねぇ
[一言]
オーガの強さ、一般の人からの脅威度などがとても伝わってきて凄いです
エピソード161
感想を書く場合はログインしてください。