エピソード42の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ステータスの見方が分かりました。
正に前回に見た数値から今話の(+値)を足せば正規のステータス表示値になっています。
(正解)45+2=47
(不正解)45+4=49更に+2
+4と+2でも49の所で混乱しました(伝わるかな?)。
Lv : 17     Lv : 19
STR : 45(+4) STR : 47(+2)
【スキルについてのいろいろ】より(前回ステータスを見たのがLv1でした。)
〉+された数字はLv1の時と比べたもので、実際にステータスに表示されてるわけじゃない。
【前話】より
Lv : 17
  HP : 146/146(+10)
  MP : 49/49(+6)
  STR : 45(+4)
  VIT : 42(+3)
  INT : 20(+2)
  MND : 27(+2)
  AGI : 30(+1)
  DEX : 21(+4)
  LUK : 11(+1)
【今話】
Lv : 19
  HP :  156/156(+10)
  MP : 58/58(+9)
  STR : 47(+2)
  VIT : 46(+4)
  INT : 23(+3)
  MND : 29(+2)
  AGI : 31(+1)
  DEX : 25(+4)
  LUK : 11(+0)
長くなりすいません。
何処かにステータスの見方で躓いている人がいたら、その一助になれば幸いです。(少数なら居るかも?)
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 07月13日 19時27分
[一言]
さすが元オッサン。
自身の身に経験値が蓄積されて結果に繋がるのなら因縁をつけてシゴいてくる師範代相手でも感謝する。
しかも長い人生で社会の理不尽に揉まれた経験からか、明らかにみじめな状況でも心でマウントを取り続ける不屈の精神。

この後に10歳前後に若返って魔法学校に通う展開があるかもしれませんが、そうなると間違いなく異端児扱いされそうですね。
あきらめたらそこで試合終了ですよ!

中身が大人の子供が学校に通えば異端児扱いは仕方ないです
転生モノでもそうですけど

ただ、何事もなく過ぎる平穏な学園生活ってのは小説としては書き辛そうだなー、とは思います
↑ページトップへ