エピソード51の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
片足失ってどうなるかと思いましたが、片足での戦闘法を何とか編み出しつつ、生活していけそうな感じでほっとしました。

考えてみたら、主人公には事実上無限の寿命があるから、
片足での戦闘法を模索し続けることも、
足を治す代金を貯めることも、
足を治せるくらい魔法修行することも、
やろうと思えば可能なんですね。

エルフやヴァンパイアのような長命種と同じように、
物凄い長期計画や、人生の路線変更がいくらでも可能なんですねぇ
  • 投稿者: fey
  • 2021年 04月22日 19時30分
ネタバレHPがレッドゾーンです((((;゜Д゜))))
[気になる点]
片足義足のソロでのゴブリン集落討伐で、アーチャーやマジシャンからの攻撃をどうやって対処したのか不思議です。

「拠点炎上」でのゴブリンとの戦闘描写と「盗賊討伐」での片足での対集団戦闘を読んだら、ソロでゴブリン集落に行ったら弓矢、火球の集中砲火でやられそうに思います。
そこは想像にお任せします。

ゴブリン集落の討伐の様子を再度書いたところで、物語がだれるだけ、というだけの理由で割愛しました。
訓練と工夫によって、戦力比としてそれぐらいの力を取り戻した、と読み取ってもらえれば幸いです
[良い点]
ご都合主義に甘んじていないところ。異世界のリアルを描こうとしてるところ。そろそろ奴隷あたりと思ったのに、まだまだ出てきそうにないとこ。
[一言]
暑くなってきたので、体調にはお気をつけてー
  • 投稿者: かかお
  • 2020年 05月12日 21時46分
私は目の前の存在が恐ろしかった。

確かに、私は奴隷だ。奴隷は主人の秘密は語れないし、逆らう事もできない。
だが、だからと言って何も感じない人形ではない。

見た目にはどこにでもいる普通の子供に見える。

だが、この中にいるのは成人した男性なのだ。

人の世の理から外れた存在――
それが自分の主人である事がこんなにも恐ろしい


だめだッこれ以上書けないッ

[一言]
バネを使った走ったり跳ねたり用の溜めて爪先から跳ねる動きは出来るとして。
武術等で踵で地面を押し出す瞬間的な動きや、踏ん張る為の脚に直結したバネ無しの踵にあたる部分が欲しいところですね。
  • 投稿者: 猫人間
  • 2020年 05月12日 00時08分
おお!

義足を前側の足に出すと動けない理由や、左右の動きに対応できない理由で踵がない説明を入れたらもっとイメージしやすい戦闘シーンにできたかも!

あと、戦闘中に身体を正面に開けない。常に半身でないといけない表現も入れた方が良かったか。

盾や両手剣を使えない理由にも使えましたね。

これは妄想がはかどりますな。

[良い点]
めっちゃ面白い
主人公がめっちゃ努力するの好き
[一言]
更新お願いします
感想ありがとうございます!

作者も更新努力しますー。
ええ、できるだけしますとも、きっと
↑ページトップへ