エピソード57の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ラクダの瘤の中身は
水ではなくて脂肪(油)なんですよねぇ。
  • 投稿者: マイン
  • 2024年 02月04日 11時13分
[良い点]
読み初めはくたびれたおっさんの話しかと思ってましたがいい意味で裏切られました。小気味良い男臭さが、読んでいてとても気分が良いです。
[一言]
全部読んでから感想を書こうと思ってましたが、ヒューガとの別れがすごく良かったので、57話読了時点で感想を書かせてもらいました。

なろうではほとんどはじめて、カッコいい泥臭さを持った主人公に出会ったように思います。

すごく面白いです。書籍も買おうかと思います。これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 太陽
  • 2021年 02月25日 16時36分
[気になる点]
鉄丸虫は死ぬ時に、他の魔物にとって美味そうな匂いをばら撒くのさ。自分をエサにして仲間を逃がすんだ。調子に乗って丘の上で狩ってると魔物が寄ってきてヒドイ目にあうぞ。だから倒したら素早く離れなきゃならん

自分を餌にして仲間を逃すような習性の動物がわざわざ弱体化する丘を目指して攻撃してくるとは思えません。
それに味方に対する危険信号でもある匂いがする、しかも動きづらい場所に続けて来るとは思えないので説明がおかしいかと

調子に乗って剥ぎ取りに時間をかけると〜のような文の方が整合性が有るかと思いました。
この物語の生物の生態を作者様に説くのは釈迦に説法でしょうが、ご一考下さい
  • 投稿者:
  • 2021年 02月15日 21時29分
[気になる点]
魔法で水を確保するのは厳しかったのですか?

馬は財産なのだからお金は一応受けとりましたか?
  • 投稿者: 雷句
  • 2020年 06月04日 08時28分
暑い地域で水が1日30L必要として、一回の生活魔法で作れるのがコップ一杯300ccとするなら、1日100MP必要な計算になります。さらに乾燥した砂漠では作れる水も少ないので、毎日全てのMPを注いでも無理だと思います。

馬の引き渡しにあたって、この時の主人公はお金を受け取る気にならなかった様です。
[一言]
アジフが泥臭く冒険やるのが小気味良いですね。
  • 投稿者: プッチ
  • 2020年 05月17日 12時51分
感想ありがとうございます!

泥臭くて地に足のついた話…
そんな称号が定着してきた気がしますw
↑ページトップへ