エピソード77の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
唐突に思ったんだけど魔法仗士のあじふをみてみたいです。棒術と修業をして魔法発動用のつえを使った近接先頭をしながら魔法もぶっぱなすような感じです。並列思考スキルがあるからできるんじゃねとおもいました。あと、水魔法と土魔法を同時につかって泥沼を作るとかやってほしいです!

  • 投稿者: 茜空
  • 2021年 08月05日 22時14分
[良い点]
エビフライのエビフですかwwwwwww
  • 投稿者: ほつま
  • 2021年 07月14日 18時14分
[気になる点]
クレイ・レオパルドはDランクの魔物で、身にまとった土塊で擬態して獲物に襲いかかる。その体表は硬さはそれほどでもないが、打撃の衝撃を吸収し、斬撃を受け止め、火や土の魔術は効果が薄い強敵と聞く。


火では土に対して相性は普通だ。風属性は持っていないのだろう。


  • 投稿者:
  • 2021年 02月16日 13時29分
[良い点]
タイトルをみて“マジか”と思いました。冒険者プレートの別取得に抜け道があるのかと(偽造?)。
最後に短くオチましたね。
エビフ‥‥プププ ( *´艸`)
  • 投稿者: ヒデ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 01月17日 22時26分
[一言]
噂が広まるのは仕方ないけど、逆に言えばワイバーンを義足にも関わらず単独て倒せる実力者という見方もされるわけだ。
こんな世界だと強者という噂はメリットもあるから一概に悪いとは言えないのがね。
  • 投稿者: フタ
  • 2020年 06月07日 10時14分
せめてパーティか、Cランク依頼を一人で受注できる強さがあればメリットが生きて来るかも。優先して依頼が来るとか。
[良い点]
手伝わないと馬が危ないですし、身バレは仕方ないとも思えます
思うようにいかないのが人生ですけどもね
更新ありがとうございます!
感想ありがとうございます!

悪あがきは通じませんでしたが、この辺りは進行方向を選んだ段階で仕方ない所もあるかもですな。
[良い点]
書き直し前は読んでない新参ですが
途中まで書いた作品を最初から
書き直そうとするのは勇気要りますよね
私だったら妥協しちゃう

[気になる点]
若返りが何を参照して若くなってるかで
足なおるか決まりそうですね
主人公の若返りする当初の身体状態に巻き戻しするのだと足は直るけど鍛えた筋力とかもリセットされるだろうし
今の身体状態から老い?を引き算するようなのだと切断の怪我はベースとなる身体がないから直らないだろうし
まぁ魔法と言われればそれまでですが
バトルまっしぐらの展開もさることながら、ダブルスタンダードは妥協を許さない程の致命傷だったのです。(TT)
ちなみに描き直したのは、ほぼ42話以降です。
[一言]
なんでエビフなんだろうと思ったらアジフライとエビフライって気づいて吹き出したわw
  • 投稿者: さも
  • 2020年 06月07日 00時13分
気付いてもらってよかったです。
さすがに間に75話は挟みすぎでした
[良い点]
「回復魔法を使う義足の剣士」という特徴が、明確かつユニーク過ぎて隠しようがないのに全く自重をしないアジフ改めエビフが好きですw
[一言]
コツコツと成長して行く感じが大変面白いので、是非、このままダンジョンに潜らずに世界を放浪して下さい!
感想ありがとうございます!

ダンジョン怖いのです。あそこには魔物が住むのです。
[一言]
アジフライにエビフライ?


通りがかりにすみません。
主人公の名前はアジフライを略して”アジフ”なのです。
ただ、”エビフ”はなんの略か公言してませんので、ひょっとしたらエビフィレオの略かもしれません。

説明して我ながらヒドイ話だと思いました。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ