エピソード84の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
普通に考えて、一頭の討伐での直接依頼なんですから、雌の鹿を渡して、台車とか借りるなりして雄の鹿を売買するなりすれば良いのでは?
少なくとも、雌を丸々渡して、雄の角や肝等の高額部位は主人公が軽く解体して貰う、とかで良い筈。何故全部持っていかれるって話に……(;`・ω・)
はじめの交渉で『素材は持って行って下さい』で頷いておけば、丸ごと儲けだったのに……
[一言]
これは主人公が不用意だったな
何頭いるか確認しなかったのは冒険者としては失格でしょう
例えばゴブリン討伐お願いされたらどのくらい数がいるのか確認するのと同じ事
ただゴブリン討伐銀貨1枚でお願いしますとだけいわれて受けたら何匹倒そうと銀貨一枚でしょうよ
しかも素材を渡す条件で討伐報酬を増やす交渉したんだから当然だと思う
  • 投稿者: sekishin
  • 2020年 06月13日 11時33分
そう思っていたのです。
しかし、その話の印象が強すぎました。
失敗なのです……
[気になる点]
光魔法ってヒールの他にライトみたいなのは使えないんですか?

[一言]
マーダーブルの代わりにジャノサイドホーム(仮:格上)が出てきて大ピンチになるんだと思ってました。

  • 投稿者: セラフ
  • 2020年 06月13日 11時16分
それも描いてなかった!

ライトの魔法は片手を上げなくてはならないのです。両手剣は重いので、戦闘中に片手を放すのは難易度がかなり高くなりました。

今後の作中で解説を入れます。

ジャノサイドホーム……出て来たらピンチは間違いなさそう……
[一言]
重さが変わる武器って使い難そうだけどロマンはありますねw
なんとなく思ったんですけど、巨大ボーガンのバリスタとかも重量軽減付与したら持ち運べるのでは……こっちも一発打ったら巻き上げに時間かかるロマン兵器ですけどw

つか、付与魔術があるなら、俺ならスキレットに薄く防御魔法付与したい
そしたら油を付けなく肉が焦げ付かないし、汚れが付かないから手入れが滅茶苦茶楽そうですから
水筒や下着には浄化も付与したいw
  • 投稿者: 麦酒
  • 2020年 06月13日 10時58分
中華鍋に重量軽減ならできると思います。きっと料理人さんは喜ぶかと。
清浄<クリーン>の魔法は採用していないのです。光魔法の生活魔法はライトなので。

多分、お金持ちの馬車とかには、付与魔法がかかってる予感がします。
[気になる点]
助けてもらった村長側の態度がいただけないこと。
アジフの名声を考えれば、アジフが他の冒険者にこの件について伝え、反省の体を取りながらも多少の愚痴を溢せば、今後この村に冒険者が寄り付くことは減りそうなもんですが。

村からしても予算がないのであれば今後もギルドを通さず直接冒険者に依頼できたほうがありがたいはずなのに、村長がこのような対応をするのは短期的な利益しか考えていない稚拙な対応に思えます。
ここは多少下手(したて)に出て、討伐報酬の上乗せはできないまでも、せめてメスの素材分の報酬だけでも上乗せすべきかと。
ドヤ顔で「素材は村の物、というお約束でしたな。」などと言える立場ではないのでは?と思います。
うん、認めましょう。この話は失敗でした。
恥は隠さないスタイルなので。

主人公や、村長の話はチョイ話で、話の主軸ではなかったのですが、印象を持って行かれてしまいました。

がんばったマインブレイカーや、ホーンドディアの影が薄れてしまったのは、話の構成の失敗なのです。

この展開は、活動報告にさらして没にしましょう。

悪気はなかった村長には申し訳ないですが、無難な対応をしてもらって。影の薄い存在に戻ってもらおうと思います。

ご指摘ありがとうございます。m(__)m
[一言]
相手から話になかった分の素材まで渡す必要はないのでは…?
すいません(TT)
[一言]
C級がギルドで「こんなことがあってさー」って愚痴ったら「君は馬鹿だなぁ」となりつつ村の信頼性にとても響きそうですね
村長話の落とし方が下手というか予期せぬ追加利益で浮かれてる?
  • 投稿者: 本官
  • 2020年 06月13日 10時32分
ご指摘ありがとうございます。m(__)m

村長の話は失敗でした。賛否はあると思いますが、修正する事にしました。
[一言]
鹿討伐って交渉しかしてないから1匹だろうと2匹だろうとどちらでもいいかもしれませんが、「2頭も倒してもらったのは感謝しておりますが、そもそも予算が無いのです。」だと雌の素材を売ってその分の報酬を上乗せ出来ない理由にはならないかと
  • 投稿者: 金糸雀
  • 2020年 06月13日 10時27分
ご指摘ありがとうございます。m(__)m

修正する事に決めました。↑
[一言]
複数とは言ってなかったし村に渡す素材もオス1頭分でいい。
たまたまメスも居たからついでに依頼外で狩っただけ。勝手に素材取られたら抗議して良い。
  • 投稿者: ミケ
  • 2020年 06月13日 10時13分
確かに、そういう点はあったかもしれません。
チョイ役の村長にこの話の印象は持って行かれてしまいました。反省なのです……
[一言]
アジフは「自分がちゃんと確認しなかったのも悪いな。これを教訓としてギルドの酒場で冒険者仲間たちにこの村の出来事をしっかり話ことにするよ。この村の村長は油断ならないから気をつけろってな」とでも言っておけばいい。
  • 投稿者: フタ
  • 2020年 06月13日 10時09分
主人公が損をする話は、反応も厳しい物が多いです(><)
うーん、この手の話の難しさがよくわかります。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ