エピソード27の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 タタキか、あるおじいちゃんがいました。
 何を思ったか自宅近くのコンビニともう一軒に強盗に入って店員にカラーボールを投げられて逃げ帰った人です。包丁を持っていたらしいですが店員の抵抗が激しく包丁で店員を傷つけてはいけないと思い逃げてしまったそうです。
 ナイス判断ですね強盗中に人を傷つけたら強盗致傷というのにレベルが上がりますからね。
 自宅近くを叩いたときに次の日には刑事さんが迎えに来てくれたと言っていました。特に争わず刑期は3年8月とタタキにしては妥当な判決。
 仮釈放後に年金が溜まっていたので(そうです。犯罪を犯そうと高齢者は年金支給が止まることはありません犯罪と年金支給は関係ないのです。仮釈は4月・逮捕・裁判期間・受刑期間に支給された年金すべてが溜まっていたそうなので数百万だったと本当かどうかはわかりませんが言っていました)それをおろしにタタキに入ったコンビニで年金をおろしたそうです。
 すごく笑いました。
 
 その話を聞いたのは分類刑務所でした。

 そのおじいちゃんは仮釈放をもらったのに保護施設にいかずに住み慣れた土地に帰ったのです。
 当たり前ですが仮釈放違反ですので逆走になりました。

 ただ、逆走は逆走のやつに話を聞く限り積極的には追われないみたいでそのおじいちゃんも逆走をくらった時点で本来の刑期は終わっていたらしくすごく不満そうでした。


 万引かぁ、コンビニでクリームパンを万引して1年8月のやつがいたけど感覚的に重い罪ですよね。

 その子は何回も万引で逮捕されて1年8月でしたが、すべて少額の窃盗でした。が、

 窃盗系統は余罪件数が多すぎることが多くその子の万引も本当はたいした金額だと思います。

 私より少しばかり早く出所していったのですが、保護会が遠いと言っていたのが気になります。
 保護会が遠いと迎えに来てくれないケースがとんとんで、仮釈後に自分で保護会まで行かないといけないことがあります。
 そのさなかに彼がコンビニでクリームパンを見てしまったらと思うと、再犯のクリームパンですね。
 
 クリームパン・クリームパンたしかにおいしいクリームパン。刑務所では1類だけが月イチでパンが食べられる。
 刑務所では最高の食べ物、みたいな。

 未決のときはパン買えますけどね。
 蜂蜜と。コーヒーに蜂蜜垂らしてました。

 
 
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 03月07日 18時46分
管理
↑ページトップへ