感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
 ダリアータの努力を、ジオーレノ以外はみんな認めているところ。
 きっとこれからダリアータは幸せになれる、笑顔も戻ってくる、優しい伴侶に巡り会える。そんな希望が持てるところが、とても良いです。
[気になる点]
 ジオーレノ母だって夫に指摘されるまで、自分の非に気づけなかった訳で…。
 ジオーレノ本人の問題というか、この家庭の家風と躾が悪かったとしか思えません。叱るの遅すぎ!母と同じタイミングで叱られれば間に合ったかも知れないのに…。
[一言]
ジオーレノ、婿入り先あるんですかね?
国王からダメを出されているし、よほど頑張らないと挽回できないと思います。
いろいろ考えさせられる、素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者: 渡来猫
  • 2020年 05月13日 17時55分
こんばんは。
感想をありがとうございます。
ジオーレノとヴィヨロン公爵家の家風等についてのご意見もありがとうございます。彼は、国王に目を付けられた甘ちゃんのボンボンですので、婿入り先はもしかしたら相思相愛(と思われる)従姉妹の元かもしれませんね。……その従姉妹が跡取り娘ならば、ですが。
ダリアータはようやくスタート位置に立ったというか、スタートを切れたところというか。これから彼女は前向きになっていく事でしょう。
ふとした時に後日譚的な話が思い浮かんだら書くかもしれませんが、現状はここで完結です。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[良い点]
ジオーレノに恋していたのに家と家を繋ぐ努力しかできなくて恋に敗れたところがリアルでした
恋は実らないのに政略結婚で国が欲しかった結果はでているところが面白いです
[気になる点]
ジオーレノがダリアータを追いかける動機が10年も無関心だった女性に関心をもつには弱く感じました
[一言]
ダリアータは王命と言う大義名分があるにしてもイケメンってだけで対応最悪な人に10年も恋愛感情が持続しましたね
途中で義理の両親が態度を軟化させたからジオーレノもと、希望をもったのでしょうか?
容姿に減点要素があり笑顔の無い女性であると自覚しているならこの先結婚相手候補がいくらいても財産目当てと疑心暗鬼に囚われそうです
恋に恋した女の子の一つの結末ですね
  • 投稿者: 夕日
  • 2020年 05月13日 17時45分
こんばんは。
感想をありがとうございます。
恋に破れたダリアータの部分がリアルだとのお言葉、ありがとうございます。ジオーレノは甘ちゃんのボンボンです。更に自分がモテる事も分かっている。そんなジオーレノに対して、自分を好きだったはずなのに、こんな態度を取るなんて……と初めてダリアータに興味を抱いたのでしょうね。その辺の事が描けていないのは、間違いなく私の未熟ゆえですが。
ダリアータは正しく恋に恋した少女です。これだけ酷い扱いをされても、婚約者だから、いつか自分を見てもらえると思い込んでいたのでしょう。まだ彼女は15歳。恋に恋する年頃ですから、ようやく目が覚めてスタート位置に立ったところ……という部分で完結にしました。
これからダリアータはあなた様の予想通り、疑心暗鬼とも戦うと思います。自分の外見を否定してきた男性が見合いを申し込んで来るのですから。ただ、公爵家としか見ていないだろう、と思って見合いに臨んで婚約するなら、今度は愛されない事も納得済みで割り切っているのかもしれません。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[一言]
できればあと1話ぶん、地位とかに目が眩んでいる連中や、いまさら何を抜かすかこのド外道が、とかの有象無象でなく、もっと幸せにしてくれる男性との恋愛まで見たくはある。

ただ、タイトルが「やっと終わる」なんだから、終わった(再スタートはまだ)という意味では適切かな。
追加分までくると、終わって始まる、みたいになるか。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
ダリアータはようやくスタート位置に立ったというか、スタートを切れたというか、そんな状況です。彼女が前向きになって、笑顔を取り戻し、新しい自分へと歩き出して幸せになるかどうかは、残念ながら私にも分かりかねます。何しろ彼女は、今までの10年間が終わったところですので。
今後ふとした時に、後日譚的な話が思い浮かんだら書く事もあるかもしれないですが、現状ではこれ以上何も思い浮かばないのでここで完結です。
消化不良の思いをさせてしまったならば、それは私の未熟ゆえです。お詫び申し上げます。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[一言]
ダリアータのハッピーエンドが見られないことだけが心残りだ。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
ダリアータは、ようやくスタート位置に立ったというか、スタートを切れたところというか。そんな状況です。彼女が今後幸せになるのかどうか、現状では私にも分かりかねます。
ふとした時に、今後、後日譚的な話が思い浮かんだら書く事もあるかとは思いますが、現状はここで完結です。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[気になる点]
え、もう一話あるんじゃないの?
これで終わりって打ち切りじゃないんだから…
ダリアータに何かの拍子で笑顔が戻ってエンド、とかじゃないのかー!
[一言]
三日かけておってきましたが、残念ながら昨今のぶつ切り短編と同位置に属する作品、としか思えませんでした。
せめて最終話終了後のダリアータ、及びその周囲の環境…などの描写がないと完走したと思う読者は少ないのではないのでしょうか。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
ぶつ切りと思われるような内容だと残念に思われるような話に思わせた事は申し訳ない事と思います。確かにダリアータがこの後、前向きになっている部分が書ければ良かったのでしょうが、残念ながら、私の中ではダリアータの話はここで終わりました。
今後、何かの拍子に後日譚的な話を思い浮かべば書く事もあるかとは思いますが、現状はここまでで完結です。
消化不良の思いをさせてしまったことは、私の未熟ゆえですが。1人1人読者様が思う事は違うと思いますし、つまらない作品だったと思われるようでしたら、貴重なお時間を削って読んで頂いたのに、すみませんでした。これで完結なんて……と思われるあなた様のご意見は受け止めさせて頂きます。
それでも3日間、最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[一言]
不遇な境遇から解放されたときには笑顔が失われていた、完、というオチがビターエンドにしてももう少しどうにかならなかったのかなと思います。
新たなパートナーが唐突に出てくる展開よりはまともなエンディングだと思いますが、ヒロインがなにかきっかけを得て前を向いていく的な最後であれば読後感ももっと明るいものだったのではないかと。
こんにちは。
感想をありがとうございます。
笑顔が無い事を先ずはダリアータが受け入れる。それから前向きに……という事ですね。ビターエンドを目指したわけでもなく、ただ、10年という歳月。蔑ろにされたダリアータがそこから抜け出した。そのスタートを書いただけのもので、これから彼女がどう前向きになるのか。それは作者である私も不明です。
私の中でダリアータの事は、ここまでしか思い浮かばなかったから、としか言えません。今後、ふとした時に後日譚的な話が思い浮かんだら書く事も有るとは思いますが、今のところはこれ以上の事が思い浮かばないため、ここで完結です。
消化不良の思いを読者様にさせてしまっているなら、それは私の未熟ゆえですが、作者として、現状、ここまでしかダリアータの話を書けなかったので、ここで完結しました。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[一言]
完結となっているがプロローグが終わっただけで本編は?と言わざるを得ない
それにほぼあらすじで終わってしまっている
もう少しオチをつけられるよう頑張ってほしい
こんにちは。
感想をありがとうございます。
プロローグのみで本編無しとのお言葉。更にあらすじのみの話でオチ無しとのお言葉。どちらもそういう考えを持って読まれる方もいるのだ、と受け止めておきます。
様々な作品の中から読んで頂いた事に感謝します。
ただ、これは作品に対しての責任から申し上げたいと思いますが、あなた様がプロローグのみと仰る本作でも、私の中では本編と思って書いております。
自分の中で本編では無い、と判断したなら、それはこうして完結作品には致しません。この後、ダリアータとジオーレノはどうなるのか。そういった事が思い浮かんで書くとしても、それは私の中では本編後の後日譚や続編に位置致します。
読者様の受け取り方次第の事ですので、あなた様が本編無しと仰るならば、本作はあなた様の中でそういう作品なのでしょう。あなた様がオチ無しと仰るならば、本作はあなた様から見ればオチの無いつまらない作品だと思われます。
あなた様の貴重な時間を削って読んだのに、こんなつまらない作品だったなんて……と文句の一つも付けたい所でしょう。それに関しては受け止めさせて頂きます。ですが、物書きの端くれである以上、自分の作品を守るのは自分だけですので、あなた様のご気分を害そうとも、本作は、これが本編だと断言させて頂きます。
尚、この事でご気分を害して偉そうだ……と思われるようでしたら、ご不快な思いをさせてしまった事を先に謝らせて頂きます。
ただ一言述べただけで、何をムキになって……と思われるようでしたら、我が子同然の作品を守りたい親心だ、と笑納して下されば幸いです。
また、貴重な時間を削ってまで読んだ作品が、あなた様にとってつまらない作品だった事は重ねてお詫び申し上げます。それでも最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[気になる点]
ダリアータが幸せになれていないこと。
彼女自身を見てくれる、ジオーレノよりも身分も容姿も上の殿方が現れてくれたら…。いっそのこと価値観の異なるであろう他国の人とか。

ジオーレノと従姉妹のその後。
[一言]
ヴィヨロン公爵夫妻がもっと早くにダリアータの素晴らしさを理解できてきたら、もっと早くに味方になってくれていたら…ダリアータの心が病むところまではいかなかったかもしれない。
せめてヴィヨロン公爵夫妻が王命の意味を重く受け止めてダリアータを未来の義娘として大事に扱っていれば、息子であるジオーレノも一応両親に倣って婚約者として必要最低限の対応は取っていたかもしれないし、ダリアータも令嬢として婚約者としての矜持は保てかもしれない。
特に駄目押しだったのがヴィヨロン公爵夫人が息子と姪との仲を仲裁するような真似をしていたことですね。さすがに公爵夫人として、一人の母親として息子の浮気を応援するような行動は如何なものなのか。しかも自分の姪って…何の為の王命による婚約なのかを全く理解してないことに呆れました。改心してからは意外とマトモな感性を持った方でしたからいいけど…。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 05月13日 13時22分
管理
こんにちは。
感想をありがとうございます。
ダリアータはようやくスタート位置に立ったというか、スタートを切れたところというか。これから彼女の幸せが訪れるとは思いますが、今は何とも。直ぐに他の男性が現れるとも思えないし、ジオーレノに傷つけられたダリアータは、これから幸せになるための一歩を踏み出すとは思います。
ジオーレノと従姉妹はどうなるのか私も分かりかねます。ヴィヨロン公爵夫妻もそれぞれに色々考える事があるでしょう。多分、ヴィヨロン公爵家でマトモだったのは、影の薄かったジオーレノ兄では無いかな、と。

いつかふっと後日譚的な話が思い浮かんだら書くかもしれませんが、現状はこのまま完結です。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[一言]
ダリアータが幸せになってる描写が一つもないのが辛い、報われないのかぁ
こんにちは。
感想をありがとうございます。
10年蔑ろにされてきたダリアータは、幸せな描写が必要だったかもしれませんが、身分的な問題やルベル家の一人娘等色々考えれば、そう簡単に誰か別の男は出せませんでした。またここまで蔑ろにして来たジオーレノと簡単に上手く行くのかと言えば、それも有り得ない。
ダリアータは、ようやくスタート位置に立ったというか、スタートを切れたというか。そう考えれば、これから彼女の幸せは訪れるでしょうが、簡単に幸せも掴めないのも現実なのかな、と思います。

ふとした時に、後日譚的な話が思い浮かぶかもしれませんが、現状は何も無いので、これで完結です。
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
[良い点]
主人公さんが王様から恋愛関係かぶき御免状を貰えた事。色恋関係無敵ですねやったね(๑╹ω╹๑)
[気になる点]
主人公さんから笑顔を奪った報いを受けていないのですがこれは?

ジオ某さんは犬神さんちの佐清くんみたいな面になればいいんじゃないかな?終生マスク被って生きておゆき(・ω・)
  • 投稿者: 悲恋
  • 2020年 05月13日 11時04分
こんにちは。
2話目に続いて3話目も感想をありがとうございます。
ざまぁ的な話は何も考えてはいなかったので、期待に添えずにすみません。
ダリアータはようやくスタートを切れたところです。後日譚的な話は何も考えていないので、現状はこのままで完結です。何か思い浮かんだら書くかもしれませんが……。

そして犬神家!!!佐清の発想は、私の想像力を超えてきました!読者様、スゴイ……。ジオーレノは甘ちゃんボンボンなので、色々と理解出来ていない事ばかりな子です。今後は不明ですね。ジオーレノは国王に目を付けられたので、きっと痛い目を見る事でしょう。……多分。

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ