感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
”飢え”を感じました。
狂気を伴うものではなく、朝の洗面と同列の常態化した飢えを。

[気になる点]
頃は春。せっかく山の中を舞台にしたのですから、もう少し自然を取り入れることで、読み手に不気味さをより印象づけられるかもしれませんね。
例えば、一昨日が雨だったとすると、話の日には風が吹きます。地面は湿っているけど日の当たるものは乾いているはずです。なた、雨は鈴を錆びさせ、注連縄さえも変色させ、朽ちさせます。
ミーさんを登場させるのも有りかと思います。

満たされぬ飢え。それを暗喩するのが風であり音であり、雲でもあります。
掴もうとして、決して掴めないですからね。
[一言]
お疲れ様でした。
こうしてリハビリをしてください。

それと、台詞について、明確な台詞にしなくても良いかもしれません。
ただ、そうすれば尚更純文まっしぐらですけどね。

日曜の朝、良いものを読ませていただきました。
セレナ(コロナに非ず)に乗る齋藤でした。
読んでいただきありがとうございました。

天候、雨とかは良いですね。もう少しそこに手を入れると面白くなりそうです。
ご助言ありがとうございました。
セリフ回しは難しい所ですね。個性を削いで誰にでもある部分を全面に出したいと思っています。こちらも次に繋げていきます。

>お疲れ様でした。
>こうしてリハビリをしてください。
お気遣いありがとうございます。
本当に今年になって書けたのは初めてです。発作的に出ました(笑)
粗が目立ったかも知れませんが、本当に一歩が踏み出せたので良かったと思っています。

ではセレナで爆走してくださりませ!
[一言]
若干のホラーぽさがありますね。
人間の狂気を感じます。
それと同時に自然の美しさが脳裏に浮かび、その対比が良かったです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 05月09日 16時34分
管理
読んでいただきありがとうございました。

>若干のホラーぽさがありますね。
はい。
人間性を削いでいったらホラーとコメディに落ち着くのではないかと思います。
自分の中に救いを求めたらこうなった、主人公はサイコパスではなく、単なる狂気を孕んだエゴイスト。そこがあるからホラージャンルはやめました。

>それと同時に自然の美しさが脳裏に浮かび、その対比が良かったです。
そう言っていただけると本当に嬉しいです。
わかってもらえた感が半端ないです。

[良い点]
・苛烈ですね
[一言]
こんばんは、御作を読みました。
じゅ、純文学。確かにホラーではない気もしますが……
主人公がこういう形でしか救いを得られなかったのが、悲しく、また胸を打たれました。
面白かったです。
  • 投稿者: 上野文
  • 2020年 05月09日 15時32分
読んでいただきありがとうございました。

なぜかリアルに純文書きが多いので遠慮していたジャンルです。
二流の同人作家が書く文だと言われたのがトラウマで……まあ否定はしませんけど(笑)
私が書ける純文だからいいか~と。

>苛烈ですね
ありがとうございます。

どう読んでいただけるのか、読後感がどうなのか、心配とワクワクする気持ちがあります。
<< Back 1 2
↑ページトップへ